ARASHI NOTE

どんな時でも笑っていよう
なにがあっても5人で乗り越えよう
そして
この先の未来もずっと5人でいよう リーダーより

王子様が魅せてくれる夢

2008-10-31 17:59:32 | 大野智
そうよね~。
ポケモンの主人公の男の子も「さとし」なんですよね。

今朝のARASHI DISCOVERYも、いいかんじでした。

バレエを習っている小学2年生の女の子からの、
どうしたら大野くんみたいに綺麗にピルエットが回れますか?という質問に。

「ピルエット・・・なんですか、それ」とか言っちゃって笑ってます^^;
聴いてる私も吹いちゃいました。
知らない食べ物みたいなテンションで言うんだもん。
朝から面白いんだから、智くんてば。

『片足を軸にして回ること、所謂ターンですね。
昔はすっごい練習してましたね。
基本はね、楽しく踊ればいいんですよ。
回れても回れなくても今日は一生懸命やったからいいじゃん、てね。
いっぱい練習して、本番は楽しく踊る^^』

ねー。
サラッと言うんだよ。
練習、いっぱいいっぱいいっぱいしてるんだろうね。当たり前のこととして。
かっこいいね。

片足を軸ってことはラブパの間奏のターンはピルエットとは言わないんだね。
あれも大好きだった。

智くんのピルエットといえば思い出すのはOneの『Days』
素敵な王子様衣装で。
いろんなモノがスケスケで目のやり場に困る(!)お衣装で。
それはもう優雅に回っておられました。
衣装のせいだけでも照明のせいだけでもなく、
柔らかな空気を纏った王子様の周りはキラキラと光っていました。スタンド最前列に居た私の目の前で。
靴が床に擦れる音も聴こえた距離。
とてもとても近くに居た、踊る智くん。
息をするのも瞬きも無理。
平静を装っていた私でしたが内情は、海で溺れている人のようでした。
幸せでした。



◆拍手ありがとうございます

きゅーさん。
私も、今でも思い出すとメロメロです。ニヤけちゃいます。
幸せでしたよね~。
またあんな時間を過ごしたいですね。
切望してます。

ハンドジャイブ・・・

2008-10-29 21:20:44 | 大野智
ハンドジャイブって、どんな動き?

気になるー気になるー。
どんなのかわからないから妄想もできないー。
10分に1回妄想したいから誰か教えてー(笑)

大野智ちゃんが来てくれてすんごい嬉しそうな斗真くんも可愛いし。
あ、そうそう。「今回はさすがに(斗真くん舞台)行くよねぇ~^^;」と友達と話してたのよ。良かった良かった^^
なんたってグッときたのが、
一緒に踊りたくなっちゃったというところ。
すごいすごいすごい嬉しいの。
それって好きってことだものね。
好きなのはそりゃわかってるけど。もう踊るのは当然のことなんだろうと思うんだけど。真ん中の引き出しって言ってたし。
ご本人の口から出てくる言葉といえば釣りとかフィギュアばっかでさ^^;
いいんだけどいいんだけどっ!
他の人のコンサートを観たら、自分達でやりたくなっちゃう嵐くんでいてくれるといいなぁと思うの。
前にTOKIOのコンサートに行った帰りに5人で盛り上がっちゃったと言ってたでしょう?あの話が大好きなの。
他の人が踊ってるのを観たら踊りたくてうずうずしちゃう智くんでいてほしいの。別に言わなくてもいいけど。
だから、嬉しかったのだー^^
だって踊る智くんが大好きなんだもん。
たくさんたくさん観たいんだもん。
斗真くんには魔王中も終わってからも、ホントお世話になってます。ありがとー。



拍手ありがとうございます^^

顎が白いんです

2008-10-28 20:57:39 | テレビ
やぁーん。
PCを開くたびに、びんわんでぃーらーさんがお出迎え。
たまらん。

あれねぇ、
大野智だからなのだと思うのです。
成瀬領とか鈴木直也だったらMBAだろうがびんわんだろうがドンと来いなんですよ。きっと。
大野智(27)になっているから平静ではいられないんですよぉぉぉう(*^^*)
そういうの、ない?

宿題くんのオープニングの時のアップが嬉しかった。アップ大好きです。
私、ひげはもう大丈夫なんですよね~。
あれはあれで、ね。触ってみたいなぁ、とか。ね。んふ(*^^*)
でもひげを残すなら、多少肌が黒いほうがいいんですよね。うーん。難しいな。

そして「魔王もいるし」とか言ってるからまたまた魔王を観ちゃいました。
結局いつも観てるんです。大好きです。

犯人な相葉さん、とっても良かったと思うの。
「やーだ」とか。恐いような可愛いようなで、ドキュンだった。
ああいう相葉さん、ドラマとかで見たいです。



◆拍手ありがとうございます

やよい。さん。
あはー。すみませんでした~^^;
いつもありがとうございます。

こっこさん。
反省の場所がすごいです。とってもリアルで。よくわかります。私も反省するならそこです(笑)
でも、反省なんて必要ないのだー。
あれですよ。相葉ランドで大怪我した松本さんの前を「映さないで!」とハンバーグおててがヒラヒラしてる。あんな心境?
そして自分は見たいのです(笑)

びんわんでぃーらー

2008-10-27 21:51:06 | 大野智
24時間・・・

戦ってるの?

世界のマーケットと?

かかかかかっ・・・・

かっこいいーーーーーーーーーーーー!

あのプロフィールだけでごはん3杯はイケる。(←?)

映像ももちろん、かっこいい(呆)

ほんで自分で設定しておいて、壁紙を見て「きゃきゃきゃきゃきゃ!」とか言っちゃってへにょへにょになってんの。
動揺すんなってほーが無理だもん。
ちょっともーもーもーもー!
大好き!!!!!
大好きなんだけど!こういうの!
是非是非続けてほしい。
CMだけじゃなく、このままドラマにしてくれたらいいじゃない。
5人がどんどん絡んでいけばいいじゃない。

なんか、
なんか、
あんなの公共の電波に乗せちゃいけないんじゃない?
ダメだよね?
ダメだよ。
みんなが気付いちゃったらどーすんのーーーー!

このために髪、黒いままなのかなぁ。

そんなおとこまえな智くんなのに。
今朝のラジオでは。

『1回ね、クラゲの群れっていうかね、たくさんいて。
んで、釣りしてて。
ルアー釣りだったんです。
ちょっと反応あったんです。ググッて。
おっ、なんだ?(嬉しそう)と思ったらね、クラゲが釣れたんです。(残念そう)
その時は正直、もぉぉぉクラゲ邪魔っ!と思いましたけどもね』

「もぉぉぉクラゲ邪魔っ!」がね。
こぉれぇがっ!
とてつもなく、

可愛いの~~~~~~~~~~~(*^^*)

朝から撃たれちゃいました。

「ちょっと反応あったんです。ググッて」も好きだなぁ。
前にも思ったんです。
釣りの話で、その時の感触とか感情とかを具体的に教えてもらえると私、楽しいみたいです。

はぁ。
いいだけ振り回されております。



◆拍手ありがとうございます

やよい。さん。
一昨日の拍手お返事はやよい。さんへでした。
お名前が抜けてしまっていたことに今日気付きました。申し訳ありません~;;;

25日23時台のかた。
喋りましたよ~。びっくりです。(失礼)
貴重な出来事だったので、だからにのちゃんも潰さずに、「そうですよね」と受け入れてくれたのだと思うのです。優しい人です。
そして、確かに。確実にまるくなってますね^^;

26日4時台のかた。
今回からレギュラーバージョンでも、SPの時のようにねずみ返しが作られて。
ハンデで足場も減らされたのに。
そこからてっぺんに上っていました。かっこよかったです(*^^*)

神様の御御足

2008-10-26 23:16:35 | ARASHI
智くんが感じちゃった味が気になって食べたくて。
今日、いただいてきちゃいました。
外はカリカリっと香ばしく、中はフワフワで甘過ぎず癖もなく、とても美味しかったです。
茶碗蒸し・・・えー?茶碗蒸しかなあ?!(笑)
あったかいというより熱々で、フーフーしながら食べました。
他のお料理もワインも美味しかったです。
幸せでした^^

壁登り王子

2008-10-25 16:36:29 | テレビ
喋ったー!

智くんが、話ふられてもないのに、VS嵐で自主的に喋ったよー!(VS嵐未放送地域の皆様へ、最優先報告事項・笑)

パイプチョイスはにのちゃん。
和「今日(パイプ)取られそうな空気出てんだよな」
智「今日くもりだしな」
て、なにそれっ!
さらに、
智「いつも晴れてるからね」
意味がわかりませーん!(爆笑)
「そうなんです。そうなんですよね」と。苦笑するにのちゃん。いい人だ。

翔さんのことが好みらしい椿姫ちゃんにしたにのちゃんの質問に、打てば響くよにダメ出しをする翔さんとか。
「なにがいいの」と「どこがいいの」はね、確かにだいぶ違うよね。そういうところが好きよ、2人とも。
劇団ひとりに声援を送る松本さんが可愛いかったり、パイプチャッチがかっこよかった超だったり。
ワイロ疑惑をかけられる相葉さんが面白かったり。
だからVS嵐は地道な面白さがあるわけなんですが。

なんたって今日は。

クリフクライムの智さまが、かっこよかったのーーーーーーーん(*^^*)(*^^*)(*^^*)
やーん、惚れちゃうー(*^^*)(ええ。今更さらさらですとも)
登っていきたいルートを「こう!こう! こう!こう!こう!」て。個展の準備の時もそんなふうに言ってたー^^
サポーターのにのちゃん、「焦るんだよ、リーダー」だって。
最初は聞き間違いかなと思ったの。普通「焦らないでいこう」とか言うでしょ、ああいう場面。
でも聞き間違いじゃなかったの。そのあとに、「ボーッとしないでよ」って(笑)
智くん向け限定の激励ですね^^;
でもって登りはじめた智くんがかっこいいのー(*^^*)
ぶらぼー袖まくり(*^^*)
なんか、なんか・・・。
ワン!(*^^*)
カプッと噛み付きたい、あの腕に。
「すげーあの人」とサポーター。
にのちゃんて、そういうとこホント絶妙でさ。
あの『すげーにのちゃん』が言うから、余計にドキドキしちゃうんだ。そういう一言がピリッと効くの。
にのちゃんて、内外問わず嵐のツッコミ役が定着してる感があるけども、それと同じくらい、
智くんへだけでなく4人みんなへ、「いいよ」よか「大丈夫」とか「すげーな」とか、励ましっていうか、人一倍そういう声をかけているんだよね。
天邪鬼って誰のこと?言葉にしなくてもわかるだろ、じゃなく、メンバーに対しても私達に対しても、「ココ!」って時にはちゃんと伝えてくれる人。
翔さんの沸点の低い朗らかな笑い声同様、にのちゃんの言葉に他の4人は助けられているんじゃないかな。
だから耳にするたびに「キュン」てなる。

そんなにのちゃんに対して・・・。
オリスタブログ、ご覧になりまして?みなさま!
智くんたら!
アゴでって!
なにそれ。夫婦?
その視線に気付くほうも気付くほうで!
オリスタを読んだ時はタイミングよく来たのね~なんて思ってたのに。
そういうことかーい!
そのやりとりが容易に想像ついて、なんかもうもうもうもう!もーっ!

ずっとそのままでいてね。



◆拍手ありがとうございます

やよい。さん。
私も、編集どうしよう・・・と、今頭を悩ませております^^;
説明書は何故ああなってしまったんでしょうねぇ。
残念すぎますよね。

得意技を駆使

2008-10-24 20:44:56 | テレビ
昨日のひみつのアラシちゃんを見ていて、
智くんみたいな人がいっぱいいるー!と思いました。
智くんはあっち側(技ありアーティスト側)に入っても全然良かったと思う。
「何故それを? 何故そこまで?!」みたいなね。傍から見るとさ。
ものすごい情熱を注いでいるんですよね。
あの人たちもきっと、誰に教わるわけでもなく、誰に頼まれたわけでもないのに、失敗を何度も何度も何度も繰り返して、でも少しづつ確実に理想に近づいていることにワクワクしながら作品達を作っているのだろうなぁ、と。
和菓子の方も言ってた。「自分に挑戦」みたいな。
だから、それぞれの内容そのものについてはビックリだけど、
ああいう人たちのことは、なんとなく勝手に親近感湧くようになっちゃいました^^;
でもきっと、期限を決めて「それまでにできなかったら眉毛剃る」なんて言ってる人は、あの中にもいないと思うけど(笑)

水晶玉のやつ、勝手に智くんに変換してみました。(得意技)
・・・・・妄想中・・・・・。
たまんなぁぁぁぁぁぁぁい(*^^*)(笑)

手といえば、説明書の結婚願望の問題の時、翔さんの手にも見蕩れてしまいました。

自分説明書は嵐ファン的には前のほうが断然おもしろかったよね~^^;

触らない日はない

2008-10-24 16:13:36 | 雑誌
オリスタの智くんが好き!(*^^*)
鮫を持ってる写真も嬉しそうで可愛いし。
インタビューもほんわかです。
「(会ってる日で)触らない日はない」て!
相変わらず羨ましいのぉ^^
キラキラで優しそうな智くん。
写真に向かってデレッと微笑んでしまったりして。かなり怪しい。
見ていると元気をもらえそうです。

嵐が気になるようになって、最初に買ったのがオリスタ(確か当時「WO」)でした。
アイドル誌なんて買う勇気がなくて、抵抗無く手に取れたのがWOだったのね。
だから私が嵐三昧な日々を過ごすことに加担した雑誌と言っても過言ではなく。
今この瞬間ももしかしたら、日本のどこかで誰かにそういう力を及ぼしているのでは?なんて、
オリスタを買うたびに想像してほくそ笑んでいます。

MAQUIAも買いました。
「女は嵐でキレイになる」って、すごいコピーですねぇ。
黒い嵐と白い嵐。
と、バラと王子様。
素敵です。
大きなバラの花束を智くんに持ってみて欲しいな。
男前が花を持っている様子は、それだけで周りの空気をキレイにする、世のため人のためだと思います。

魔王では智くんに何度も花束を持たせてくれて、嬉しかったなぁ。



◆拍手ありがとうございます

22日22時台のかた。
はじめまして。ありがとうございます。
素敵でしたよね、領さま^^
智くんにも味あわせてあげたかった・・・そうですね。お気持ちよくわかります。
これからに期待しましょう^^

23日8時台のかた。
同じように感じている方がいらっしゃって、嬉しいです^^
ありがとうございます。

領くん6話

2008-10-21 18:11:53 | 魔王
「流星の絆」初回視聴率が20%越えだそうで。
おめでとー。パチパチパチパチ~^^
良いに越したことはありません。
主題歌も素敵ですしね。
私はとっても楽しんで観た1話なので、にのちゃんにはこれからも頑張っていただきたいです。
うん。言われなくても頑張るよね~。

と。
バトンタッチして今走っているのはにのちゃんで、智くんはとっとと釣りに出かけて焦げ焦げで。
魔王が終わってから1ヶ月以上経ちますが。
そんな今日この頃、より一層しみじみと、
魔王もいいドラマだったなぁ・・・と思ったりしています。
6話がね、大好きなんです。
あ、領くんディスク基準です(笑)
物語の展開とか、そういうことではありません。
領くん基準で、です。
ラストがあまりに悪いので、カーテンコールがあるわけでもないですし、
初見の時は、これからのアイドル人生に不安を覚えるほどだった6話。
今ではリピート回数たぶん1位ですし、全11話の中で一番好きだと思います。
あの悪さがたまりません。
池端との屋上のシーンも絶品ですし。
お姉さんからの電話に出る領くんは可愛いし。
池端に変わったあとはとっても男前で。
ナイスアングルなの!ぶらぼーなの!(*^^*)
現場のロケハンをしながら池端と電話してる領くんも、すっごいイイの。
抑えた声がいいの。
ここの台詞も歌を聴くように心地いいのです。こんなに悪魔な台詞なのに心地いいっていうのが益々恐い。
思えば、領くんがターゲットに魔王っぷりを見せて(電話だけど)いるのは池端だけなんですよね。
立ち姿も美しく。
立ち入り禁止の札を見下ろす顔も恐いー(*^^*)
そしてラスト。
とうとう来ちゃった、現場に領くん。
立って上を見上げたあとに冷たい視線をおろす領くんももちろん大好きだけど、
私はね、池端が事切れたことを見届けて、立ち上がる前の領くんが、
こわっ!
こわーーーーーーっ!
恐さ最高潮!
で、大好きです(*^^*)
後ろに赤いライトが灯っていて。
立つ時に、体が先でほんのり顔を残すのがまたふてぶてしいっていうか悪さ倍増なの。
もー、なんて悪い人なのかしら。大好きっ!(*^^*)
また音楽がよくて。
音楽とのリンクがものすごい絶妙なんですよね。そういうのにも感動する。
ある程度音の尺に映像を合わせるってこともあるのかなぁ。

サントラを聴きながら思い出したことがあるのですけど。
智くんにとって初の連ドラで本人は「ドッキリじゃないかと思った」と言ってましたよね。
私はさすがにドッキリだとは思わなかったけど、経験がないだけにどんな感触なのかが予想できなくて。
智くんがテレビに映っているということは別に当たり前のことであるわけで、
でもドラマなんだということがもうよくわからなくなっていて。
そこへ音楽が流れたときに、
「うわー!本物だー!本物のドラマだー!」と。
音楽で一気に本物感を実感したのでした。
あの時の私のパニックぶりは、自分の中での嵐ファン史上に残るものでした。今思い出しても笑えます。



拍手ありがとうございます^^

楽屋はパラダイス

2008-10-21 11:29:53 | テレビ
よっすぃーって男前ですよね。
そうかなとは思っていたけど、予想を超えた男前っぷりでした。
おかげで楽しかったです。
リーダーネタを持ってきてくれてありがとう。
おかげで智くんが面白かったです(笑)
「(よっすぃーは)ちゃんと考えてくれてるんだグループのことを」言ったにのちゃんを思わず見る智くんがカワユス(*^^*)
「自由です」言う智くんのポーズがカワユス(*^^*)
そんなに打ち合わせ中に寝てるのかっ!(笑)
気まずそうな智くんがカワユスで食べちゃいたい。今食べたら焦げすぎで苦そうだけど(ん?)
見事にどこにも領くんがいなくておもしろ~い。やっぱり別人。
でも領くんがきっかけで智くんに興味を持たれたかたも寂しがることはないんです。これが智くんの味わいなのですからね^^

楽屋話が最高でした。
ああいう話、大好きだなぁ。
なんなんだその年齢を無視した力関係は(笑)
血液型というより、そして奇しくも全員長男なわけだけど、
第一子がどうかで人への対応って違ってくるのかもですね。兄弟が上にいるか下にいるかで。
たかが椅子に座るだけのこと。でも毎日顔を合わせていたら「たかが」程度の些細なことがどんどん大きくなるんだよね。
そこで翔さんが文句を言ったり根に持ったりせず、最初は嫌だったけど受け入れてくれる人で良かったよねぇ、嵐。
だから翔さん、おかーさんと言われるのよ^^
そして、椅子に座るにしてもカップラーメンの前でではなく(笑)みんなの近くにわざわざ移動させるという翔さんがめちゃめちゃ愛しいです。

相葉ランド。
そうそう。私も「それ、サイコロにしたらいいんじゃないかな?」と思ってた。
宝塚ファンの皆様に謝罪する相葉さんが面白いです。
サイコロに座る松本さんがカワユー^^
(話はズレますが、昨日の松本さんのスタイリング大好きです。あれ、人を選ぶと思うんだよね。松本さんだからこそ許される服装だと思うの。とってもお似合い)
と思ったら、そのあとににのちゃんもサイコロに座ってた。ひゃーカワユー^^
デュエットな智くんもおもしろーい^^
にのちゃん、自分が先に決まって、相手が智くんになった時、ホッとしたんじゃないかな。
智くんとだったらどうとでもなるし、どうにかしてくれるし、どんなことになっても怪我にならないもんね。
肩をくんでマイクの前に立ってる光景がもう最強臭プンプンだもん。赤と青の羽が見えたし(笑)
ピトッと収まるあの空気。あの2人以上にお似合いのカップルってこの世に存在するのかを私は問いたい。
汗だくになって、相葉さん、お疲れ様でした。楽しかったですよ^^
ご本人達はずっとナシって言ってますが、私は最初から、今回も、全然アリでした。



拍手ありがとうございます^^

なんですって?

2008-10-20 20:38:35 | 大野智
外資系証券会社のディーラー?!!!!!!!!!

うっそーーーん!(笑)←笑うとこじゃない(笑)

やーん!なんでー?

だってだって、
最初は「殿」だったのに!(笑)
ずいぶん扱いが変わったじゃないか!
殿でも全然オッケーだけど。

私、ズームは見れてなくて、写メを見せていただいただけなんですけど。
(朝からテンション上がっちゃいました。ありがとうね・私信)

だってだって、

ひゃ~~~!かっこいい~~~~~~~~~~~~~~~~(*^^*)

ど~しよ~~~~~~~~~~(*^^*)

ご本人的には憧れのパン屋さんやコンビニの店員くんをやりたかったかもだけど、
私はとっても嬉しいです。うふふふふ。

なんとなく、
総集編みたいなのが流れてたからauさんはもう終わりなのかなと思ってたのに。
新しいのが見られるなんて。嬉しいな。
27日?が待ち遠しいな。
早く捕獲したいなぁ。



◆拍手ありがとうございます

0時台のかた。
そうなんですよ。スコーンと伝わってくるんですよね。コンサートでのごあいさつにしても。
うまいこと言おうとか考えてなくて、ただ気持ちをポンと渡してくれる、みたいな。だから響いちゃうんですよね。
嬉しいやら、心で泣いてみたり・・・私もまったく一緒ですよ^^;
全部ひっくるめて「大好き」に落ち着いちゃうんですけどね。

最高の空間

2008-10-20 00:12:55 | 大野智
個展のときに、
「1~2日で作ったものは何も言われないのに、何日もかけていろんなことを考えながら作ったものは『いい』って言われる。伝わるものなんだなと思った」
と、智くん言ってましたよね。
うん。
歌でも踊りでも絵でも、
智くんの魂に触れられた時は心が震えます。

あじあらし。
智くんもそんなふうに感じているんですね。
台北のその場所には居られてないけど、同じなんだと思って、胸が熱くなりました。

今度私がその場所に行けるのは、いつかな。

祝・3年目

2008-10-19 17:02:53 | 大野智
可愛い~~~~~~~~~~~~~(*^^*)

放送開始当時の宿題くんを見ていました。
2006年ですって。
宿題くんて、この秋で3年目に突入なんですね。なんだかんだで。

で、この2006年秋の智くんが、
いや、2006年秋の智くん「も」

めためた可愛いのぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。

可愛いのに色っぽいの(T_T)
ほぁほぁで。ほんとうに綺麗で。
見ているだけで溶けてしまいそう。
どうしたらいいのー。

マッド・ジョージ作品にキラキラな顔とか。
松本さんと行った冷却エステとか。
絶品だもん(泣)

この頃はゲスト無しのコーナーもあったんだね。
智くんの「美味い!」は、見ていて幸せになりますね。



◆拍手ありがとうございます

やよい。さん。
うふふ。
隅っこに智くんが連れていかれる時、翔さんのなで肩が4人に称えられてる時、
「おーい!ゲストほったらかしだよー」と思いつつ笑ってました。
楽しかったですよね^^

焦げ焦げ

2008-10-18 20:55:03 | テレビ
あのね、VS嵐に、

焦げ焦げな人がいるの(・_・;

ふっ。

ま。それはそれとして。

「リーダー初めて喋った」とか言われて番組中盤に「よろしくお願いします」ご挨拶するリーダー。斬新です。

画面右側からにゅっと出てきた腕にドキドキ。
失敗しちゃって、首ねっこ掴まれて隅に連れていかれて(!)
末ずに両脇挟まれて(!)
3人に責められて。

最高!(爆)

翔さんは肩を抱いてくれて、もしかして握手もしてたのかな。
あの空気も最高なの。

可愛いんだってば!嵐ー!

なで肩フューチャーな翔さんはご利益ありありだし、
新しい技(?)を編み出した相葉さんと、細かいところに気付いて微調整でプロデュースするさすがの松本様。あのチームワークったら。
おもしろいを通り越して感動です。

そして緊迫した場面で全く緊迫感のない智くんの、ピンク色の舌。
う、うご・・・
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(腰砕)