ひまわりなお葬式・家族葬

お葬式・葬儀に関しての情報や考えていることをツラツラと書きます

出来るだけ葬儀に費用を掛けない方法 その③

2005-07-31 10:52:02 | Weblog
前回は安置を行い枕机を用意した所で終わりましたので続きを書きます

まず火葬場と火葬日を決めなくてはなりません
葬儀屋さんに最寄の火葬場に予約状況を聞いてもらいます
いきなり予約を入れるのではなく予約状況を聞いてもらいます
(東京の民間の火葬場は葬祭業者経由で予約をいれます)

次にお寺さんの予定です、菩提寺があるのであれば直ぐに連絡をいれ
て下さい、居ないのであれば葬儀屋さんに紹介してもらう事も出来ます
火葬場の予約状況を伝え、お寺さんの予定とすり合わせを行って下さい
その後に遺族、お寺さん、火葬場の予定を考慮して都合がいい日の火葬場
の予約をいれてください
火葬の日が決まることによりお通夜、葬儀の日も自動的にきまります
火葬を先にしてからお骨で葬儀を行う地域もありますが東京では一般的に
通夜→葬儀→火葬になります

葬儀の日程が決まりましたら火葬許可書を取得してください、お亡くなりに
なった場所の住所、本籍地、住所の役所で取得できます、夜間の場合でも
取得は可能です
死亡診断書と認印があれば取得可能で料金はかかりません、取得した
火葬許可書は当該火葬場へ提出します
(死亡診断書はコピーを何枚か取っておく事をお勧めします)

次につづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀屋さんも健康診断

2005-07-30 20:49:15 | Weblog
今日は葬儀の事と全く関係ない事を書こうと思います

弊社では順番に健康診断に行っています、良くあるのですが、予約してある
日になると仕事が指名で入ってくるので大体2~3回は健康診断の日を変更
します、いつも同じ病院でお願いしているのですが最初の頃は「なんだこの
会社の人たちは」という様な感じを受けていたのですが最近では「葬儀屋さ
んは大変ですね」なんていう感じに変わってきています

そんなことはいいのですが前日の20時から食事をせずに健康診断に行きま
す、もちろん朝ごはんも食べませんのでとってもお腹が減るのです

そこで一人変な感想をいった社員がいるのです、それは胃の検査をする為に
バリウムを飲みますが、その社員はお腹が減りすぎていてバリウムがとって
も美味しかったと言うのです
お腹が減りすぎていたのでバリウムを飲んで一応、落ち着いたと...

他の社員は下剤とバリウムで体調が少し悪くなるなっているのに皆、大爆笑
です、バリウム飲んでそんな感想を持つ人もいるのだなと思いつつ、本日は
私が健康診断に行き、やはり体調が悪くなってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3割強が見積を渡さないと言う話から色々と

2005-07-29 10:21:06 | Weblog
3割強の葬祭業者が見積を渡さないと公正取引委員会が発表したニュース
が2日前ぐらいにあった

今時、見積も渡さないのかとの意見が大分あるかと思いますが全て葬祭
業者が悪いというのは何とも言えないと少し反論してみます、もちろん
弊社は見積をキチンとお渡ししています

正直昔から葬儀を生業にしていると経験があると思うのですがお見積を
作りますなんて言っていると「馬鹿野郎、さっさとしねえか~そんな
物どうでもいいんだ~」言われる喪家もあるのですよ

又、葬儀の内容やその費用の話をしようにも坊さんだ~、町会長が~
などと全く話を聞かない喪家もあります

更にお迎えにあがるとイキナリ百万円の札束を渡されて「これで全て頼む」
なんてものあります、出来る内容の葬儀ならいいんですがね....

私が説明などが下手くそなのかもしれませんが事実上記の様なことを経験
しています、こんな私でも自分の代で10年近くは葬祭業をしているんですよ

思い返してみると私が小さい頃に父の仕事をお手伝いしていた時には葬儀
の準備で大変でお金の話は殆どしていませんでした
それは信用があったからだと思うのです、また費用が安かったのもあると思います

葬儀の式場は自宅で司会は町会長、受付テントは町会が張り、返礼品は白いハンカチ
料理は近所の主婦が総出で作り香典返しも非常に低価格なものでした
今は葬儀専用の式場で行い、懐石料理屋に返礼品専門業者、プロの司会者と
見た目の品質は上がっています、もちろん値段も上がっています

不当な値段は良くありませんが、そこそこ内容でお金の話なぞしなくても
信頼関係で出来る葬儀があってもいいのかと少し思うのですが...

こんな私はもう古い???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野市営火葬場・分骨はダメ?・残骨灰って知ってます?

2005-07-28 11:58:42 | Weblog
日野市営火葬場を見学してきて、思い出した事が・・・・

過去ログで、福島県の叔母の葬儀について書きましたが、
私の母が、その叔母の遺骨を小指のつめぐらいもらって
きました。後日、叔母の夫から、「からだがばらばらじゃ
かわいそうだから遺骨を返してくれ」と連絡があったそう
です。その話を聞いた私は「?????」(理由は↓)

よくそういった話を聞きますが、火葬場で、収骨された
人なら見た事あると思いますが、全てのお骨を拾う事は
無理でしょう。骨が折れて、細かくなった部分など
少しは残ってしまいます。それを【残骨灰】と言います。
都営瑞江斎場では、八柱霊園の共同墓へ埋葬しているそう
ですが、前に関西の火葬場で問題になったのを記憶してい
ますが、(不確かです間違っていたらですいません)
産廃業者に委託し二次的再利用として使用され問題になって
いたような記事を記憶しています。これは、細かく理屈的に
言うと、火葬した時点ですでに分骨されてしまうと言う事
ですね。母にその事を言うとなっとくしたようすだったが
叔母の夫はもう、70歳前後、言っても理解しないだろう
と苦笑いしていました。

「分骨はいけない」と言うのは宗教的にも個人的にも色々な
考えがあると思います。体が離れ離れになるのはかわいそう・
大切な遺骨を少しでも分けて欲しい・生前から遺骨を海に撒
いてほしいと言っていたので一部を海に返したい、等々・・・
良くして頂いている僧侶の方に聞いた所「お亡くなりになら
れたら、魂は仏様の所へ行っているので、骨は脱殻の様なもの
形見としてお考えになられたら」とおっしゃる方もいれば
「分骨して一部を肌身離さずもつよはおよしなさい、近くに
置いておくと、お亡くなりになられたばかりで、お持ちに
なっていると、いつまでも故人様の事を思って悲しい思い
をするでしょう、それを見た故人様は、心配でいつまでも
成仏できませんよ」と分骨は成仏の妨げになると教えてくださった
僧侶の方等宗教的のも色々な考えがあるようです。

叔母の遺骨は、私が分骨容器を用意しきちんと供養している
様子を写真に撮り、その様子を郵送して、「大切にしています」
と言った様な内容で送ったところ、一件落着したようでしたが
・・・

日野市営火葬場の写真を添付します。こちらの火葬場はかなり
老朽化しているように見えました。日野市では他に南多摩火葬場
の利用ができますので、こちらにはそれほど、投資できないのか、
南多磨斎場があるので投資する必要が無いのでしょうか?
私的には、今まで見た事ない感じである意味新鮮に感じましたが
少しリホームをされたほうが良い印象を受けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来るだけ葬儀に費用を掛けない方法 その②

2005-07-27 10:08:17 | Weblog
前回はご遺体を自宅に搬送する所で終わっていましたのでその続きと
いきます

まずご自宅にお帰りになった場合にお布団を用意して下さい
北枕とか色々ありますが決まりはありません
北枕はお釈迦さまが亡くなられたとき北に頭を向けていたことに由来
するらしいです、また北に出来ないときには西にとの話もありますが
それは西方浄土といいまして仏の国は西の方にあるとのことですので
西に頭を向けるという話もあるようです

ご遺体の安置する方向の話は終わりまして、お布団を用意してご遺体
を寝かせた後にはドライアイス等による処置をしなければなりません
人間の体は死を迎えると腐敗が進行します、まず血液が体の下の方へ
移動します、死斑とよばれるものはこの血液が下がることにより出来
ます
ドライアイスは遺体を冷却して腐敗の進行を遅くするのが目的です、
最近ではエンバーミングという技術があり化学的に腐敗の進行を一時
的に止めてしまう事も可能です
(私はお勧めします、ご遺体の心配がなく葬儀を計画できます)

この時に手を組む事や目や口を綺麗に閉じる様にして下さい、また
希望ならば着替えなど行ってください、死後硬直はしばらくすると
とけるのですがドライアイスで冷やしてしまうと遺体が硬くなり
故人の好みの服装や死装束又は帷子などを着せる事ができなくなり
ます(宗旨宗派により帷子などを使用しない場合もあります)

ドライアイスもご遺族で用意は可能ですが葬儀屋さんにお願いした
方がいいと思います、多分1回に15kg使用して8千~1万円程
だと思います
自分で買ってくるのであれば1kg250~300円ぐらいだと思
いますが本当にお勧めしません

次には枕机ですこれは香炉や火立、花立、リンなどが小さい台に用意
されています、お仏壇の道具でも結構です
葬儀屋さんにより枕机も有料無料がありますので仏壇の道具があるの
なら使った方がいいかもしれません
(お骨になって帰ってきた時にお骨を置く台にもなるので葬儀屋さん
に頼むのも悪くはありません)

次につづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀の豆①

2005-07-26 11:48:44 | Weblog
毎度の葬儀に詳しくならない葬儀豆知識 葬儀の豆 のお時間
です。 何回目か忘れたので今回を①に致しました。
最近もっと役立つ事を書けとプレッシャをかけられてオタオタ
してる私です。 皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて皆様、都内の民間斎場に葬儀参列の為に行った時、最初に
何をされますか?
おそらく、参列する葬儀が数部屋ある式場ホ-ルのどのホ-ル
なのかを確認されると思います、次に焼香までの時間を待つ為
のイスや控え室など休憩場所を探されるのではないでしょうか
? 運良くロビ-などのイスが空いていればそこに座って時間
まで休憩される方が多いと思います。 しかし、もう一つ確認
した方が良いかも知れない場所が有ります・・・・

そう、トイレです。

暑くなったこの季節、全力で働くエアコンの冷気に急激に体温
を奪われトイレに行きたくなったり、お食事時にビ-ル等をお
飲みになり、トイレを探す方も少なくありません。 
慣れない場所で、しかも式場は広く、迷って右往左往している
と結構歩く事になります、なにせ気も急いている為、見落とし
も多いようです。 一度見落とすと其処には無い物だと思い込
み、さらに遠くに遠くにトイレを探す旅に出なければならなく
なります。

式場を歩いてる方は、皆葬儀に参列される方々で「トイレ何処
ですか」と聞き難い雰囲気、運悪く葬儀社の者も式場の者も見
当たらない・・・・

 ああ、トイレは何処だ?

と ならない様に、時間があり落ち着いて探せるうちにトイレ
の位置確認をするのも有効な時間の使い方かもしれません。

「時間があったらトイレも探せ。」  葬儀の豆でした。

こんな調子ではたして豆②はあるのだろうか・・・・・

http://www.funeral.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来るだけ葬儀に費用を掛けない方法 その①

2005-07-25 10:27:05 | Weblog
まず葬儀に費用を掛けないといってもどんな内容の葬儀にするかを
決めないとなりません、葬儀は内容により必要な費用に大分差があ
ると思われるからです

葬儀はしなくてもいいのです、どうしてもしなければならない事は
火葬を行うことだけです、でも火葬を行うだけなら費用を抑えるこ
とは結構簡単です、何もしないのも少し寂しいのでので葬儀を行い
つつ出来るだけ費用を掛けずに行う葬儀を考えてみましょう!

まず、人数ですが最近は密葬だとか家族葬だとかあります、それは
バブルの時におこなってきた誰でも彼でも参加した葬儀からの反省
で遺族または友人・知人などのみで行う葬儀ではないかと思うので


ですので参加人数は遺族・親族・関係者を含めて30人ぐらいを想
定します、人数は少なければ費用は抑えられます、参加される方々
が皆、高額の香典をお持ちしてくれるならば人数が多いほど遺族が
負担する費用は抑えられますが現実はそんなに都合よくはありませ


また葬儀の内容も一般的な仏式の葬儀で通夜・葬儀告別式を行うと
想定します、これが非常に多いからです

では最初に何をするかですが予め葬儀屋さんを探しておくことをお
勧めします、ただ探すのではなく貴方の希望を出来るだけ実現して
くれる葬儀屋さんです

話が進んでいけば良く判るとは思います、現在の葬儀屋さんはある
一定の方法で行われる葬儀を効率よく段取りすることには非常に長
けています、でも費用を出来るだけ抑えようとすると通常では葬儀
屋さんが行う様な内容も遺族がしなければならなくなりますので、
その様な対応をしてくれる葬儀屋さんを探して欲しいのです

前置きが長くなりましたがまず最初にする事は最近では多くの方が
病院でお亡くなりになられます
お亡くなりになられると霊安室に移動となります、その後どちらか
に安置しなければならなくなります、どこに安置するかというと自
宅、火葬場の霊安室、葬儀社の霊安室などが考えられます、自宅に
は安置できないと思っていらしゃる方が比較的多いと思いますがよ
ほどのことが無い限り安置は可能です
(ちなみに霊安室は1泊8千円ぐらいだと思います)

出来るだけ費用を掛けないことをめざすので自宅に安置しましょう、
自宅まで故人様を搬送するのは自家用車でも可能です、しかしセダン
ではなくワンボックスでシートが倒せ平らになる車が良いと思います
遺体は体液などがもれる場合がありますのでシーツでくるんで車に乗
せてください

病院出入りの葬儀屋さんに搬送のみをお願いしてもいいのではないか
と思います、喪家のお考えで決めてください、料金は10kmで2万
円以内であれば高くはないと思います、葬儀屋さんの寝台車が白ナン
バーの場合は気をつけて下さい、違法の疑いがあります
(霊安室から車までの距離がある場合はストレッチャーをかりるのが
良いかと思います)

次に続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀の多様化

2005-07-24 11:47:30 | Weblog
2005年7月23日の夕方、東京におよそ震度5の地震が襲いました。

その時に立っていた私は、「グラ」と来たのが初期微動だったら
次は恐ろしい大きさの揺れが来るか?と少々恐怖を・・・
一瞬「ここで死んだらどうなるんだろう?」と考えさせられました。

最近「宗教儀礼」を行わない方が少しずつ増えてきているような
気がします。無宗教形式で生前にご相談を受ける機会も耳にする
機会増えてきているような感じを受けます。
某掲示板の書き込みを見ると、
HPで「密葬」を行を行ってくれる葬儀社を探し、行ったらしいの
ですが、
(密葬=ひそかにほうむること。うちうちで葬式をすること)
宗教色無く、家族と親しい親戚7人で火葬だけ済まされたそうです。
ですが、その後が大変だったらしく、「葬儀を行わずお寺様を呼ばない
とはなんて罰当たりなんだ」「せめて顔をみたかった」「なぜ知らせな
かったんだ」等々・・親戚の方々はご立腹 家にはお線香をあげさせて
くださいと言い、お香典をお持ちになる方が○○人来たのですが、
お線香をあげる用意も無く、来てくださった方々へお渡しする
ちょっとしたお礼の品も無い状態、それで「葬儀社はプロなのだから
後々のアドバイスを含めた話等はしてくれないの?」
と言うこと、難しい・・・
私は、今後時が進み、そういった密葬もある意味主流となり、「火葬だけ」
等と言った言葉を私たち葬儀業者以外の人々がよく耳にするようになれば、
そう言ったアドバイスも不必要になると思いますが、まだまだ認知されて
いないようで、日本ではまだまだ「宗教儀礼」でのお葬式が主流ですので、
「そういったトラブルが起こりうる」といったアドバイスは必要だと
思っています。今回の某掲示板に書き込まれていた方には、勉強不足
(親戚や近隣などの方々へ対しての)責任感をもう少し持ってほしい、
(自分が取り仕切ったのだから、そう言った出来事への対処を前向きに
対処できるように)依頼した葬儀業者がよくなかった(葬儀後の事を、
アドバイス又は書類などで情報提供してくれていれば)と言っても、
大切な方が亡くなられ、憔悴していたらその様な事も言えませんね
本当に難しい・・・

今、エンディングノートと言う、遺言を書くノートがあります。
今回の地震で、もしも私が突然の死と言う事になったとき、
残された家族はどうするんだろう?きっと私の事を考え、悩んでしまう
ような気がします。「北の国から」の最終章はたしか「遺言」でしたよね?
自分の死について触れ始めて、とまどっている「田中邦衛」さんがとても
印象的だったような記憶があります。「自分の死」を考えると言うのは
とても受け入れがたく、難しいかもしれません。ですが、最後の責任や、
自分がなにも言えなくなったとき、何も語ることができなくなったときに、
自分の意思を伝える手段として必要ですし、最後の責任でもあるような
気がします。遺言があり、葬儀の形が故人の遺志と伝わる物があれば、
きっと親戚の人たちもあまり踏み込んだ事は言わないでしょうし、
もしもの時「密葬で」と言う事がわかっていれば、近隣の方々への対応も、
もうすこし良い対応が考えられたかもしれませんね

と偉そうな事を言っていますが、今回の地震でまだ0歳の我子のためにも、
エンディングノートを使って、遺言を書いてみようと思い始めました。
我子が悲しまない為に冗談を含めたり、困らないように葬儀の形式も含めて・・・・


http://www.sougi.com
http://www.funeral.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥知らずな無礼者  葬儀が何にもまして最重要とはいいませんが・・

2005-07-23 10:13:07 | Weblog
寝台車を運転していた時の事です。

御遺族様の自宅に故人様をお迎えに行き、寝台車に御安置していよいよ出発
という時、車の横や後ろを囲うように御遺族様御親族様が並んでお見送りさ
れており、第三者がその喪服を着た集団を目にすれば、ほんとにひと目見た
だけで普通ではない、何かご不幸があった事は察知できる状況でした。

さあ 出発だと走り出した時です 前からどこかの会社のトラックが向って
きました、T字路の交差点での擦れ違いでお互い相手の居る方へ曲がりたい
と思っておりました、この場合どちらかが一旦 行きたい方向ではないです
が違う道に車の頭を少し入れれば楽に擦れ違う事が出来ます。狭い道では偶
に遭遇する状況ですよね。

こちらは周りにお見送りの御遺族達がいらっしゃるのでバックはしにくく、
故人様も乗ってらっしゃるので、正直あまり寝台車を機敏な動きで運転した
くなかったので相手の好意に期待しておりました。 ありがたい事にほとん
どの方は喪服を着た方々を見て状況を認識し、こちらに配慮してくださいま
す、言ってしまえばその日本人の優しさに甘える形になっているので普段は
本当に感謝しております。 だって誰でも自分中心で動いた方が楽なのに、
それを譲ってくれるんだから、ホント有り難いです。

しか~~し!!   こんにゃろう様は違いました。

この運転手、クラクションならして身振り手振りで除け除けと突っ込んで来
ます。

御遺族様の前でもめる事などあってはなりません、御遺族様がトラックに道
を譲って欲しいと身振りでお願いしていらっしゃいましたが、トラックはそ
んな事もまったく無視、ジリジリと前進してきます。

ま~ こちらが素直に道を譲ればいい事なので御遺族様に車から離れて頂い
てトラックをやり過ごしました。こちらの車内には私を含め三人の社員が乗
っておりましたが皆怒り心頭・・・・・口々に悪態をついておりました。
後にその御遺族様や御親族さまもあまりの態度に悲しかったとおっしゃって
ましたので、本当に残念です。

昔 葬列というものがあり、街中を列をつくり進むのですが、この葬列に割
って入るなどあってはならない事とされていたそうです。そんな決まりがな
かったとしても、当時の方々も現代の我々も人のご不幸を見れば、邪魔にな
らない様に配慮しますよね、当然の気配りの範疇だと思うのですが違うので
しょうか?
何も葬儀が最優先されるべき事だと言ってるわけじゃないんです、私だって
譲れない事もあると思います、ただ足を止めて譲ったり、大声で話すのを少
し我慢したり、そんな事が「する必要の無い物」と感じてしまうような国民
になってしまったのでしょうか?  だとしたら悲しい事です・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土真宗が私は好きです

2005-07-22 09:45:55 | Weblog
私は浄土真宗を全く信じていません、でも否定している訳ではありません
また浄土真宗を信仰している方をけなす訳でもありません

では何で好きかというと葬儀の方法などの書籍が確りと存在して門徒
(信者さん)さんの葬儀は○○の様にあるべきだと判り易く説明されてい
るからです(葬儀屋だからこんな風に思うのかもしれませんが...)

それは「浄土真宗の教義は○○であるから○○の様に行うのがよろしい
でしょう」や、「一般的にされている○○は本来は○○の様な意味があ
り浄土真宗の教義とは異なりますので門徒さんはしないで下さい」
などと書かれています、理屈っぽくて嫌だとか型にはまっているなどの
意見もあり、確かにそうかもしれないけれども、現在の葬儀を見ている
と宗教儀式なのか俗習なのかわからず、皆がやってるからしなければな
らない事の様で、それが当たり前だと言われて、意味も知らずに行われ
ている葬儀がなんだか残念に思えるからです
(葬儀屋がその様に誘導しているとの意見もありますが....)

別に俗習がいけないと言っている訳でもありません、皆と同じことを行い
心が落ち着く人もいるので、それはそれで良いと思います

でも自分の愛する人が亡くなり、悲しみの真っ只中にいる遺族にとって
何が本当はしたいのかをじっくりと考えてお別れの方法を模索してもら
いたいと私は思っています
訳もわからずに○○の様にしなければならないなどと決め付けられて
葬儀を行っているのを沢山目にしているから思うのかもしれませんが...

浄土真宗の門徒さんであれば(本当に信仰している場合)その信仰の
教えにより行われる葬儀が意味も含めてキチンと決められているので
迷うことが少ないのではないかと思うからです
(他の宗旨宗派もきちんとあるのかも知れません、私が知らないだけで^^;)


人生は十人十色、葬儀も色々あっていいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする