Mosaic-blph

あちらこちらで心に触れた風景を綴っていきたく思います。

七種の滝9

2007年12月30日 | 七種の滝
僕の中で大変大きな存在の滝、七種の滝。
写真は水量の多くないときのものですが、それでも、粒のように、煙のように舞う水飛沫が陽光に輝く姿は、見事でした。
水量の多いときとの比較では、この写真の角度に近いでしょうか。

2007年もあとわずか。
来年2008年よい年でありますよう。
よろしければご協力お願いします。→
HP版「MOSAIC」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Luminarie

2007年12月22日 | 神戸・六甲
今年は寒いです。
クリスマスが近づくと、凛とした空気の中の、神戸の街を彩るルミナリエの輝きが目に浮かびます。
かつて震災の神戸の人たちに希望を与えたその無数の小さな輝きは、今年も輝いているのでしょうか。
*写真は2002年のルミナリエ。
*こちらに2004年の写真→
(←僕がかなり好きな1枚)

よろしければご協力お願いします。→
HP版「MOSAIC」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

07紅葉2

2007年12月15日 | その他・風景
近くの小さな公園にて。
すべり台と、ブランコと、木の機関車と…そんな公園の片隅で、1本、真っ赤に色づいていました。
よろしければご協力お願いします。→
HP版「MOSAIC」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲・秋

2007年12月08日 | 神戸・六甲
六甲山中、秋の一風景。
こんな、光がつくる風景、僕は好きです。
よろしければご協力お願いします。→
HP版「MOSAIC」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

07紅葉

2007年12月01日 | その他・風景
気がつけばもう12月。
2007年も〆の1月を迎えました。
ようやく空気も冷たく、澄んできて、葉の色もキレを増してきたような気がします。
写真は先週の八ヶ岳。カラマツの黄というか金が綺麗でした。
よろしければご協力お願いします。→
HP版「MOSAIC」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする