ARASHI NOTE

どんな時でも笑っていよう
なにがあっても5人で乗り越えよう
そして
この先の未来もずっと5人でいよう リーダーより

絶品膝(*^^*)

2012-01-31 20:36:01 | 大野智
auさんの新しいCMに出会うたび、寂しいです。
想像以上に寂しかったです。
一番最初が殿様でしたっけ?
以来、いろ~んな嵐を見せていただきましたもんね。
そして昨日たまたま『season』を聴いたので、
歌のイメージが強いのもあるかなとも思いました。
CMに起用されても、曲まで使われる機会はまた貴重になりますよね。
いろんな嵐を魅せていただけて、幸せでした。

端麗はテレビではまだ見かけてないのでサイトを覗いてきました。
どういう理由で変更になったのかはわかりませんが。
私は最初に聞いた時、ギョッとしたので^^;
コレいいのかなぁ;;;と思って。
映像とテロップを見れば意味はわかるんだけどもね。
あのCMに出会うたびに不安になって、まだ流れてるんだ大丈夫なんだ、と思ったり。
その不安ていうのは、いきなり智くんだけバッサリ居なくなってたらどーしよー;;;ってことだったんだと思う^^;
あの智くんがとっても良いだけにね。
変更前の声も絶妙で惜しいとも思うのですが。
ホッとしました。
もしかして本人も「大丈夫かな」とか思ったとしても、それを言える状況でもないのでしょうしね。
智くんには、お疲れ様でした><
(端麗だよね。間違えちゃったぁ。脳内が古かった^^; から直しておこう)


木村くんラジオ、ご好意で聴かせていただけました。
(私信:ありがとうね^^)
きっと他にもいっぱい質問が届いていたでしょうに、それを選んでくれて話していただけて嬉しかったです。
私も、紅白OA後、実は最初にリピートしたのがその場面でした。
リピートして、やっぱり会話してるよね~って。
なに話してたのかな~って思ってました。
んふふ。
思わず出ちゃったのかな。
なんだか。
智くん、可愛い(*^^*)
で、
また見返しました。
で、
嵐の出番のところもまた観ました。
そうしたら、あらためて撃たれました。
映像とのコラボのところの、

膝!!!!!

智くんの膝~~~~~~~(*^^*)(*^^*)(*^^*)

右膝を、内側に入れてから外に向けるとこ!(伝わる?^^;)
そのとき腿のあたりにあった右手のそのあとの動きもー(*^^*)

ああいう智くんが大好きです(*^^*)



智くんの腕が観たいなぁと思い(袖無しのナマ腕ね^^)
ライブDVDをちょこっと観ました。
『マダ上ヲ』の振付が好き。(その時は袖あるけどね)
曲も好みですし。
ヘッドセットで、もうちょっと違う衣装で違うライティングで観てみたい、映像に残して欲しいなぁ。









◆拍手ありがとうございます

ちょびんさん。
お気遣いありがとうございます^^

結局幸せ満開

2012-01-29 18:35:03 | テレビ
昨夜のしやがれも前半は、大好きなものをたっぷり堪能しました。
白い!(*^^*)
てか、
ほんのりピンク色!(*^^*)
あれが本来の(笑)智くんの色!(*^^*)
貴重だもの。
いつも見られるわけじゃないから。
やっぱり見てると泣ける><
うわ~~~~ん><
どうしてこんなにも好きなんだろうか。
あの引力、誰かどうにかして。

後半は後半で、

かっこいいよぉぉぉぉぉ智く~~~~~~~~~~~ん(*^^*)

ところどころおもしろかったし。顔が(笑)
声も高いし。
それも良かったし。

懸垂も(*^^*)

腕立ても(*^^*)
拳立ては、手大事!綺麗な手!だから智くんはあんまりやらないでいい~とか思ったり^^;

でも、

かぁっっっっっっっっっっこいい~~~~~~~~~~~~もぉぉぉぉぉぉ(*^^*)

おとこまえなのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉんっっっ(*^^*)

結局50回もやってるし。
あれ、背中をナマで見てみたかったなぁぁぁ。
布越しでもちょっと感じられるしね。
想像したら・・・大変。

袖も。
あのTシャツ、なんで袖あったんだろうね?
要らないよね?
切っちゃえば良かったのに。

でもあれは大変だったよね嵐。
そりゃ筋肉痛にもなる。
ほんとにお疲れ様でした。









拍手ありがとうございます^^

おさかな図鑑

2012-01-26 20:48:22 | 大野智
きっとそうだと思いましたよ。
ねぇ。みんな思いましたよねぇ?
おさかなのポスターなんだろうなって^^

すごい近距離でにのちゃんにピンポイントで応援されてる時の顔が良かったなぁ。
ちょっと照れちゃってたかな。
可愛いやら男前やら(*^^*)
いいなぁにのちゃん。いつも智くんの傍にいて^^
ずーっとそこに、智くんの傍に居てね^^

刈り上げ情報(?)はいただいてたのですが。
それでも次回予告にびっくり。
ずいぶん涼しそうなヘアスタイルになってましたね^^









拍手ありがとうございます^^

うん。ラクしたぁ~い^^

2012-01-25 15:14:35 | 大野智
去年までは水曜の公休は、おけいこかお仕事2か家の用事が入ったりでぎゅうぎゅうで。
全体的にも、2年半くらいガシガシやってたり気が張ってたとこがあったのが。
年が明けてから、ちょっと一段落。

やっといたほうがいいことはあるのにダラダラしてる自分、
ダメだなぁって思ったりもするんだけど、
ちょっと今はエンジンかからないや;;;

そんな時に今朝のラジオ。
「楽(らく)はしないようにしている。そうでないと、どんどん楽なほうへ行ってしまうから」
みたいなことを蜷川さんが言ったって話でした。
うわー耳が痛ーい^^; て思って。
智くんも「いい言葉ですね」て。
でも最後に智くん。
「楽したぁ~い^^」なんて言うから。
実際には智くんは全然楽はしない道を選んでると思うんだけど、
その智くんが、たまにはそんなことを言ってくれちゃって。
ほっこり安心しちゃいました^^

3月いっぱいくらい楽しちゃおっと♪(悪魔の囁き)



ところで、そのラジオで。
18歳の時、光一くんの舞台(MASKかね?)に出た時、
智くんはお芝居はしなくて、踊ってたそうなんだけど、
蜷川さんが観に来てた時があったそうで。
あとで社長に、
「蜷川が、おまえ(智くんのこと)使いたいって言ってたよ」
と言われたことがあるそうです。
言われて18歳の智少年は、
「やだやだやだ!ぜったい、やだ!」と言ったそう(笑)
「怖そうだったから」て^^;
確かにその頃の智くんは、そもそも辞めようと思ってたわけだし、
灰皿なんか投げられたらお稽古に二度と行かなかったかもしれないよね^^;

この先、どんなことが起こるかわからないけど。
蜷川さんでもそうじゃなくても私はどっちでもいいかな。
舞台そのものも、恋しくて恋しくてどうしようもないけど、いろいろ怖くて。フクザツ。

それにしても、衝撃の告白でした。






おめでとう30歳

2012-01-25 14:38:33 | ARASHI
翔さん、お誕生日おめでとうございまぁ~す^^

いよいよ30代突入ですね^^

愛の詰まったTABOOなお祝いを受けて、フライング気味に華麗に走り出した感のある30代を、
健康に幸せに過ごされますよう、祈ってます。
今年もお忙しいことになりそうですが、
翔さんとって、
翔さんのファンのみなさんにとっても、
実り多い一年になりますように^^

月ジョンのツーショットが激カワでした。
30代仲間ができて、良かったね~智くん^^









拍手ありがとうございます^^

嵐ファンのみなさんへ。とれたてインフォメーション。

2012-01-23 20:50:05 | 大野智
今朝のディスカバリーでは、
智くんが喋ってるところに、
ピンポンポンポ~ン♪
「突然ですが嵐とれたてインフォメーション^^」女の子っぽく喋る、智子ちゃん登場(笑)
「お?なんだ?」とか「誰だ君は」とか智くんに戻ったり、
またインフォメーションになったり。
智くんと智子ちゃんが交互に喋ってる。
あれ、別録りかな。
そんな手間かけるかな(失礼^^;)
というか、
流れで一発で録ってたらすごいなぁ。
楽し~い^^
栗ちゃんも笑っとる(笑)

ちょっと一週間前の翔さん三十路祝いの記憶がよみがえってきましたよ。
あの時場内に流れたインフォメーションを翔さんは最初智くんがやってるのかと思ったらしく。
「あのひとそういうの好きじゃん」て。
そうよね。あの時だって智くんがやればさらにおもしろかったんじゃないだろうか。
好きだし上手いし。ねぇ^^

おおっ!3月7日発売?!てのと共に。
一気に目が覚めましたよ^^

新曲は智くんにとって「70年代のでぃすこちっくなかんじ」なんだそうです。

「嵐ファンのみなさん、お楽しみに~^^」て。智子ちゃんが言ってました(笑)
わーい♪
はーい(^0^)/
楽しみに待ってまぁ~す^^
「嵐ファンのみなさん」と的を絞って言われたのがなんでだか嬉しくて。
朝から楽しくなっちゃった^^

いつものTSUTAYAに電話をしたら予約受付は明日からですとのことなので、
明日、予約しに行ってきますよ智くん^^









◆拍手ありがとうございます

saeさん。
お仕事お忙しいんですね。
頑張ってくださいね!
うらあらし、あったかいですよねぇ^^

また逢おうね

2012-01-22 21:33:39 | 大野智
VSのオープニングの、
生田アナが斗真くん弟だと今だに信じられない智くんも好きだよー(*^^*)
もーね。
なんであんなに平和なんだろうかね^^
智くん単体っていうよりも、
「大野さんが信じてません」て智くんを引っ張り出してくれるにのちゃんとセットで、
ああ・・・嵐っていいなぁ・・・て思うんです。
しやがれのWSSの話の時も「リーダーはなに団?ジェット団?」とか言っちゃって。
自分からは出ない智くんの代わりに主張してくれて。敏腕マネージャーかっ^^;
踊らせようとグイグイ智くんを押してくれるにのちゃん。
昨日のしやがれの翔さんも。
相葉さんがゲストさんと鉢合わせした件で、
「下を向いてって言われたんだよね?」って自分で言うこともできるのに、世の中そういう人も少なくないんだと思うのに、
「なんて言われたんでしたっけ?」て本人にパスを渡したりね。
ああいうの、智くんに対してもめっちゃあるじゃないですか。
特に嵐の癒しーずってほぁほぁしてるからね。
プロなんだから自分でやれるようになれよって思う人も外野にはいるかもしれないけど、
それぞれの持ち味を否定せずに。
ああいうところから生まれる嵐ならではの空気が大好きです。
変わらないで居てほしいなと思います。



うらあらし。
5人の写真とメッセージ、それぞれ嬉しかったです^^
噂の大浴場とか、
松本さんらしい瞬間の写真とか。
にのちゃんのメッセージを読んでいたら、なんだかゲームニッキを思い出しました。
ゲームニッキ、復活しないかなぁ。週イチでもいいんだけどなぁ。
智くんのは、メッセージの後半にキュ~ンです><
もぉぉぉ。またそんなこと言っちゃって。こんにゃろ!こんにゃろ!(*^^*)
智くんがそう言ってくれるから、安心して待ってます。
また智くんに逢いに行けるように、がんばる><









◆拍手ありがとうございます

凛さん。
イヴのディナーが庄やだったんですね。そして智くん話。素敵です^^
嵐ちゃんで、ほんと天使がいましたね(*^^*)
「仕事しましょう」て言われて起こされてたけど、
仕事なんかいいからそのまま寝ててくれていいのに。ずっと寝顔を見ていたいー、と思ってました^^

守りたいもの

2012-01-22 16:35:15 | 大野智
昨日は庄やで智会でした^^

智さまが食したのと同じものを食べよー♪会。

ロケをしたお店ではなく、系列もちょっと違ってたので、
まんま同じメニューってわけにもいかなかったですが、
近いものを注文したりして。
ほんとお刺身美味しかったし、
帰れま10とは関係無いけど久しぶりの生カキも美味しかったし、
きゅうりの1本漬けも美味しかったです^^
他にもいろいろ食べました。
智くんが空気を読んで止めた大根サラダを私達がリベンジしたりね(笑)
庄やっていうと私がお酒を飲めるようになった頃にはもうあったお店で、
でも当時はまだ安ければいい、お料理のお味にもあまりこだわりがないっていうイメージがあったから、
ずーっと長い間行ってなかったのですが、
認識ガラッと変わりました。
次からは庄やもいいなぁ^^

最近はコンサートでいろんな人と会う機会が激減したので。
規模が大きいから何をするにも時間がかかるし人が多いしで待ち合わせるのも大変だし、
知り合いに偶然会えるのなんて更に減ったし、
そもそもみんながその場に集まれてない、自分が行けなかったり友達が来れなかったり、ね。
寂しいなぁって思うので。
みんなと会えたり話ができたりするのが、
すーっごい楽しくて、
すーっごい幸せでした^^
相変わらず時間が経つのがあっという間。
いくら時間があっても足りません。
いろんな人のいろんな考えを聞いて、そっか~そういう考え方もあるね~とか、
はたまた、
考えることはみんな一緒ね~とか。
いろんな話をして。
ますます嵐のことが大切に思えたし、
ますます智くんのことが好きになっちゃいました。
大切なものを、これからも守っていきたいです。



そんなわけで、しやがれを観たのは夜中。

きゃー!きゃー!きゃー!(*^^*)
鎖骨!
鎖骨ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ(*^^*)
まーぶーしーいぃぃぃぃぃぃ(*^^*)
私には、あそこからあま~いモノが溢れ出ているように感じるんです。
それが私をぐいぐい引き寄せるんです。
テレビでそんなっ!
うわーん!(*^^*)

新喜劇言われてた人達。
あの2人があんなふうに並んでいると、SKさんが何かやらかすのかしら?と思っちゃいますけどね^^

ミニスカん時も。サングラスがティアドロップですし。あれはSKさんのかなぁ。
2人を観るとSKさんがまた何かやらかし始めたように見えちゃいましたし^^
松本さんのは自前かしらね。
だから相葉さんのだけスポーティーだったのかな。

ワンコにえさを挙げる右手にもくぎづけっ(*^^*)(*^^*)(*^^*)
あ。唇の前で人差し指を立てるのも~~~(*^^*)(*^^*)(*^^*)

次回予告の、
タオルで頭を引っ張りながら腹筋(?)してたひとも好き(*^^*)
シャンプーあとのタオル巻きかと思っちゃった(笑)









◆拍手ありがとうございます

ちょびんさん。
お気遣いありがとうございます^^

バジルさん。
うんうん。お布団と枕を抱えてるところ、いいですよね(*^^*)
私も大好きです。
平和でほっこりしますよね(*^^*)

夢の続きを見させてください

2012-01-20 21:22:57 | テレビ
あの・・・

体圧センサーの画像を見てドキドキする私は、

ヘンタイでしょうか;;;

ですよね。
うん。
でもしょーがないよ。
どきどきしちゃったもの。

智くんて、どこまでもバランスが良い人ですよねぇ。

先週に続き、
年頭のお年玉的なひみつの嵐ちゃん。

わぉわぉわぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん(*^^*)
にゃ~~~~~っ(*^^*)
にゃ~~~~~っ(*^^*)
と。
声にならない声で月に向かって吠えたい映像満載でしたね。もうすぐ新月だけど。

ふっ><
うぐっ><
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん><

やっぱりコトバにできない(ToT)

天井からアングルとか、飛び道具以外の何ものでもない(T_T)

ふわもこ羊に頭を埋めて寝る31歳。羊とサトシ。ひ~っ><
すごい光景だよね。
でもその前の、
足を乗せるところを直す、気配りA型男子も素敵^^









◆拍手ありがとうございます

にゃおさん。
ありがとうございます。
にゃおさんも名古屋、良かったですね^^
ちなみに福岡でも、音響がアレレ?な時ありました。モニターから出る音自体がズレてるっぽいですね。
身体が大きく見える時があるっていうの、わかります。
舞台の人は例えば腕を伸ばして、その指先で終わりじゃなく、それ以上を感じさせますよね。
しかも智くんて、会場の大きさに自分の大きさの見せ方をきっちり合わせていると思います。
本能なのか計算なのか?と思っていた頃もありましたが、
個展を観て以来、
あのダンスも歌も、私なんぞでは考えもつかないくらいの緻密な拘りによって出来上がった、
頑固な職人さんの技なんだろうと思っています。
こんなことを書いていたら、またメロメロしてきちゃいました(*^^*)

犬と猿

2012-01-18 12:25:50 | ARASHI
ラッキーセブン、おもしろーい^^
キャストが素晴らしい。
テンポもいい。
色合いもいい。
ああいうドラマ大好きです。
軽いだけじゃなくてホロッとするところもあって。
アクションシーンも凄かった。
警察が来たとこで、ごくせんを思い出してたり。
向井くんドラマも最初がハダカだったような^^;
あっちもこっちも考えることはいっしょ^^;
ミタさんほんとにすごかったけど、私は菜々ちゃんの声が好きなので、いいなぁって思うので。
久しぶりに華のある声が聴けたのもよかったです。
そしてなんたって主題歌もいいですよね~(*^^*)
ドラマにぴったり。
智くんの声が聴こえるわ~い(*^^*)
タイトル、ほんとにカタカナ表記なんだね。
寒い中、撮影大変だと思いますが、体に気をつけて、頑張ってください松本さん。
これから3ヶ月、月曜の夜を楽しみにしています^^

ストロベリーナイトを見ていたら「もう誘拐なんてしない」でお見かけした方がたくさんいらして。
もしかして?と思ったらビンゴ。
同じ監督さんなんですね。
あれって前にもやってたのかな。続編かな。前は見てなかったけど。
続けて見ちゃいそうです。
マルちゃんもがんばってー^^









◆拍手ありがとうございます

ちょびんさん。
私のこんな報告でも、少しでも様子が伝わったなら良かったです^^
行けなかった方も観られるように、
もちろん私もまた観たいですし、
DVDに入れてほしいなぁと思うのですけど・・・厳しいかなぁ。
智くんのいろんなパーツ、全てが愛おしいですよね^^

ひょっとしてリフさんですか?

2012-01-18 01:20:55 | テレビ
改めまして、嵐にしやがれ。

市村さんの「ひょっとしてリフ?」も、おもしろかったなぁ^^

そうですよ。リフですよ。
だってね、舞台を観て以来、WSSのどの曲でも、ふとした時に聴こえてくるだけでもわなわなしてたもの。
それだけじゃなく、あんなほんのちょっとでも、
リフ再びが観られるなんて!
まさかにも思ってなかったから。
衝撃超でしたよ!
あの部分だけ鬼リピです。
何度観ても泣きそうです(T_T)
だって智くんが踊ってるなんて。嬉しいんだもぉー(T_T)
ステップ合ってたしね。
ほんとに一瞬だったけど。ちゃんとリフになってたもーーーーーっ(T_T)
私が観たひとと同じひとー(T_T)
やーん。もっとー(T_T)

「こんな振りありましたよね」つってやったのも、
おもしろくなってたけど、
おもしろくなっても頭がブレない。そんなアナタが好き(T_T)

両手を広げるのが「ここは俺達の場所だ」って意味だ、みたいなのは把握してたけど、
リフの(肩こりに効きそうな)肩を回す動きがそういう意味だったのは、今回初めて知りました^^;

市村さんて足長いのねぇ。

キャシー智も好き好きー(笑)
ほんとああいうのハマるよねぇ。
ピンクのレッグウォーマーに赤いくつー!ひゃー^^
ツーンてしてる顔もすごい好きー(*^^*)
カレーライスて、怪物くんかっ^^;
んや。怪物くんのカレー好きが智くんありきだものね。
「カレーライス」のひとことが、おもしろいのよねぇ。
間(ま)なのかなぁ。表情もね。
わかってるのに何度観ても笑っちゃいます。天才です。

ジャズコンビネーションも良かった。
手首!(*^^*)
体の前で交差させる時の手首ー(*^^*)きゃー(*^^*)





友達とメールしていて思いだした。
TABOO隊DVDのパッケージに、4人のキスマークが付いてました。
ちゃんと色分けされてんの。
青キスマークは、ちょっと小さめ。
推定おちょぼ口で、
「ちゅー」の口で取ったものと思われます(笑)









拍手ありがとうございます^^

笑顔の交感

2012-01-17 20:27:29 | コンサート
MCの時。
私からの角度だと手前に翔さんが居て、その向こう側に智くんが居たときに。
翔さん越しに、うしろ頭のツンツンが見えたの。
それで、
「あ~。智くんがいる~」って思って。安心した。
へんだよね、私。全部見えてる時に思えばいいのにさ^^;
あと、智くんがモニターに映ってる時におじぎしたのね。
そうすると頭のてっぺんから見ることになるでしょ?あんまり見られないアングルよね?
てっぺんから見ても、うしろ頭がツン!てなってて。
かぁ~あいい~~~も~(*^^*)

前髪も上がってて、おデコが見えて。嬉しかった(*^^*)
紅白の衣装も着てくれましたね^^

『Yes?No?』が聴けてとっても嬉しかったです。
あの曲ってほんと好きなんです。
どのツアーでどんなふうに聴いても、とっても印象深い曲。
もちろん思い出ひっくるめて大切だし、
純粋に曲としても大好き。
パワーがある曲なのかなぁ。歌詞にも曲にも希望を感じますしね。
ネタバレは避けて通ってたのにドームでこれをやったのを知ってしまっていて。
でも国立では聴けなかったから。
『夏の名前』は聴けたんだから贅沢な話だけども。
うわーん。いいなぁ。聴きたいなぁ。て思ってました。
だから聴けてよかったです。
10周年のベスト盤の、嵐が選んだdisc3を今聴いています。

『Rock this』の智くんラップ、めっちゃかっこよかったー(*^^*)

『ふるさと』も良かった。
うるうる><

『SUNRISE日本』て久しぶりに聴いた気がする。
とってもいい曲だよねぇ。
心に沁みました。
『感謝カンゲキ』も。心に沁みました。あったかかった。

ソロ以外でもたくさん踊ってくれて嬉しかった。
遠くで踊ってて、ライトで逆光気味シルエット気味でも、肩を探す。好きな肩を。
そうすると間違いない(*^^*)
踊ってる時の智くんの肩が、だぁ~~~いすき(*^^*)
肩が男前!
ふぇ~ん><



嵐さん、スタッフさん、ツアーお疲れ様でした。
ありがとうございました^^
笑顔の交感、できました。
たくさんたくさん元気をもらって帰ってきました。



嵐コンは楽し過ぎるので、観たいひとがたっっっくさん居ます。
できれば次は、7~9月あたりでスタジアムツアーというのはどうでしょう?
みんながせめてワンツアーに1回はチケットが取れるように。
どうか善処していただきたいなと思います。









拍手ありがとうございます^^

TABOO隊

2012-01-16 20:55:46 | コンサート
あやふやな記憶を頼りにざっくりと書いてみます。
薄目で読んでいただけるとこれ幸い。

ぐーぱーして翔さん一人残されて。
執事仕様(でも腕にかけてるのはタオル・笑)なジュニアくんにメニュー(本当はクリアファイル)を渡され、
5人からのお祝いメッセージを読まされる本日の主役。
モニターにもメッセージが出てました。
智くんからは「20代お疲れ様」て。
その言葉で、智くんにとって20代ってほんとに大変だったって印象なんだなと、ほんのり胸が痛んでみたり。

詳しい流れは覚えてないけど、
モニターにTABOOの文字が出たんだったと思う。
きゃー!(嬉)
映像が、最初は本家。
その時点でみんな大喜び。
が、いきなり松本さんに切り替わりました。もちろん上半身はだかんぼう。場内大騒ぎ。
次、体と腕に黒マジックで筋肉の線を書いた相葉さん(爆笑)
次、ハダカでゲームするにのちゃん。(それはそれで変態^^;)
ここまでで確か、アイコラみたいなカットもあったと思うの。違ってたらごめん。
なので、満を持して我が王子様はどんな状態でご登場なさるのか、ぐるぐるしてたんですが。
さすが。想像のはるか上空をいってました。
智くんはアイコラ映像はなく。
前髪が下りててパッツンなの。(曲がTABOOなのに!)
その前髪を大事そうに櫛で梳かしてたと思う。
上半身ハダカでパッツン前髪にものすごくこだわってる人になってました。その時点で既に変態^^;
霧吹きで自分に向かって水をかけては、両手で自分を抱きしめて「冷たい~><」って小芝居をしたり。
声は無いけどキャラ的にはオカマ大将よりだったと思う。(曲がTABOOなのに!いや、TABOOだからか)
映像はカット割りが早いテンポで4人入り乱れて切り替わっていくの。
本家で、途中、左右の翔さんが向き合う映像がありましたでしょ?
そこが、
右が本家、
左が4人が順番に切り替わっていくんです。みんなハダカ。
シュールっていうかなんていうかもうもうもう!^^;
そこでもパッツン前髪なひとは自分に霧吹きかけてました。
もーほんと。外野の方々には勿体無くて見せられない変態映像です。
笑い過ぎて腹痛いです。
でもそれだけじゃなかったです。
メインステ上方に現れた、まだ普通の衣装(笑)のリアル4人が吊られて降りてきます。そこまですんのかっ!(笑)
この時の智くんが、眉間に力を入れて渋い顔(ゴルゴみたい?)を作って終始崩さなかったのもおもしろかった。
智くんの中ではああいうイメージなのかなぁTABOO^^
4人が降りきって、一旦ライトが消えて見えなくなる間に、映像で、
私が覚えてるのが、網タイツを履く足、みたいのが映ったので、
え?え?!え?!!
て思ったら、
再び照らされたライトの先にいたのは、
日本のおまわりさんな松本さんと、
ブルーのミニスカポリス3名。サングラスも着用。
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁははははははははは!
いい筋肉の付いた脚に、
紛れもない、
網タイツぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
腹がよじれるわっ!!!!!
翔さんが居るセンターステージに向かってずんずん進んでくる変態さん達。
で、センターステージで曲の最後のキメで、本家と同じように、
バタンと仰向けになってました。
集まった時に翔さんにも「やって」て言ったんだと思う。
主役も入れて5人で。
上から観たらみんなの足を中心に花が咲いたみたいになってたと思う。花びらひとつずつを観たら変態だけど。

終わったあと、
「網タイツって履くの難しいね」
「スースーするね」
「スカートもスースーするね」
みたいなことを、
感想を言い合ってました。

ケーキが出てきてハッピーバースデーも歌いました。
プレゼントは、さっきのTABOOのDVDだそうです。
立派なパッケージを作ってもらってました。
私は映像でもミニスカでも智くんばかりを観てたので、
あれを一身に受けていた翔さんのリアクションもできれば観たかったなー。
全部入れて私達にも売ってくれればいいのにね。マルチアングルで(笑)

翔さんの三十路祝いをどうするか、考え始めたのは(年始の)大阪あたりって言ってたと思います。
映像は前日に撮ったそうです。
「昨日会った時、俺らちょっと濡れてたでしょ?」松本さんが聞いて、
「全然わかんなかった」翔さんが言ってました。
当日、朝9時だか、もっと早くだかに4人でドームに集合して、リハをしたそうです。
そしてもう一度、翔さんも共に集合する時はみんな、「眠い><」って芝居をしたそうです。
それも翔さんは「全然気付かなかった」と言ってました。

そりゃリハも必要でしょうよ。
フライングですもん。

「去年TABOOやっといて良かった」翔さんが言ってました。
ええ。TABOOやってくれてて、ありがとう翔さん!と私も思いました。
ちょっとね、3104のエア嵐を彷彿とさせる出来で。
あれをドームでやっちゃいましたね。くふふふ。みたいな。

「(モニターに出た映像とかも)簡単にできることじゃないから」と感激していた翔さん。
そうですね。
手が込んでるったらないです。
前日が打ち上げで、酔っ払って、
みんな寝不足だったかもなのに。

びっくりさせたい。喜ばせたい。
そのパワー。
愛。
みんなで全力で楽しんでこう。
いつもね。
スタッフさん含め、
だから嵐って最高だよね。









◆拍手ありがとうございます

ちょびんさん。
あたたかいお言葉、ありがとうございます^^
ほんとに、たくさんたくさん幸せにしてもらって帰ってきました。
またまた惚れちゃって帰ってきました(*^^*)

こっこさん。
ありがとうございます。
こっこさんも大阪、良かったですね~^^
福岡でも素敵な智さまでしたよ~(*^^*)

あなたがいてくれるから笑顔になれる

2012-01-16 07:54:12 | コンサート
「家に帰るまで、笑顔で帰ってね^^」
て、ごあいさつで智くんが言ってまして。
今夜は帰らない~って思ったんですが、
一夜明けて今、
めっちゃ笑顔で東京に向かっています。
むしろデレデレです。

嵐はすごいなぁ。

智くんの歌。
いい声がたくさん聴けました。
ソロも、
智くんから漂ってくる空気かなぁ、
あの感じ、久しぶりな気がしました。
智くんが「たくさん踊ろう」て思うとあんなかんじになるのかな。
幸せでした。
大好き。

ついていけるか心配、なんて、
そこに嵐が居てくれたら全然要らなかったよ。

エナジーソング、予想を裏切らずライブ映えしますね。楽しい楽しい^^
超絶幸せを感じました。
あまりに楽しくて自分のペンラで自分のデコを打ちました。
是非とも定番に加えていただきたい曲です。

a Day~のいつものとこは、おデコくっつけて懐きにいった松本さんに、
人差し指で自分の頬をつんつんて差して、
誘う魔性が居ました。
「して?」てよりも「したいんでしょ?」または「するんでしょ?」に見えました。
松本さんは噛みつこうとしてました。歯は当たってたかも。

新曲も良かった嬉しかった。

そして現在脳内はT.A.B.O.Oがぐるぐる…
曲そのものが大好物だからまさかのまた聴けて嬉しかったし。
嵐って最高だよー^^