濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

みのかもおもちゃ病院201803

2018-03-17 19:28:22 | おもちゃ病院
本日は「みのかもおもちゃ病院」実施日。
定期開催にしては珍しく、朝から利用者が多く受付は大忙しでした!
社協みのかも広報誌のTOPに写真が載っていたことで市民が気付き、おかげでたくさん持ち込まれていました…実際それを見て来られた方が多かったです。
※忙しかったので画像は撮ってません。あしからず

一方、美濃加茂おもちゃ病院の回路チェッカーが突如故障!(T_T)キットを組み立てた我輩にお鉢が回る。
症状はスイッチを長押ししても設定変更モードにならないとのこと…
とりあえずスイッチ類や素子に異常はなさそうなので半田付け箇所を調べて半田の少ない部分に少し盛ってみましたが何ら変化なし。
ひとまず現在動いている予備品と交換、自宅で原因追求します。

今回はラジコンとプラレールの持ち込みが結構多かったです。
ラジコンは電池不良を疑い、ニッケル水素蓄電池を使ったところ正常動作…百均の新品購入電池ですが電池チェッカーで分かりづらかった代物でした。電池が価格相応だったのか、それとも若干固着気味でアルカリ電池では何ともならなかったのが大電流を流せるニッケル水素によって息を吹き返したのかは不明。

年配者が孫に譲る予定のプラレールを大量に持ち込んできました…連結器が電池端子が折れていたりゴムが劣化してへばりつていたり、10年以上放置されたモノの典型で自分が全量引き受け。
見たところ治りそうに見えて実はどうしようもない代物が続出…金属部分が折れているモノが多数あり、端子を自作するかドナーを見つけるかしないと治りそうもないので一旦預かりました。ただ転売の恐れがありそうなので苦労してまで治さないかもしれません(爆)
とはいえ3Vかけて動いたり連結器交換だけで済んだものはその場で返却。約半数その場で直ったのでよしとします。
※預かった動力車の一部は後で川辺でも見ることに。いい教材になります(笑)

何だかんだで11時過ぎには来客も収まり終了。理想的なペースでした!
本日の診察は何と21件!美濃加茂市でも広報誌の影響はありますな(笑)人口比で可児と同等

このあとすこやかタウン美濃加茂の食堂で昼飯のあと川辺町やすらぎの家(ドクター養成講座会場)へ向かいました。

おもちゃドクター養成講座in川辺を前に。

2018-03-16 22:33:00 | おもちゃ病院
おもちゃドクター養成講座in川辺を前に、パワーポイント資料を編集しています。
まずは各種電池の写真を追加。

とりあえずこれだけあれば何とかなりそうです。

続いて測定器。

アナログテスターとデジタル回路チェッカー、ミニオシロスコープです。
前者は必須というか当然あるべきものですが、回路チェッカーとオシロスコープはあれば便利程度。
とはいえ最近は多くのおもちゃ病院でも使われているので追加です。

その回路チェッカーの測定表示はこちら。

FA-130モーターはインダクタンス(コイル成分)が出ますが、直流素子なのでとりあえず抵抗がわかればok。
実演用に各種電子素子も持っていけば更に面白くなりそうですww

これで準備万端といいたいところですが、問題は当日の参加予定人数が少ないこと。
川辺町だけで確定しているのは4名…結構前から告知しているのですが、それだけに忘れ去られた感があるかもしれません。
SNSでも呼びかけてはいますが、反応は今ひとつ。
定員に若干の余裕がありますので当日参加もオッケー、加茂郡川辺町近隣(美濃加茂市、加茂郡七宗町)からの参加も現場判断で受け入れるかもしれません。
持ち物は筆記具のほか、手持ちの工具(ドライバー・ペンチ・ニッパー・半田こて等)を持参いただければ対応します。
では。3/17(土)13:30、川辺町社会福祉協議会やすらぎの家にてお待ちしております♪

電気自動車のヒミツ:高所での充電が吉!

2018-03-16 20:54:42 | 電気自動車
アイミーブ乗りになってはや1カ月。
EV(電気自動車)の勝手が分かって来たのでまとめます。

1.冷暖房は最低限に!
電池容量が少ないので省エネが欠かせません!
キーワードは「氷菓」の省エネ主義…「やらなくていいことならやらない、やらなくてはいけないことなら手短に」
自分はこの鉄則どおり、冷暖房は「やらなくてはいけないこと」なので手短にしかも最低限しか使用しません。
アイミーブの冷暖房にはMAXスイッチがあるので、短時間に最大限の効果を発揮するように出来ています。
あとはシガーソケット電源で使える外付けシートヒーターの存在。仮に暖房で1kW使うとしても手持ちのシートヒーターは約33W…ざっと1/30で済みます。将に省エネの典型(笑)

2.残り航続距離は当てにならない
当初は残り航続距離を見ながら走行していましたが、アイミーブの場合それを出すとオドメーター(総走行距離)やトリップメーターが見えなくなるのでやめました!
それで残量計と走行距離との連関が見えるようになり、冬場空調なしシートヒーターありで最低5km/kWh走れることが判明!
道路状況でコロコロ表示が変わる残航続距離より残量計を信じるほうが精神衛生上よろしいです。
※リーフは常時表示、消せないからあまり乗りたくない(爆)

3.充電スポットの選定は高所が吉
今までアイミーブ(愛車)・リーフ(代車)で可児から高山までの往復経験があります。
どちらも道の駅飛騨街道なぎさ(高山市久々野)での充電経験があり、そこで充電すると帰りの充電回数が一回減ります(笑)
可児と高山市久々野の標高差は約500mなので、その位置エネルギーの差が電力消費に影響していることは一目瞭然です!!
第三種電気主任技術者国家試験でいう水力発電のエネルギー計算を彷彿とさせますが(笑)…位置エネルギーも[充電]が必要なんですね!!(爆)
※そのうちエネルギー管理士国家試験にもこの手の問題が出るのか!?(謎爆)

筋肉系音楽の今昔(笑)

2018-03-15 19:16:24 | カルチャー・メディア
古い話で恐縮ですが…我輩が小学生だったころ、森永のCMに「ムキムキマン」というキャラクターが出ていました。
そしてそのテーマソングだったのが「エンゼル体操」(笑)
たしかジャンルはテクノだったと思います…イントロがいきなり当時珍しい電子音だったし。
♪男なら目立たなくちゃ~体だけは鍛えなくちゃ~顔なんか悪くたって 三角筋!
 女なら出っ張らなくちゃ~ムキムキッとさせなくっちゃ~鍛え上げてご一緒に括約筋♪
…まだガキだったのでうろ覚えでしたが、それにしても筋肉の名前が色々出てきて面白かったです(笑)
いわゆる脳筋系ソングのはしりだった気がします…といっても世に出て有名になったのはこれだけ、少し寂しいですが。

そんな最中、今になって「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」をプレイしていて同類の曲が出てきたのには驚きでした!
高坂海美「ココロ☆エクササイズ」
♪ココロの代謝を上げて~そのナミダはきれいになれるチャンスだよ~腹筋!背筋!胸筋~♪

…これはまさしく現代アイドル版エンゼル体操かっ!!(爆)

今も昔も、体育会系筋肉ソングは健在なのです~!(笑)
※しかしミリシタファンでもこれが通じるのはアラフィフの一部だけだろうな~(^^;;;

EV充電設備:坂祝・富加編

2018-03-14 18:04:02 | 電気自動車
加茂郡各地EV環境のトリは坂祝町&富加町編です。
坂祝町はいうまでもなくパジェロ製造本拠地、三菱自動車の影響もあってか早いうちから町の規模・面積の割にEV急速充電器が整備されています。
パジェロ製造隣のコンビニに44kW急速充電器があり、国道21号線を走るEVオーナーに重宝されているのは周知の事実。
そんな坂祝町には自治体施設に普通充電器の整備が望まれるところ。
1.坂祝町役場
 パジェロ製造に近いので急速より普通充電器の設置が妥当。
 町の面積自体小さいので1~2台で充分ですが、三菱車オーナーが多そうなので充電待ちが出たら増設するべきでしょう。
 逆にコンビニ急速充電器の待ちがあるなら役場に急速をつけるのもアリ。状況判断が鍵
2.坂祝中央公民館
3.坂祝町民プール
4.福祉会館サンライフさかほぎ
 3施設とも近接しており、普通充電器は合計5~6台設置できそうです。
 プールは坂祝町外からの利用が割と多いので急速充電器の需要もありえます。サンライフさかほぎも今後アイミーブ・ミニキャブミーブなど電動車を導入するなら20kW急速充電器が必要…三菱のお膝元だから充分検討に値します。
あと坂祝北部の商業施設も気になるところ。
5.スーパーセンターオークワ
6.ミニストップ坂祝町店
 R248バイパス沿いの商業施設に付く可能性もありえます。ミニストップはイオン系列だから可能性は高いし、オークワもバローに差をつけるべく用意するかもしれません?

富加町は道の駅に急速充電器1台があるだけですが、ここも面積は小さく人口も少ないので今は事足りています。
しかしパジェロの街・坂祝に近いことから三菱車オーナーが多ければパンクも予想できるもの。事前にピックアップです!
7.富加町役場・保健センター
 以前富加町保健センターでEV普通充電コンセントを見かけました…公用の電気自動車があるからでしょう。
 これを一般開放できればかなり頼もしいといえます。ただし業務充電実績との照らし合わせが必要。
8.長良川鉄道・富加駅前の駐車場
 富加町は以前から長良川鉄道利用者への便宜を図って無料駐車場を設置しています。
 もしここにEV充電器があれば利用促進となる可能性が高いと思います。普通充電器2台か20kW中速充電器があればいいでしょう。
 駅前の小売商店街を活性化させたければ30kW以上をつけるのも手ですが、NCS 認証できる機種が望まれます。

オフグリッドで原発のいらない暮らしへ-2

2018-03-13 18:55:54 | カルチャー・メディア
東日本大震災そして福島原発事故から丸7年。
…当時あれほど騒がれた脱原発も今や政府与党の勢いにかき消されようとしています…いやはやなんとも嘆かわしや。

そりゃそのはず、声だけ陳情だけではやっていけるはずがありませんって。
最低でも「未来のあたりまえ・オフグリッドで原発のいらない暮らしへ」と「わがや電力」の両著者が言う分には実践力を伴い、共感も得られるのです。
両者とも既に配電線とは無縁の暮らしをしており、原発のあり方に懐疑的で電力会社と組まない生き方を推進しています…そうしてはじめて世間の人々はついてゆくというもの。
前者の著者は将来電気自動車を買うべきだと力説。たしかにそれで石油を買うことがなくなれば国富も海外へ流出しにくくなるから納得。

自分も徐々にその方向に向かいつつあります。
手始めに12V/100Wオフグリッドソーラー、次に自宅太陽光発電&エコキュート導入、軽自動車買替えのタイミングで電気自動車を導入…あとは蓄電池の導入を待つだけ。
まだ蓄電池の価格が高く導入には至りませんが、電気技術者の強みを生かして自作で何とかする方針です。
蓄電システムなどソーラー蓄電ショップサイトには様々な商品がありどれを買えばよいか悩みますが、見て色々想定するだけでも楽しいです。

今までオフグリッドソーラーへ使ったお金は10万円近くかもしれません…しかし先行投資は無駄にならず、長期運用で一番お金が嵩むバッテリー代はソーラーパネル&コントローラーの費用を上回っておらず安泰。その経験が将来の自宅ソーラー発電設備の運用方法にヒントをくれました。
なるべくバッテリーに頼らない運用方法として、昼間の負荷を増やす、各種二次電池(ニッケル水素・リチウムイオンなど)の充電を併用するなどして鉛蓄電池の容量不足を補ってきました。

自宅太陽光発電の欠点として、蓄電機能がなく配電線停電時にはパワーコンディショナー(パワコン:電力変換装置)の能力の半分程度しか発電しないなどの欠陥が挙げられます。
自分もこの点は不満に思いますが…それを解決するには以下の2種類の手段を考えています。
1.パワコンが生きていれば
 メーカー保証10年があるうちは現行のまま継続運転します。バッテリーがなくとも電気自動車への蓄電ができますので。
 電気自動車に溜めた電力はパワーボックス経由で取り出せるのでそれを買えば無問題。
 それか、ソーラーパネル~パワコン間にDC200V以上に対応するチャージコントローラーとバッテリーがあれば蓄電も可能になると思います。
2.パワコンが故障した場合
 10年以上経過すると電子機器パワコンも壊れやすくなるもの。万一不調になったらその時はもう現在の自宅ソーラーをそのままオフグリッドシステムに変えます!
 3.5kWhもあるからバッテリーを8kWh程度調達し、電気自動車(10kWh)の充電と併用して蓄電できれば鬼に金棒(笑)
 あと5年で買取保証が切れるからそれまでに方策を練りたいです。

現状で昼間に電気自動車アイミーブを充電したときの電力モニター表示は以下の通りです。
・発電2.8kW/消費3.1kW/買電0.3kW
…ということは、自宅で発電したソーラーエネルギーを丸々電気自動車が吸収するのです(爆)多少電力会社の電気を使いますが1kW未満なので大した影響はありません。
さらに電池劣化が少なく充電時間も3時間程度のアイミーブMなら午前中に終了する計算。
エコキュートは実測1.5kW程度だし電気自動車の充電が終わった午後に動かせば効率も良いので何とかなるでしょ。
曇天時・雨天時には電力会社の電気を使うことにはなりますが、依存度はだいぶ減らせます…とはいえ天候を予測した充電や運用に慣れるのが大変(爆)
※電力の地産地消に関する書籍が増えなければ、逆に自事例自費出版の可能性もあります…そうなる前にブログを再整備せねば。

市民活動家の基本:○○に頼らない暮らし

2018-03-12 22:14:19 | 社会・雑談
本「電気は自給があたりまえ」を読んで思ったことです。
テーマ:○○に頼らない暮らし
…一般人の常識では考えられないほど「現代の非常識」ですが、既に非常識丸出しの自分はいくつも実践してきたので恐れるに足りません!!(爆)
世間一般の使い方とは程遠いですが、すべて自分の信念・経験・性格に基づいた分析のもと行っています。

1.学歴
 自分は既に公表している通り、学歴にこだわりはありません!
 せっかく国立大学に入ったものの全然取れない必修単位があり、電気系国家資格を取得した途端に学歴を必要としない会社から声がかかり結局中途退学を敢行!!(爆)
…世間には非常識と思われましたが、もしそうしていなければ単位が取れず除籍になり今頃はニートか派遣で結婚すら考えられなかったでしょう。
※恐らくこれが常識の殻を破った最初の事案…この礎あってこそ、世間体より己の信念・情熱・実力・実践力が大事だと思うようになりました。
2.体裁
 金は世間の回り物、これは今も昔も変わりませんが…自分は其の金の使い方を徹底的に疑い始めました。
 まだバブルの余韻が残っていた時代、世間一般は体裁を装って派手に使っていましたが…自分は一切お構いなし、自己研鑽かPCへの投資が主で残りは預金に廻していました。(最低5万円は親への学費返還名目で貯めた)
…それが功を奏して結婚時に自宅を立てる前金を確保できた次第。
3.他人
 自分は比較的だまされやすい人間ではないかと感じ、友人はあまり作りませんでした…なるべく困り事は他人に頼らず自力解決する努力をしてきたのです。
…それが後に「おもちゃ病院」活動の礎に。英語[Heaven helps those who help themselves]は本物です!!
4.電力会社
 電気技術者は基本電力会社の存在なくして生きてはゆけませんが、将来必ず雇用が確保されるとは思えないのでオフグリッドソーラーを始めました。
 自宅の太陽光発電も電力会社の存在なくして稼動できないシステムですが(その意味では欠陥商品)「オフグリッドで原発の要らない暮らしへ」本のおかげで少しは道が開けました。
 アイミーブM(電気自動車)と100V普通充電器があればパワコンの自立運転モードでも充電ができ屋外での放電も可能、ミーブパワーボックスでクルマからAC100Vを取り出せるので、うまく運用すれば電力会社からの電気に頼らなくてもやっていけそうです。

財布は三つ折り

2018-03-12 19:40:05 | 社会・雑談
gooお題によると今日は財布の日だそうです…3/12の語呂合わせらしい(爆)

現在愛用している財布は三つ折りの緑色布財布。鎖がついていて紛失防止に一役買っています。
ただしファスナーがひとつ壊れて使いづらいです…そろそろ買い換えないと。
この財布には紙幣や硬貨などのお金だけでなくクレジットカードや電気工事士免状などが入っています。これひとつあけば大抵の用事が済む寸法。
あとは電動車両サポートの充電カード、これがないと出先で大変なことになるので欠かせません。

以上、万事オールインワンで済む財布でした。

昔は花粉症だったが…今はほぼ完治。

2018-03-11 20:00:44 | 社会・雑談
goo御代が花粉症かどうか訊いてきたのでお答えをば。

高校生時代は結構な花粉症で授業中もクシャミ連発していました。
しかしこともあろうに我輩のクシャミはドリフターズの加藤茶「ひっきしっ!」そのもの!!(爆)当然笑いの種です(笑)
これが職員室で連発すると緊張も一瞬にして解けましたが…おかげで我輩は名物男になる始末(爆)

もしも加藤茶が花粉症だったら…それこそ金盥が連続して落ちるでしょうなぁ!!(ひっきしっ!!!!)

今でこそ体調が安定したせいか花粉症はほぼ発症しなくなりましたが、それでも職業柄粉塵の舞う場所に来るとクシャミは連発!
…ガキの頃加藤茶「ひっきしっ」連発した祟りぢゃ~!!(爆)

オフグリッドで原発のいらない暮らしへ(書籍)

2018-03-11 18:16:32 | カルチャー・メディア
今回は書籍「未来のあたりまえ」シリーズのひとつを語ります。

自身いろんなオフグリッドソーラー(独立型太陽光発電)の書籍を読んできましたが…理系向けの技術書が多く、この本と以前述べた「わがや電力」の2つだけが文系人に受けました。
そもそも本の開き方が国語の教科書に同じく縦書きの右綴じ。ほぼ凡ての技術書が横書き左綴じであるのとは好対照です。

本の内容はいきなり「電力会社と縁を切る」…えげつないですね!!(爆)
とはいえ相手に読んでもらえないリスクを背負い込んででも素直に自分の意思と本質を伝える文面には共感を覚えました…将来できれば自分もそうしたい
福島の原発事故への危機感を募らせた文面は「わがや電力」にもありましたが…この本はそれに限らず地域経済の活性化や将来のエネルギーのあるべき姿などを判り易く書いてくれているので市民活動家必携でしょう!
大企業と中央行政中心の経済から中小企業と一般市民中心の「真の」民主主義を得られるためのバイブル…この本の内容を信じない人とは身内であっても付き合いたくありません!!(爆)

著者はすでに自宅に太陽光発電を備え、そこへ10kWh程度の蓄電池を備え付けたため電気代が基本料金のみになり、とうとう電力会社の配電線を切って電機を自給自足するに至ったそうです。
3kWのソーラーパネルがあるなら一日の発電量は15kWh以上あるからあとは電気自動車を購入するだけ…一日18kWh発電すればアイミーブMで事足りますね(笑)
※我が家も3.5kWh太陽光発電があり一日最大22kWh発電するので12kWhの蓄電池とアイミーブMがあれば全て吸収できます。

そしてこの本には石油資源を使わない生き方も提唱されています…海外のエネルギー資源にあまり頼ることなく生きることは日本の国にお金を残すことになり国民の富を地域内で遣って地域経済を活性化させることになり、自分の感じていたことと同じだと痛感。
そして更に驚愕の事実が書いてあり、実は原子力発電こそが最もお金のかかる発電方法だと知りました…揚水発電もイニシャルコストが嵩み非効率であることもあまり宣伝されていないのにここにはちゃんと書いてあるのです!
自分は電気技術者でありながら其の事実を今まで知りませんでした…日本の政財官のカネに対する感覚なんてダメダメですね←水でもかぶって反省しなさい!
そしてその原発に関わる経済団体への投資をやめて原発に頼らない世界を目指す企業への投資も呼びかけられています…「相手を恐れない・金を出さない・利用しない」対暴力団対策3ない運動に通じてる。
※昔からプロ市民がしてきたことで、我々現代一般人が忘れていることかもしれませんが、自分も参考にします。

この経済感覚はテンダー著「わがや電力」に近く、この本と併せて読むと理解が深まります。予算が許せば両者とも買って友人知人と読み廻せば共感されるでしょう。
実際この「未来のあたりまえシリーズ」に属する本は同じ地域の市民活動団体に携わる方が読んでおり、ムーブメントを起こそうとしています。
まずは実践あるのみ、一般家庭の多くが団結して実行すれば原発などホントにいらなくなるかもしれません。現に最近の新聞にも電力の余剰供給が囁かれていますが(余裕率の数値が数%アップしている)、各家庭が蓄電池や「動く蓄電池」電気自動車を導入すればかなり数値が上がり一大ムーブメントが起きるでしょう。
実際MiEVpowerBOXやLeafto100Vなど、屋外でもクルマから電力を取り出す装置があれば非常災害時でも電気には困りません。
「わがや電力」も其の可能性があると確信。そっちは更に少ないソーラーパネルでとても効率よく電力を自給しているので手持ちのお金が少なくとも(5万円程度)自分で幸福を勝ち取ることができると思います。だまされたと思って始めてもリスクが少ない内容。
※ある意味人生のバイブルになるかもしれません。

電気自動車が増えると原発が必要になるのでは?と思われた方へ
自宅に太陽光発電装置があれば、昼間に充電するだけで原発が必要なくなるほどの電力量があります。
3.5kWのソーラーパネルでで一日21kWh発電するのでリーフ1台分は充電できます。アイミーブMだと2~3台。