ARASHI NOTE

どんな時でも笑っていよう
なにがあっても5人で乗り越えよう
そして
この先の未来もずっと5人でいよう リーダーより

檻の中のさとしくん

2009-05-31 12:36:08 | テレビ
可愛いよ可愛いよ可愛いよ!
VS嵐の智くんが可愛いよ!
デレデレしちゃうくらい可愛いよ。
デレデレしてるのはいつもだけど。

ハリセンボンとにのちゃんの三角関係修羅場コントがおもしろーい。なんだあれ(笑)
いいなぁ。
「今日帰んないよ」とか言われたいー。

バドミントンに食いつく智くんが面白いのです。
「だっておれ、とたいかいさいしょでてまけたもん」(注:だって俺、都大会最初出て負けたもん)
ひらがなチックで可愛いの。

「翔まっしぐら」可愛い!肉球可愛い!ぐっじょぶスタッフさん。

「風呂上りのおっさんみたい」て。喋った!智くんが自主的にしゃべった!

カメラ目線でスタートを押す松本さんがステキー悪魔ー(笑)

そうよね。ああしてると智くんて機敏に動けそうには全然見えないのに。(失礼)
ずるいよねぇ。
パイプキャッチの台の上で、檻の中のライオンみたいにぐるぐる回る智くん。首のうしろを掻きながら。
あの上からアングルほんと好き。幸せを感じる。
「どこに行くかわからない作戦♪」て。可愛いんぢゃー(怒)
携帯の待受が知り合いの親指って聞きましたと言われ、
「はい」って言ったあとに空気が抜けたように「へ?」って言うのも可愛いのぉ。笑顔も可愛いのぅ。まちゅげ(注:睫)に蕩ける。
両方キャッチできて、右を見たあとに左を確認するの。スローになってるんだけど。その動きが智くんなの。頭がブレないから美しいの。凛々しいの。顔の角度が絶品なの、あんな場面ですら。かっこいいの。思わずリピートしちゃったもん。
いつも思うんだけど、あの台の周りの手すり、邪魔よねぇ(鬼)
また可愛い舌が出てた。

ハリセンボンがたくさん点を取らないとバンクボーリングを嵐がやらずしてコールド勝ちしそうになって、
嵐にもやってほしいって空気を「視聴者の方からも感じます」と言う春菜ちゃんが可愛い。
結局たくさん倒れなくて点が届かなくて、
「(帰りに)東京テレポート駅(収録スタジオの最寄り駅)でボコボコにされる」って言うのも面白い(笑)
昔、蚊帳の外から見てた時はジャニーズファンて私もそんなイメージだったなぁと思って、可笑しかった。
今も中にはそういう方もいらっしゃるのかもしれないけど、私の周りはいたって穏やかなので、何事もやってみないとわからないなぁと思いました。



拍手ありがとうございます^^

寂しい。嬉しい。

2009-05-29 21:48:30 | テレビ
うふふふふ。
サクラップて。
言われてる。サクラップて^^
ありがとう堅ちゃん。(馴れ馴れしく堅ちゃん呼ばわりすみません)
きっと大丈夫ブームは忘れてなかったのですね。
天下の平井堅さまが「力量が足りない」だなんて。ありがたいというかもったいないというか。
聴いてみたいなぁ、「きっと大丈夫」堅ちゃんバージョン。
無駄に上手いに違いない^^

明日の記憶、いい曲ですね。
純粋に、嵐の声っていい声だなって思いました。
沁みました。
今や、こういうふうにでも「もつ」嵐さんなんですね。すごいなぁ。
踊らない曲だから、アップ満載ウェルカムです。
せっかく男前揃いの嵐さん達ですから。イケメンっぷりも楽しませていただけて嬉しいです^^
HEY×3は歌部分は正直あまりリピートしなかったけど、Mステはもうすでに歌部分を何度も観ています。同じ曲なのに不思議。んー。理由はなんとなく思い当たるのですけど^^;

最後。またカメラ目線ー(笑)
ちゃんと視線を統一している4人も、一人カメラをガン見な誰かさんも、みんな可愛いです。





私だって最初からということでは全然ないのだけど。
コンサートに行けば現実に距離として近くにいた、手を伸ばせば(人によっては・笑)届いていた、嵐。
実際、5人のぬくもりも知っているわけで。
そんな嵐に多くの人の手が伸びてくるようになって今までと同じ距離では観られなくなって、チケットも取りずらくなって、テレビの嵐密度も薄まって。
それは正直寂しいことなんだけど。
その寂しさと同じくらい、
大好きで大好きで入れ込んでいたコ達がどんどん高みに上っていく姿を見るのは、とても誇らしく嬉しいことです。
どんなにその姿が小さくなったとしても。
産んでも育ててもいないけど、うちのコたち凄いでしょ♪って。この際思います。
寂しいよ!嬉しいよ!ってかんじです。

誰か買ってくださぁーい!

2009-05-29 18:28:51 | テレビ
昨日リニューアルした番組。

マネキン嵐が可愛い^^
あんなPVありましたね。

マント姿の5人も良かったな。
それぞれのコーディネートを披露する時や、お買い上げされて一体減るたびにいろいろ言ってたり、マネキン中に百面相してる嵐が楽しいです。

初デートなら二宮マネキンがいいなぁ。
ほんと、女の子がどんなテイストで行っても大丈夫だものね。ストールとTシャツの襟は揃ってるほうが確かにいいねぇ、さすがだねぇ。
マリオン下で柴ワンコがあんな服着て待ってたら、相当グッときちゃうと思います。

初デートに相葉マネキンスタイルで来られたら「な、なにやらされるんだろう(((^^;」と、幾分怯むかも。
元気な女の子なら大丈夫だけどね。
「相葉くんぽいのが4位ってのがイヤ」って爆笑しちゃった。
でもあれだって相葉さんだからいいのよ。普通の人がやるのは無理よ。

本人シンプルなつもりなのに「主張が強い」言われる松本マネキンに再び爆笑。
目立つってめっちゃ言われてるし。
もう松本さんは生きてるだけで目立つのよ。諦めて?(笑)
上級者ってかんじがするのよね。あの隣に並ぶのは相当頑張んないといけないって気がするの。マネキン自体からくるオーラかしらん。

松本さんのコーディネートについてあれこれ言ってる時に、松本さんをじっと見てる智くんの横顔がとっても美人さん。
「帽子取ってTシャツ脱げば・・・」て。そんな変態なことを考えてる横顔だったとは(笑)
翔さんのお着替えをガードする智くんが可愛いのぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!(*^^*)
お顔から後頭部から背中にかけてがやけに凛々しいし。
左ガードしても可愛いし、
右ガードして「にこっ^^」て!「にこっ^^」てーーーーーー!!!ぶほーーーーーーっ!(*^^*)

大野マネキンは、マント脱いだ瞬間「まんまじゃん!」て思いました。
ベルトがもうちょい目立つもので、キャップでも被ってれば、アクセサリーをチャラってなくてもいいと思います。
着替えたTシャツは、もっと左側にあった白地に文字がプリントされてるのでも良かったような。智くんが着たら可愛いんじゃないかな。
フリスタの時の、代変わりしてるとはいえ基本同じなフィギュアを、あんなふうにデコレーションできるのって本当にすごいなって、よくこんなに思いつくなぁって思ったの。
智くんが本気でやろうと思ったら、きっととってもお洒落さんになるんじゃないかなぁ。既製品じゃなくなるだろうし。
ん。
大野マネキンはそのままでもいいです。スニーカーも可愛いです。免許無くてもいいです。なんでもいいのです。
・・・・・。
あれ?趣旨が変わっちゃった。えへ。

新宿かぁ。なにするの?
ピカデリーで映画観て、新宿御苑の緑が見えるカフェでのんびりお茶して、世界堂で画材見て(笑)、そしてマルイでお花買ってください(*^^*)

翔さん、神が降りてたね。

「△△さんて○○上手ですね」って、上から目線な気がするのよね。なんとなく。
先生や先輩が言うならいいんだけども。
評価を下してるような。
○○を生業としている場合尚のこと、言われるのはいいけど言うのはちょっと抵抗があるというか。私はね。
ブログを書く上でも気をつけてることのひとつで。
智くんを好きでいる歴史がどんどん増えていっても批評家にはなりたくないなって。ずっと智くんのファンでいたいなって思うんです。
だから、その言葉が出てこないで「大好きです」になった翔さんを見て、
さすが私達の翔さんだわ、って、
だから翔さん好き!って、思いました^^



拍手ありがとうございます^^

おなか周りの危機感

2009-05-27 20:58:34 | 大野智
今日も今日とてムテキエンドレス。

リズムを刻んでる左腿がたまらーーーん(*^^*)

最初見てた時、
噂のスケステアングルが、無いよ?無いよ!無いじゃん!私のだけ無いの?!(そんなバカな)と思ってて。
きゃー!きたー!って(笑)

「素敵」で視線を落とすところ。
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(*^^*)ですよ。
あんなの生でくらったら、腰も立たなくなりますよ。間違いない。
ふぇ~ん、智くぅぅぅぅぅん><



昨日のARASHI DISCOVERYで智くん。

最近は家でごはんを食べることが多いのだそうです。
時間ができたせいで結構食べるのだとか。
よく食べてよく寝てるので、健康にはいいのだけど、

「おなか周りを触るとちょっとぶ厚くなってる」と(!)

もう今年29になるし。
「昔のように落ちていかない」のだそうです。
運動不足なんですね、って。

「まあ、まあ、心配しないでくださいね。大丈夫です!
努力しますから大丈夫です。
もう危機感感じてるんで大丈夫です。
これ以上には、なりません!」

て、言ってました。

そのあと「大野くんは1回のコンサートで4kg(体重が)落ちるらしい」と栗ちゃんが教えてくれました。

私が好きになった時、智くんは22歳。
まだまだピチピチのピカピカで、無敵だったね。
その智くんが、
そんなことを言うようになったのねぇぇぇぇぇ。(地球一周分くらい遠い目)
時間はどんどん進んでいくんだね。

でも。
「努力しますから大丈夫です。もう危機感感じてるんで大丈夫です」という言葉が、
いつものラジオのテンションに比べると素っぽくて、静かで強くて大人っぽいというのか。
で、本気を感じて、朝からキュンキュンしちゃいました。
智くんがこんなふうに言うんだから絶対だなぁって思いました。
あんなふうに「大丈夫」って言われると、
ますます惚れる。



◆拍手ありがとうございます

26日19時台のかた。
ガシガシ踊る智くん、最高ですよね。
今頃どっぷり観てる頃でしょうか^^

ひろかさん。
ジューダス・プリースト!
私も聴いてましたー(笑)
でもライブに行ったなんてツワモノですね^^
斗真くんの好み、シブかったですよねぇ。あの時「斗真くん、後ろの派手な人と話、合うよ^^;」と思っていました。
後ろの派手な人の影響で私がジューダス聴いてたんですから(笑)
しかも歌ってたのがジュリーですものね。
モヤモヤもものともせず、読んでくださってありがとうございます^^

くるみさん。
ほんと、ムテキにステキですね(*^^*)
私もPVの衣装が1番好みです。
あれでテレビに出てくれれば良かったのにねぇ、余計なことはしないでいいから。残念ですよね。
3104当時を読んでくださってるんですね。ありがとうございます。
智くんにメロメロに酔っていた1ヶ月だったので、ちょっと照れくさいような気もしますが。
あの時の智くんを、今でも忘れられないんです。

midoさん。
一言一句同じ?^^
ねー。ですよね、ですよね~。
みんなで念を飛ばそう。

目が離せないのはあなたのほうです

2009-05-26 17:26:59 | ARASHI
【ご注意】シングル入手が明日で、一晩モヤモヤしたくない方は、読まれないことをおすすめしますm(_"_)m






ちょうど昨夜あたり、かなり悶々としてて。
そういうのって浮き沈みがあるから、重症な時とそうでもない時があるんだけど。
昨日はたまたま重症超な夜で。
何に悶々だったかというと、踊ってる智くんが観たくて観たくて観たくて。
それを観られないなら私がこうしてる意味なんてない気がして。
ドラマとかトークで面白い智くんとかどーでもいいよ!って思って。
(すみません。短気な上に極端な性格なの。本当はどうでもよくはないです)
どうしたら踊ってくれるんだろう、とか、
智内ダンスブームはどうしたらまたやってくるんだろう、とか、
鬱々と思ってた。
もちろん私に何かができるはずもなく、そこは祈るしかないって結論なんだけど。
もう欲求不満も手に負えないから浮気でもしちゃうか!なんて思ったり。

でもね、
だから言ったじゃん!他の人じゃ全然満足できないのぉぉぉぉぉ!みたいな(笑)

そんなアホなことを考えつつ、頭の中の別のところでは、
明日PV観たら、コロッとメロメロしてそうだなぁ、とは、思ってはいた。

ま。しょせん想定の範囲内の出来事ってことで。



もー!
もーーーーーっ!(*^^*)

「うぁ・・・きれい・・・」って。

智さまが、綺麗なのね(蕩)

かっこいい(*^^*)かっこいい(*^^*)かっこいいーーーーーーーーーー(*^^*)

好き!!!!!!!!!!!!(*^^*)

もちろん。
Crazy MoonのPVのことでございます。

また熱が上がりそう。

やっぱりテレビのマイク邪魔よねぇ。ヘッドセットでいいよ。
あの左手もいいんだもの。
手も。膝も。腰も。脚さばきも。背中も。肩も。首も。髪も。視線も。顔も。
うわーん(泣)

曲はちょっと昭和の香りがするけどもね。
最近ジャーニーだのヴァン・ヘイレンだの、80年代を耳にすることが多いよね。流行ってんの?80年代。
いいのよ、別に嫌いじゃない。嫌いどころか。その頃の若気の至りだらけの自分を思い出し、「懐かしい」の前に照れ臭いとかこっ恥ずかしいとか思ってしまって動揺するだけだから。
そんなことにはとっととまた記憶の奥のほうで眠っていただくことにして。

ずっと観たいと願ってた、シングルでガシガシ踊る嵐。
また夢が叶って。
嬉しいなぁ。
ほんと嬉しいなぁ。

歌もねぇ。
ラジオでだったのかなぁ、発売になった時にガッツリ向き合いたいから脳内回線切ってぼや~んと聴いてた時に、やけに心地良い部分があって、
ここ好きかも~って思ってたとこ、
まんまと智さまが歌ってた。
そこ1番好き。
智さまの歌って、なんなんだろう、もうほんとに。

しかも。
スケステアングル!!!
スケステよりクリアな視界!(笑)
なんて甘い、しもべ気分。
全体的にも、最低限の味付けで素材の旨みを味わう的なシンプルなPVで、とても好みです。

ジャケ写も素敵。飾っとこう(*^^*)

もしかしたら、私の中の嵐PVランキング、1位が入れ替わるかもしれないなぁ。
だってほんとかっこいいんだもん智さま。
7年前のがいつまでも1位なのって、どうかと思うものね。
PVでも歌でも顔でも、最新がどんどん最高を塗り替えてくのが理想でしょ。
いいことだと思います。

とりあえず。
屋良先生にボーナス弾んであげてください社長!(笑)
賞与制度があるのか知らないけど。

きゅぅぅぅん

2009-05-26 11:38:25 | テレビ
智くんの肩ってさ、どんな強力な磁石が埋め込まれているんだろうね。

前にもこんなこと書いたけど。
松本さんにしても翔さんにしても。どうしてそうやって!><
オカマさんだけじゃないじゃんね。
み~んな引き寄せられてるじゃん。
くぅぅぅ。いいなぁいいなぁ。
私だってひっつきたい!!!!!><

鼻の穴も綺麗よねぇ。ちょっとアマツカゼを思い出した。
睫もあごも。レアな角度から見られてこれもまた愛し。

豪華な添えものですね、助手。
泣き虫さんチームというと思い出されるのは、双眼鏡や海代表ウニVS山代表栗(笑)
ちくわさん・れんこんさん・ドライアイスさんは、Aの嵐における重要キャストの一角ですね^^

せっまいところで5人できゃっきゃ言いながらくだらないことを実験してたAの嵐が、大好きだったなぁ。泣きそうなくらい。



◆拍手ありがとうございます

ゆいあちゃん。
良かったよねぇTimeアリーナサイズ。
客席の間?WAVE?ファンのコが置いてたタオルで勝手に汗拭いちゃったり寄りかかっちゃったり。魔性バリバリだったよね。ふっ。
横アリラストの日は仕事してた^^;
そっかぁ、良かったのかぁ。聴ければよかったなぁ^^
「釣る」とか「さばく」を提出して松本様に「リーダー、これ『海』にしていい?」とか直されてたら面白い(笑)

逢えない時間が愛を育てる

2009-05-24 20:38:51 | ARASHI
次はTimeを観ております。
久しぶりにOVERTUREから。
あそこに出てきた言葉たち、嵐がそれぞれ出したものかな。どこかで語られてました?わかんないけど。
「描く」って、一人しかいないよね。
今だったら「釣る」かね。そんなのあったらとりあえず「をい!」つって総ツッコミだよね。爆笑だね。

その流れで観てたらいろいろ鮮明に思い出した。
ドームを観たあとだったから、
アリーナサイズで観る嵐が、
近いよ近いよ!狭いー!きゃーっ!(*^^*)
で。
スタンドに居てさえ近いと思った。
そんな嵐が回転寿司のごとくグルグル回ってくるんだよー。
一人過ぎたと思ったらすぐ次が来るんだよ。
美味しそうなネタばかりだったなぁ。(ネタ?)
嵐だ!嵐だ!嵐だーーーーーー!って。じっとしていられないくらい大興奮。
あの4曲はそんな記憶に直結。
逢えない時間が愛を育てるよね。うん。ちょっと違うね。逢えなかったわけじゃないけど。似たようなもんよ。

そだ。グルグルしてたのがDi-Li-Liだっけ。アリーナの時は踊ってなかったもんね。
で、きっと大丈夫がリフターだっけ?
1回、智くんが目の前に上がってきてちょうど同じ高さで。前(下)は入り口だったから人が居なくて。そりゃ視界に入るよね。あれは幸せだった。
や。どの瞬間も幸せだった。

えびばで前進の「愛し合うにしても~」の大野先生の動きがすごい好きだったなぁ。
体の向きを変えるんじゃなく、肩が後ろに引っ張られてるように見えるのね。
だからキレが良いと感じるのかな。
軸がブレないからできることかな。
うっとりです。
大好きだー。

導火線

2009-05-24 17:49:33 | ARASHI
欲を言えば、Crazy Moonはもう少し衣装衣装した衣装で見たかったなと思わなくもないのです。
衣装衣装した衣装ってどんな定義だ?って話ですが。
今のは今ので意図があってのことなのでしょうからいいのですけどね。
せっかく懐かしいかんじでガシガシ踊ってる嵐くんだから、
個人的な好みとしては、
凱旋のPIKA☆NCHIくらい・・・や、あれでテレビだと派手すぎなのかな、
じゃあ、We can make it!くらいで。
そんなことを考えてたら歌って踊る嵐くんの夢を見ました。
理想的な衣装で、もちろん完璧なカメラ割りでした。
カメラ割りって。せめて夢の中なんだから自由に、ライブだったら良かったのにね^^;
録画しておきたかった。



AAA in DOMEを見ていました。

今思うと、COOL&SOULって、
ARASHICはARASHICで、凱旋は凱旋で、約半年の時間差含め、それぞれの時期で象徴的な曲だったのかなと思います。
初めて聴いた時は「え?第二章?そ、そうなの?どのあたりが?」なんて思って。(ごめんなさい)
ARASHICのふてぶてしい感じの演出には、
うおぉぉ!嵐があんなんなってるー!くらいに思ってました。
でも、あれが・・・なんていうか・・・
世の中に対する宣戦布告(てのは物騒過ぎですかね?リーダー?)
というか挑戦状、みたいな、
「そろそろ俺らがイカせてもらいますよ」的な。
先に宣言しちゃったよー!な出来事でしたね。
言霊って怖いねー。
あの会社が本気で売ろうとしたら売れるんだなって誰かさんも言ってたし、
入り口が無ければ絶対的に入ってこられないわけで、道明寺が嵐にもたらしたものは計り知れないにしても。
迷い込んででもついうっかりでも(失礼)、入ってきたものを掴んで離さない嵐の力はすごいと思う。
自分が辿ってきた道を考えるとそう思う。
テレビの嵐も面白くてとってもいいけど、
コンサートの嵐はテレビでは決して見られない、あの場所だけのもの。
しかも東京ドームであんなに楽しいだなんて。
それまでもどっぷりとファンではありましたが、この人たち(嵐とスタッフさん)本当にすごいんだ、と、めっちゃ俯瞰で思いましたもん。
間違いない。
それがどんどん伝播して、膨れ上がっていったのでしょうね。
ドームの、5つに散らばった星がひとつになって、×5以上の眩しい光を放つ光景は、
5人がいろんな場所から仕掛けた導火線を伝って、火花が中心に向かってくるみたい。
狙ったからって出来ることと出来ないことがあるよ。
出来すぎだよーあらしー。

嵐が進んでいる道の先にはどんな景色が待っているのかな。
嵐と一緒に私も楽しんでいけるといいな。



◆拍手ありがとうございます

ひろかさん。
ありがとうございます^^
関西方面の一斉休校解除のニュース、テレビでもやってますね。良かったですね。
このまま終息に向かってくれるといいですね。
「ぴんくななぁ」な智くん、是非探してみてくださいね^^

15時台のかた。
ありがとうございます^^
んふふ。「こだわり過ぎ」な部分、実は私もずっと思ってます。もうそこはわかったよーって(笑)
でもあんなふうに振ってくれるのは、その力をわかってるからなんだろうなぁと。
わかるということは見てるということで、それって仕事をする上での愛だなぁ、と。ね。思いますよね^^
ブログさん情報、ありがとうございます。ちょこっと覗かせていただきました。

ぴんくななぁ!

2009-05-24 14:03:59 | テレビ
昨日、熱が出ちゃいまして。
38.5℃とか。
この時期に、洒落にならーん!ていう。
私の周りから人がみんな離れていくみたいなイメージになりました。
まず保健所に電話していろいろ聞かれて、通常の医療機関に行っていいですよってお許しをいただき、
でも夜だったので夜間の救急に行きました。
インフルではなかったです。良かったです。
インフル検査って初体験だったの。あれ痛いのね(T_T)
涙がつつーって流れました。
ありゃ子供は泣くわな。
でも、そのお医者さんが、かなり好みのタイプでした(爆)
雰囲気的には、にのちゃんがちょい年取ったかんじ。でもまだ確実に私より若い。
「痛いけど我慢してね」って、優しいし。
ちょっと得した楽しい気分で帰ってきました。熱あるのに。(転んでもただでは起きない)
いただいたお薬のおかげか、今はだいぶ熱は下がりました。
あーびっくりした。



タイトルは、昨日のVS嵐おすすめ商品。(商品?)
ピンボールランナーの指令担当智くん。
指令を歓声にかき消されないようにねとか、みんなに心配されています。
で、練習するのだけど。
「ぴんくななぁ!」って。(注:ピンク7)
なんだそれ!甘い!甘い!
んもー(*^^*)
いいの。結局やっぱり(やっぱり?)ぐだぐだな指令でもいいの。
ぐだぐだ過ぎて自分でも笑っちゃってるのが可愛いの。
降りてくる指令台の上で突っ伏しちゃってる頭が愛しくて。触りたいー。
「あのさ、人それぞれさ・・・」何を言い出すのかと思ったら、
「出るキーと、出ない・・・出ずらいキーがあるよね」うん、キーの問題ではないよね(笑)
「でも、取ったと思うよ」と、ハルくん(笑)
可愛い(*^^*)なんの文句もない(*^^*)

相葉さんの新ネタが強力ですね~^^
ネロ雅紀の「とても眠たいんだ」にキュンキュン。
パトラッシュ役がナイスキャスティング(爆笑)
パトラッシュになってる時のにのちゃんの微妙な表情が面白すぎです。
最初あの映像だけ見た時は「なにをやっとんぢゃ^^;」と思ったもんね。
「完全なる巻き込み事故です」と、にのちゃん。
相葉さんに巻き込まれてナンボのあなたの人生です。頑張ってください(笑)

パイプチョイスの智くん。
「どうすっかな~」て。
智くん!テレビだから!喋るなら喋るでもうちょっと声張って!(苦笑)
知らないうちにチョイス済みで、
「ほんと一貫してあんたサイレントだね」と。翔さんのああいうひとことがありがたいのです。愛だなぁと思います。

ひとことといえばMステの時。
落とせる智くんもすごいけど、
「大野はどうだったの?」って、あのタイミングでそこにパスを出すタモリさんはさすがだなぁと思いました。私なんぞがおこがましいですが。
ちゃんと見て、わかってて、信じてパスを出すってことだものね。
どっかの番組にも、あのくらいの愛を持ってくださることを望んで止みません。



◆拍手たくさん、ありがとうございます^^

22日22時台のかた。
魔王きっかけですか。素晴らしい!(笑)
そういう方がいないわけではないと思うのですが、私は今までそういう方とコンタクトしたことがなかったので、
メッセージをいただけて実感できて、とっても嬉しいです^^
智くんが真っ黒漁師さんになってもお仲間でいてくださったら、さらに嬉しいです。
これからもどうぞよろしく^^

れいこちゃん。
たまらん!たまらーん!(*^^*)
実際ブンブン振ったのね。さすがです(笑)
あれは手、振りたくなるよね。
智くんがかっこよくて楽しいね~(*^^*)

月華さん。
同じ気持ちでしたか?嬉しいです^^
可愛いしかっこいいし色っぽいし。幸せですよねぇ。
会報は我が家にも届きました。
よりによって彼をあの場所に振り分けるって、チャレンジャーですよね。知った時はクラクラしました。
公演数が多いのがせめてもの救いですが。それでもどうなることやら。
アマツカゼ全落ちですか;;;それは悲しいですよね。青劇でさえそうだったのにねぇ;;;
なんとか上手いことみんなを振り分けていただけるといいですね。
こないだのうたばんは、個人的にはちょっと懐かしさもありました。昔はいつもこんな扱いだったよねぇ、って^^;
まもなく次回出演が決まっていたのなら仕方のないことだったのかもしれませんね。
次はたくさん時間を割いていただけるといいですね^^

23日1時台のかた。
ありがとうございます^^
楽しんでいただけているようで、何よりです。
そうそう。あまり丸くなかったですよね?
そして何度もリピートしまくってやっと、あれ?そういえばひげ無かったな・・・と気付きました^^;
もうなんでも、真っ黒でも、大好きだー!(笑)

23日21時台のかた。
知らなかったので、メッセージをいただいて見に行ってみました。ありがとうございます。
あれが繋がる話なのかどうかはわかりませんが、
会報のラストには「あるあるー!」と返事しておりました(笑)
ある匂いがしますよね。なんの根拠もありませんが。あるといいなって、願望コミで^^

ずきゅーん!ばきゅーん!

2009-05-22 21:30:57 | テレビ
Mステ嵐、かっこいい!!!

屋良先生、ありがとう。
改めてそう思う瞬間があったの。

智くんあんまりまるくなかったよね。
きゃー(*^^*)
きゃー(*^^*)
すごいかっこよかったです(*^^*)
美味しそうだった。いろいろと。

大好き。

テレビ見てると、素敵な人、いっぱいいるじゃないですか。
「おっ、いいね」とか。
でもそう思うの、一瞬なんだよね。
ドラマ見てちょっといいなと思い、じゃあバラエティに出てるからと見始めても5分もすると飽きて、気がつくと別のことやってたり。
歌を聴いても、なぁんにもどっこにも引っ掛からなくて、聴けば聴くほどどんどん冷めてたり。上手いとか下手とかの問題でもない。いい歌なのだろうこともわかる気がする。でも私の細胞のどれひとつ反応しない。

智くんにだけ、なんでこんなにも過剰反応。
写真でも映像でも、顔を見ない日は本当に滅多にないのに。
この飽きっぽい私が、なんでこんなにも飽きないのか。
あんなに真っ黒なのに。そんなことはどうだっていいよ。
何をしてても好きだもん。
理屈ではないのです。たぶんきっと、どこかに理由はあるのでしょうけど。もうそんなのわかんない。好きなものは好きなの。

最後のカメラ目線。
ぶほほっ!って。
テレビに向かって手を振りたい衝動に駆られちゃった。



拍手ありがとうございます^^

多数決?

2009-05-21 20:25:35 | 大野智
一昨日のARASHI DISCOVERYのクイズがひげネタで。

「僕も男ですから、ひげくらい生えます」って(笑)
そして、
「オレね、あごひげくらいなら似合ってると思う」んですって。
評判良いのだそうです。

さっきは「僕」で、そのすぐあとに「オレ」なの^^
「僕も男ですから」に、なんだかやけにメロメロしてしまいました。
や~ん、もう、そんなのわかってるってばー(*^^*)(笑)

「25~6の時にひげ生やした」って。
あれより前に無いのなら(まあ無さそうだけど)
最初は24歳の時ですね。WSSの時。

智くんのひげがいいかどうか「多数決を取ろうと思う」とか言っちゃってます。
具体的にいつとかはないと思うので。きっと言ってるだけだと思うので(笑)
ラジオが聴けない地域のみなさまも、ARASHI DISCOVERY宛にそれぞれの希望を送ったらいいんじゃないかな?

私の希望は・・・
もともと智くんに似合うかどうか以前に誰がしててもナシの方向だけど、
智くんがそうしたいと言うなら、あってもいいよ~。
取り立ててイヤじゃない。
そんなかんじ^^



◆拍手ありがとうございます

こっこさん。
いやいや^^;
筋トレしてるって言ってないです。私も釣りだと思ってますよ。
市ヶ谷コースと違って(笑)、智くんの釣りは結構ハードみたいですものね。翔さん情報によると^^

非の打ちどころなし

2009-05-17 22:41:01 | ARASHI
少クラプレミアムゲスト岡田くんへのコメントで翔さん登場。
あまりに非の打ちどころが無さ過ぎるキャスター櫻井の仕事っぷりに、太一くんも岡田くんも笑っちゃってて。
私も笑っちゃってました。
愛しいんだよなぁ翔さんてば。
ほんとすごいよね、編集要らず。
そして次回は翔さんがゲストですって♪
楽しみですね^^



いざなうDVDを見ていました。

かっこいい。
可愛い。
もー、大好き(*^^*)

懐かしいな。
みんなが楽しそうで幸せそうで、胸がいっぱいになる。



◆拍手ありがとうございます

14時台のかた。
オリスタの写真を見たら、
なんだかわからないけども「大丈夫」と思えて、
魔法のように穏やかになって、泣けちゃいました。
すごい人ですねぇ、智くん^^
VS嵐、楽しかったですね^^

どるるるるるりぃぃぃむちゃーんす!

2009-05-17 15:05:25 | ARASHI
翔さんの舞台が観たくなりました。
ストレートプレイ。
きっととってもいいと思う。
看護士さんが鍵を飲んだ時の、
眉がくいっと持ち上がって、やまたろの多部ちゃんみたいな顔になっていたKAMIYAMAがマンガみたいでとっても可愛くて面白くて上手くて、思わずリピートしました。
セットの裏で本間に鍵を渡された時の神山の表情も好き。
クイズショウのエンディング曲もいい。
明日の記憶も最初「ふぅ~ん」てかんじだったけど、どんどんハマッてきました。
VSでも流れてたね。いい歌だね。いい声だね嵐。
予告のラストで王子(歌おに)が出てきて、うぉー♪って興奮しちゃいました。
元祖クイズショウは見てはいないのですけど、戸次さんは元祖の人なのですよね?
クイズ翔、おもしろーい^^
来週も楽しみです。



智くんの腕、太くなった?
肩のあたりとか、あれ?こんなラインだったっけ?って思う瞬間があって。
着てるもののせいもあるかな~とも思うのだけどわかんないけど。(宿題くんの時)
もしもそうだとしても、筋トレしてるのかな?なんてハナから思わなかった私。
釣りの影響かな~なんて(^^;



◆拍手ありがとうございます

ひろかさん。
ひろかさんの仰ること、同感です。
どういう気持ちを持って発信しているのか、観ている側にこんなにも伝わるものなんですね。
もちろん大人であり利益を生まなければならない仕事なのだから、結果を出さなければいけないというのはわかります。
だからといってあまりに心無いやり方は気持ちのいいものではありません。
その中で上手く掬い上げてくれるのがプロのお仕事だと思うのですが。
パソコンですか。頑張って使いこなしてくださいね^^
知らないことがたくさんあって、いろいろ漁って毎日のように嵐の新しいピースを手に入れて、
それぞれが自分なりの嵐を形作っていく時間は本当に楽しいですよね。わかります。
メッセージをいただけるのはいつもとても嬉しいですよ。ありがとうございます^^

ゆいあちゃん。
普通の男の子ならリアルタイムじゃなくても長嶋さんの背番号くらい知ってるだろうけど、あの方は普通じゃありませんからね。
野球に興味なんて1ミクロンもないと思ってたから。
よもやの行動でした(笑)
ナイツは良い仕事してってくれたよね。どっかで覗いてたの?ってくらい、ありそうな叱られ方なんだもの。
2人、可愛いかったねぇ(*^^*)

みおみおさん。
見落としたのかと思って戻った人、かなりいたみたいですよね(笑・・・いごとじゃない^^;)
C時代はまだファンではなくて、たまに見かけると、なんでこんなことやらされてるのかな~って不憫に思ってたものでした。
Dだって決して全部がホームランだったわけでもなく。死んだふりとか、酷かった^^;
うっすーく見守っていかないとですね。

当たらずとも遠からず

2009-05-16 22:33:48 | テレビ
お守りに(?)、久しぶりに携帯の待受をオリスタ智くんにしましたの。
携帯を開けるたびに動揺しちゃって困ります(*^^*)



今日はVS嵐の日♪

ナイツの土屋さんは垂直跳びが得意なんですって。
以前、ジャニーズ運動会で体力測定やってたね。
可愛いかったねぇ、嵐^^
嵐の垂直跳びも見たいなー。
あ!
VS嵐春の体力測定SPとかやってほしいなー。(ゲスト無しでいいよ・笑)

クライマーまっちゃん、ちょーかっこ良かったね(*^^*)
あれで新しい仕事のオファーが来るんじゃないかい?ってかんじでした。インディージョーンズみたいのとか。(←?)
サポーターが翔さま。
まっちゃんと翔さまが「どうしようか」つって作戦練ってるよー!わなわなするー!
翔さまの提案があっさり却下されてるよー(笑)
まっちゃんがすごい点を取って、お客さんと一緒に手拍子しながら回ってる翔さまがおもちゃみたい。
可愛いー。あんなおもちゃ欲しいね^^
命名「松本スイング」もまたサックリ拒否られてるしー(爆笑)
はぁぁ。翔さまってなんて愛しいのでしょうね。
お顔は絶好調に別嬪さんです。

智くんと共にコインタワーの相葉さん。
「触った?正直に言って!触った?触ってない?」がめっちゃ可愛いらしー^^
鉄道警察にあんな可愛い人は居ませんわ!たぶんきっと!
ゲーム開始直前に前かがみになった智くんの胸元を覗き込みたい衝動に駆られた私はオッサンですね。
高くなったタワーにコインを乗せられて、やったぁ!な智くんも可愛いのー(*^^*)

くっそー。黒くてひげあって可愛くて、なんだかとっても男臭くて色っぽくて、悔しいんだけ怒!

んっきゃぁぁぁ!
フォーリングパイプでにのちゃんが上着脱いだノースリノースリーーー!
なんのサービス?!
にのちゃん・・・・・可愛い(倒)
白っ!(それが普通)
いいなぁいいなぁぁぁ。
智くんも脱いで!(ストレートですね)

脱いだにのちゃんの上着を塙さんが持ってくれ、その姿はすっかり嵐のマネージャー。
デュエットを知っているなんてツウですね。さすがヤホーで調べてる人は違います。
その小芝居が後々効いてくるわけです。

大宮内で最近流行っているのは海外ドラマのアテレコ。なんだそれ(笑)

「ごめんねリーダー。(俺が)取られちゃったから」て。優しい相葉さん。
いいのよ。相葉さんが完封してたら智くんの出番が無かったんだから。
たぶん次は智くんかもって思ってたから「土屋さん頑張って!」と思ってましたごめんなさい。

智くんが、可愛いのー(*^^*)
可愛いのかっこいいのもうよくわかんないぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(*^^*)
上からのアングルがやっぱりとっても好きだなぁ(*^^*)

「捨てない。捨てるとかもうそういうのしない」て。
パイプチョイスの話なんだけど。
「捨てらんない」とか。
そんなこと言ってる智くんに、みょ~~~にグッときてしまい。
「うんうん。私のこと捨てないでね。ちゃんと連れてってね!><」とか。わけのわからないことを思っている私がおりました。

「塙さんの好きな野球選手は長嶋茂雄さん」で、右手を3番に予想変更する智くん。
え?!長嶋さんの背番号が3だと、智くんが知ってたことにビックリ!
すごいなー。長嶋さんて偉大なのね。(そっちか)
「でも1と2で足して3かもよ」とまっちゃんに言われると、何を思ったか両手を3番に添える笑いの天才。
斬新すぎる思考から繰り出されるポーズが可愛いーーー!(*^^*)
その手の形も綺麗なの^^
「現役時代好きだったのは原辰徳」と言われると、そこにない数字を探してキョドキョドする智くん。
すっかり弄ばれるリーダーが、可愛い可愛い可愛いー(*^^*)
もう最高(蕩)
原さんが8番だったのも知ってたのかな。うっそー!(衝撃)

この時にねー(*^^*)
脱がないんだけど。上着が少しはだけ気味で、インナーの白タンクの外側の肌まで見えるの。(意味伝わる?)
あーれーがっ!

謹んで。ごちそうさまですm(_"_)m

あれもサービス?サービス?(違うと思う)
んにゃ~~~~~幸せだにゃ~~~~~(*^^*)
白いよ白いよそうよあれが本来の智くんの色なのよあの肌に惚れたのよぉぉぉぉぉぉ(興奮のあまり句読点無し。ノーブレスでどうぞ)
エアベースって言われて、きゅーって笑顔になった時の目がたまらんのー(*^^*)
やばい。溶けそう。
片手で10点しか取れてなくて、手ごと下に埋まっちゃってて、取れた点数がテレビに映るようパイプを上げてくださいって言われてるのに、
「イヤイヤ」してるのもうなんなのなんなのあんな28歳なんて犯罪だってくらい可愛いぃぃぃ(泣)
上げて、パイプに添えた指が綺麗なの。

で、嵐チームが負けてしまったもので。
どこに手を置いときゃ良かったとか、なんで3が落ちてきたのにその手で1を取るんだとかで大宮が痴話ケンカを始め(笑)
そしたら「マネージャー、嵐がケンカしてる」ってことになって。
さっきの小芝居の塙マネージャーが登場し、
「あんたたちいい加減やめなさいよ。明日コンサートでしょ?お客さんにそんな顔して、いいパフォーマンスできると思ってんの?!(怒)」と、
なんともリアルな叱られ方をする大宮(爆笑)
途中で「だってコイツが・・・」とか言ってるのが小学生みたいで可愛いー^^
2人のリアクションを見たら、原因がケンカかどうかはともかく、
あんなふうに叱られるシチュエーションが、満更当たらずとも遠からずなんじゃないかと思えて、
良かったです。
かなりイイもの見せていただきました。ありがとうナイツ。

叱ってくれる人、ずっとそばにいてくれるといいね、嵐くん。

ナイスな心意気って泣ける歌よ

2009-05-16 22:26:48 | テレビ
木曜のは、
一昨日の1回だけでどうこう言ってるわけじゃないんです。
始まった頃のは、まだ良かったと思うの。まだスーツ着てた頃ね。
嵐的にも、イマドキのカジュアル路線の宿題くんにおしゃれジャージのVSがあって、バランスいいなと思ったし。
風とかは要らなかったにしても。
ネタ的にも目の付けどころは決して悪くなかったと思う。
単純に「へぇ~」って思えるものもあったし。
ただ、VTRの作りが、見せ方、テンポなのかなぁ、イマイチしっくりこなくて。
それがリニューアルし、「あれ?あれれれ?」って、どんどん・・・
で、この際比較させていただきます。
宿題くんとか見てると、前にも書いたけど、音やテロップの出るタイミングや使う曲が絶妙なんだよね。
何気なく過ぎてしまうそういうのって実はかなり大切なんだなって、私も最近実感しました。
宿題くんはそれでもそういう楽しみがまだ減ってしまったほうで。
Dの時代とか、ここでこの曲か!とか、そんなのも楽しかったなぁ。
嵐の名作番組はいくつもあって、
もちろん嵐もその都度誠実にお仕事して、スキルも徐々に上がってきてるんだと思うけど、それだけでは番組は作れないよね。
撮ったものをどんな気持ちを持ってどう魅せてくれるのかっていうのは、嵐にはどうすることもできない領域で。
にのちゃんの言葉、届いてないねぇ。寂しいね。

なによりも、
嵐だからこその番組になっているのかどうか、というところ。

だから・・・
ただただもったいないですね。
もっとわかってもらえたらいいなぁと思います。

なんだか、
ごめんなさい。
偉そうにいろいろと。
単なるいち視聴者であり、嵐が映ってりゃそれだけで幸せな、いちファンの感想ですから。
好みもいろいろあると思います。あれでオールオッケーって人もいるでしょう。
じゃあどんなの作りゃいいんだよ、オマエがやれよ!とか言われても困ります。
それを考えるのがアナタ(達)の仕事です。(by領)

あ。提供バックで流れていた暴れん坊将軍は面白かったです。なにかゲーム繋がりなのかな。わかんないけど。



◆拍手ありがとうございます

15日21時台のかた。
楽しい記事を期待していらしてくださったのでしょうに、お目汚し申し訳ありませんでした。
優しいメッセージをありがとうございます。
あたたかい智くんの名を汚さないよう、ファンとして強くならなければいけないなぁと思います。
これに懲りずにまた覗いていただけると嬉しいです。

15日23時台のかた。
はじめまして。通りがかってくださってありがとうございます^^
旦那様は智くんにご注目ですか。お目が高い!(笑)
にのちゃんも素敵ですよね。嵐はみんな可愛いですね。

凛さん。
そうです、そのことです^^;
わかります、わかります!
凛さんのお気持ち、めっちゃ伝わってまいります。
ぶっちぎり1位の衝撃映像・・・確かに!(爆笑)
いや、笑いゴトじゃないんですけど、ほんとうに、その通りですね。私にとっても何よりも衝撃映像でした。
期待はしていませんでした。でもそれを遥かに上回る衝撃ぶりで。声も出ませんでした。
また、いつでも遊びにいらしてくださいませ^^

ひらりさん。
これでもいちおう、読んでいただけることを頭に置いて書いているので、
こんなことを書いたら、
今まで来てくださっていた方や仲良くしてくださっている方に、がっかりされて嫌われてしまうかなぁなんて不安で涙目になりながらアップしたので、
そう言っていただけると、ほんとうにほんとうに、嬉しいです><
元気が出ます。
こちらこそ、ありがとうございます。