金魚のひとりごと

縁日ですくってきた金魚も大きくなりました

運動会‥‥

2005年08月27日 | 雑記
 8月27日(土)
今日は息子達の中学校の運動会
都会ではまだ夏休みだろうけど
当地では冬休みが長いこともあって18日が始業式だった
そういえば以前は寒休み(かんやすみ)といって2月頃にも休みがあった

昨日の会話
  「明日は6時半集合だって‥‥」
台風の被害はなかったものの前日に運動会の準備が
できなかったことで集合時間が早くなったようだ

  「6時半集合ということは何時に家をでるの‥」
  「6時前かな~」

6時前に家を出るということは
朝食も弁当作りも6時前に終えなくてはならない
すると逆算すると‥‥
  「えっ~」
母は4時前に起きなくてはならない 


今朝―――
母はせっせとおにぎりやお弁当を作っている
息子達も5時過ぎには起きてきたようだ

次男の友達が6時前に迎えに来た
弁当はどうにかできたようだが
水筒にはまだ何も入っていない

  「自分で入れてくれる」

次男は水筒に氷を入れ水を注いでいる
準備ができたようで弁当、水筒をカバンに入れて
  「いってきます―」
  「気をつけて‥」


長男も水筒に氷を入れている
台所のテーブルの上に水筒のナカ栓が‥‥
  「あれ、これ‥‥」
母も「‥‥‥」
一同絶句‥‥‥
母は水筒のナカ栓を手に次男を追いかけた。

我が家の運動会のようだ

母は次男に追いついて水筒のナカ栓も無事に閉めてきたそうだ
次男は無事にナカ栓の閉まった水筒を持って運動会に行った

  「忘れ物ないかな‥‥」
長男も弁当、水筒をカバンに入れて元気に運動会に行った

  「気をつけて‥‥」
朝から運動会をした母はすっかり疲れたようだった‥‥






被害回避!

2005年08月26日 | 雑記
生長途中のリンゴはまだ小さく〝青リンゴ〟
これからも太陽の恵みをいっぱい浴びて
大きくなってそして赤く色づいてくる

台風は太平洋に抜けていったそうだ
雨は少し降ったけど果樹の落下等の被害はないようだ


 雪どけが遅かった今年の春
 まだ雪の残っている中での剪定作業
 新芽や葉っぱが食べられないようにと消毒作業
 色づきが良くなるように葉とりや
 大きく育つようにと摘果作業


農家の人のいろいろな作業を繰り返して
やっとここまで生長してきたのに
台風なんかに横取りされたら
それこそこれまでの作業も水の泡になるところだった

もう少しで〝秋の味覚〟のせいぞろい


明日は息子達の学校の運動会も開かれる



涼しくなりました

2005年08月24日 | 雑記
昨日23日は『処暑』
暑さが和らぐころとされるが、
本当に暦どおりに暑さがどこかにいっちゃったみたいだ。

日中は行く夏を惜しむかのように
セミが大合唱をくりひろげているが
夕方になると虫たちが演奏をはじめる。
今も庭先でコオロギが演奏会をひらいている。


急に涼しくなって
今晩も寝る時はタオルケットが必要だなあ~。



昨日の雷雨で‥‥

2005年08月21日 | 雑記
昨日の激しい雷雨で庭や畑も水浸しになった。

 倒れてしまったもの
  とうもろこし トマト 枝豆 ミニトマト etc

晴れ上がった今日、立て直そうとしたけれど、
ミニトマトは途中で折れてしまった。
緑の小さい実がいっぱいなっていたのに‥‥。 

ナスは更新剪定をしたので倒れることはなかった。

今日収穫したトウモロコシは甘くて美味しかった。  

あまもり‥‥?!

2005年08月21日 | 雑記
昨日の夕方激しい雷雨に見舞われた。  


妻と外出したものの、バケツをひっくり返したような
激しい雨が続き車に戻れなくなり、一時雨宿り。

次男は友達の家に行ったものの
雷もなっているので友達の家でアマヤドリ。

長男は‥‥留守番
ところが、あまりに激しい雷雨が続いたので
居間付近が雨漏り‥‥

下に置いてあるカバン等を動かして
床に新聞紙を敷き
定番のバケツを用意し万全の体制!?

幸いに少量の雨漏りでしたが、
ひとりで留守番ちょっと不安だったようです。

次男は雷雨が収まる様子もなく
友達のお父さんから自転車も運んでもらって
7時過ぎに帰宅。

  先日は我が家で〝地震〟に遭遇して
  昨日はT君宅で〝カミナリ〟で足止め
  同じメンバーなので
  今度はS君宅で〝火事〟に気をつけなければ‥‥
  そんな会話があったそうです。


今日は昨日の雷雨がウソのように
朝から晴れあがり暑い一日となりそうです。

昨日の雷雨で停電や床上・床下浸水などの被害もあったそうです。

これから我が家の雨漏りも解明しなくては‥‥





甲子園デビュー

2005年08月17日 | 雑記
昨日の全国高校野球第11日では
本県代表の酒田南は山口の宇部商に2-11で大敗し、
県勢初の「夏の8強入り」を逃がした。

夏の大会で8強の経験がないのは本県だけだそうだ。
しかし、県勢のレベルアップは目覚しいものがある。
近い将来、ベスト8、4、決勝戦と活躍してくれるだろう。

東北勢では東北がベスト8入りした。おめでとう。
それにしても青森山田との東北勢同士の対決はもったいない。


今年の高校野球では妻がテレビの前に座ることがある。
それも縁もゆかりもないような地方同士の対決だ。

選手の動きを見ているわけではない。
審判員の動きを目で追っている。

今年の大会に本県から派遣された審判員が
中学校の同級生なんだそうだ。

審判がテレビ画面に大きく映し出されることはない。
それでもちょっと横切ったりしただけで
大はしゃぎしている。

先日も二塁塁審を務めたときも画面を見ていた。


  「前より太ったようだ‥‥」
  「この格好は違う人のようだ‥‥」

甲子園の夏ももうすぐ終わる。

夕方、秋の気配がする風がふいていた。



地震お見舞い申し上げます

2005年08月16日 | 雑記

次男の友達が夏休みの自由研究とかで
二人来ていて三人で頭を寄せあいテーブルに向かっていた。

長男は学校から帰ってきてところで
「暑い!暑い!」と言いながら着がえて
テレビのニュースを見ていた。

午前11時46分‥‥

「地震だ!」
最初に気づいたのは妻だった。

揺れはしばらくすると収まると思っていたが
なかなか収まることなく
長い時間続いていたように思える。

次男ら三人はテーブルにもぐっていた。

長男はラジオを手にして状況を見守っているようだ。

妻は落ち着いて座ったままでいた‥‥
   何かあったらどうしようと思っていたらしいが
   体が思うようには動かなかったらしい。

電燈も揺れていたし
台所に溜めていた水もドンブラしていた。

結構強い地震かと思ったが
この辺は震度4と発表された。

「えっ~もっと揺れたよな!」

誰もがそう感じた。

我が家では被害もなく、平穏無事な時が戻ってきた。



宮城では震度6弱でけが人も多数出ているそうだ。
交通機関もマヒして
Uターンとも重なり大混乱しているそうだ。

   地震お見舞い申し上げます。

戦争を知らない世代

2005年08月16日 | 雑記
昨日は終戦記念日

戦後60年という節目の年ということで
いろいろな行事が各地で行われた。

当地でも〝防空壕一般公開〟が行われた。

公開された防空壕は
戦後進駐してきた米軍がコンクリート補強し
火薬や燃料置場等に使用したためにいまだに残っているそうだ。


幼少期には近くに住んでいたこともあり
防空壕は格好の遊び場だった。

ごつごつした岩があり、
ひんやりした、暗い暗い洞窟という記憶がある。

素掘りのために土砂の崩壊等もあり
柵が設けられ立入禁止になった。

その後も自然崩壊が進み、埋め戻したりして
16ヶ所掘られた防空壕も
現存するのは公開された4ヶ所だけになった。


現存する防空壕は普段閉ざされており
ここで遊んだ思い出はない。

それでも何かを伝える役目が残されている。
大勢の家族連れらが訪れて見学していた。

戦争を知らない世代が集う
我が家でも見学してきて
それぞれの胸に何かが残ったかもしれない。

ベスト16

2005年08月15日 | 雑記
全国高校野球選手権大会
昨日2回戦の残り3試合がおこなわれ
ベスト16が出そろった。

本県代表の酒田南も沖縄尚学を4-2で下し
ベスト16に駒を進めた。
本県代表が夏2勝を挙げたのは
1992年の第74回大会以来
実に13年ぶりだそうだ。

東北勢も青森山田、東北、酒田南と
3校残っており応援するぞー。

東北勢は明日 8強入りをかけて登場する。


草取り

2005年08月14日 | 雑記
今日は日曜日。

早朝から草取りをする
この時季は次々と草が伸びてきて
ほったらかしにすると
違う世界に変身してしまう。

日中はうだるような暑さ!
少しでも涼しい早朝にとも思うのだが
蝉の鳴き声も聞こえてきて
早朝から蒸し暑い。

それでも草取りを終えた庭や畑は
ほんの一時期でも
自己満足かもしれないが
きれいによみがえってくる。

それにしても今日も暑かった。