9月に入って天気の良い日が続きましたが
またまたの毎日であります
今朝、農家をしている人が野菜を持ってきてくれました
さすが、、、立派な野菜です
私のプチ菜園とは違いすぎ~~
ささげ、えんどう豆、チンゲン采もありました
午後からは釣ってきたばかりの鮭を知人から頂きました
ちゃんと切り身にしてくれて(ありがたや~)
頭は鍋にして、いくらは味付けまでしてくれてます
私がちゃんとさばけないのを知っている~
しょうが漬けにした白子はホイル焼き
鮭はタルタルソースで食べましょう
豆腐があるのでゴーヤチャンプルーを作り
なすとささげの煮浸しをして
今夜はこれで決まりです
それじゃ、また、あした
鮭の白子はホイル焼きにするんですか?
今度手に入ったら、挑戦してみます
さばいてくれるなんて、とっても親切な方ですよ~
素敵なお知り合いがいて、良いですね
白子・いくら 羨ましいです
今晩は新鮮な素材で豪華な食卓ですね。
お味はいかがでしたか?
この時期は毎年いや、、毎週鮭釣りに行く人なんですよ
今回は3匹
生は凄く美味しいんですよ
ありがたいことにいつもおろしてくれるので
「魚」苦手な私は
MIYUさん
「いくら」美味しく味が付いていたようです
私、生ものが食べれないので
味見が出来ないんですよ
でも、すぐになくなりました~
冷凍してない分
昨夜は豪華に食卓に並びました
残りの鮭はキャベツ蒸しにしたいと思います
釣ってきたばかりの鮭なんて、憧れだわ~
ちゃんとさばいてくれるなんて、ホントにいい人
良いお友達ですね~
白子は生姜漬けにしてホイル焼きなのね
うちはいつも酒蒸しにしてポンズで食べてたから
今度はうららさんちの真似してみよう
ポン酢美味しいですよね
でも、私は食べた事がないので、、
本当に味はわかりません(ゴメンナサイ)
鮭をさばくのは大変で(手がすべる、、)
本当に助かってます
hitoさんなら上手にさばけるかもね