今日もです
TOTOが居ないと何故か燃えてくるのです (変な私)
洗濯、掃除、朝から動き回っています
そして今日の昼食に蒸しパンを作りました
さつまいもの蒸しパン
砂糖を控えめにして三温糖を使用したので色が濃いかも、、、
黒糖の蒸しパン(コーン入り)
簡単に出来る蒸しパン
私には合っているかも
今日もです
TOTOが居ないと何故か燃えてくるのです (変な私)
洗濯、掃除、朝から動き回っています
そして今日の昼食に蒸しパンを作りました
さつまいもの蒸しパン
砂糖を控えめにして三温糖を使用したので色が濃いかも、、、
黒糖の蒸しパン(コーン入り)
簡単に出来る蒸しパン
私には合っているかも
庭のチューリップがようやく満開になりました
今日はhitoさんのブログで良く手作りパンがされていて
そのたびに「美味しそう、、食べたい!」と生唾を飲んでいました
そんな思いもあり早速真似てみました
焼かれる前の姿 焼き上がりました
生地の中にクランベリーを混ぜてみたんですけど
いきなりハードル高すぎ~たかな?
そこは元陸上部、無理やりゴールしちゃいました
アハハ、、、笑わないでくださいよ
そっぽむかないで~
以前は良く作りましたが忘れてることが多く
思い出しながらの作業になりました
それじゃ、また、あした
初夏を思わせるような天気になり
桜の花も一気にほころびました
花見客を横目に
日焼けを気にしながら散策してきました
花見をしながら焼肉パーティしている人達で賑わっていましたよ~
上着を着なくてもいいくらいで
それでも汗ばみました
おやつにシュークリームを手作り
久々でしたが膨らんだ~
今日の夜は一足早くこどもの日を祝い
手巻きすしに
またまた食べまくる次男でした
明日は帰る日
「洗濯は籠の中にあるのだけ洗ってね」と言って寝ました
そうなんです
そこらへんに置いておくと
何でも洗濯してしまう母なんです
それじゃ、また、あした
育児をしながら友達と手作りをしていましたが
それぞれに仕事を持つようになり自然と集まらなくなって8年
昨年からまた手作りをはじめました
独学なので教えることは出来ませんが
久し振りに針を持ってチクチクと
Yシャツ型のコースターです
これは折り紙のように折って行くので短時間で作れます
痕を詰めることはしないで
のんびりとやっていたので
ま~時間がかかりました
ポーチ バネ口ポーチ
老眼になっているので針に糸を通すのが大変です
出来上がるとうれしくなっちゃうんですよね
これからもゆっくり、楽しく作り始めようかな、、、
それじゃ、また、あした