ARASHI NOTE

どんな時でも笑っていよう
なにがあっても5人で乗り越えよう
そして
この先の未来もずっと5人でいよう リーダーより

くろやぎさん増量

2009-08-02 19:58:23 | 歌のおにいさん
あれ?
あれれ?
OAのほうを確認しちゃいました。

DVDの『やぎさんゆうびん』のシーン、OAより増えてますね。
OAはいきなり2番からで、ケンタくんの歌部分もくろやぎさんが手紙を食べちゃうところも無くて、
歌のあとケンタくんが口の中に残った紙を取るシーンが、観てるだけでは繋がらなかったのよね。そういうことなんだろうなぁと想像するだけで。
手紙を食べちゃうところは後で映像だけ出てきたけど、
番宣では見られた子供達に追いかけられるシーンも無くて、
ちょっと残念に思っていました。
DVDは童謡全集だけでなく、本編に『やぎさんゆうびん』が全部入ってる。わーい♪
その後のマモルくんとメイクさんの会話も面白いじゃなーい。カットだったなんて勿体無い!
廊下を逃げてるくろやぎさんの後姿。耳がー(笑)
最高なんだけどっ!(笑)
可愛い~~~!(*^^*)

『やぎさんゆうびん』の歌の中で、
郵便屋さんに手紙を渡したあと、横向きのまま膝の屈伸みたいな動きをするところのくろやぎさんがOAを観てた頃から大大大好きなの。
横向きだから尻尾も見えるしね。
そこはかとなく漂うすっとぼけ加減というか。「ぷぷっ」て笑っちゃうかんじ。智くんだからこそ出せる味だと思うの。たまんないの。



◆拍手ありがとうございます

14時台のかた。
良かったですね~^^
私も、こりゃドームは厳しいなと思ってます^^;
ま、先のことはその時考えるとして(人生行き当たりばったり)
国立はありがたく楽しみましょう。

みかんさん。
ありがとうございます。
ダメでしたか。残念でしたね;;;
でも上の方へのお返事にも書きましたが、みかんさんの場合は逆に、その分ドームに幸運が待っていることを信じて。
望みは捨てずに行きましょう。

2009-08-02 13:11:53 | 歌のおにいさん
歌のおにいさんのDVD、本編もちょこちょこ観始めています。

魔王ももちろん売り物DVDの美しさは実感していましたが、
歌おにの場合、画面が全体的に明るくてカラフルでしょう?
画面の美しさが如実ですよね。
すーっごい綺麗なの!
特に空。
ケンタ色、智くん色の空がとってもとっても綺麗で印象的で、観てるだけで癒される気がします。

ケンタがかっこいいの。
当たり前だけど。うふふふ^^
綺麗で、かっこよくて。

智くんの声が、台詞が、ほっんと美しくて心地良いです。

大好きだあー!!!!!



◆拍手ありがとうございます

kixさん。
メッセージありがとうございます^^
そんなふうに言っていただくと、胸がきゅんきゅんします。

れいこちゃん。
れいこちゃんは絶対取れてると信じて疑ってなかったです^^
お互い良かったね~。
3日間は厳しいかぁ。そうよね~。でもでも!今までのうさを晴らすべく、楽しもう♪
東京ツアーではもちろん合衆国もルートに入ってることでしょう。コインタワーも楽しんできてね^^

やきちさん。
はじめまして。
あたたかいメッセージをありがとうございます。とても嬉しいです。
是非また遊びにいらしてください^^

しっかり♪しっかり♪

2009-07-26 23:22:20 | 歌のおにいさん
しっかりね♪



蓋を開けたら、

んっきゃあ~~~~~~~~~ん(*^^*)

いーとーしーいー後ろ姿(*^^*)

さらに開けたら、

くまちゃん2匹の後ろ姿~~~~~(泣)

寄り添いあってるキャップとかイヌとかネコとか栗とか(笑)
可愛くて明るくて、パッケージを見てるだけで絵本みたいに幸せな気持ちになる、歌のおにいさんDVDーBOX。

「めっちゃ溶けんねん」て。
なんで関西弁~~~(*^^*)
可愛い~~~(*^^*)

童謡全集がたまらん。
『やぎさんゆうびん』と『おすもうくまちゃん』を全部見られたのが嬉しいな。
くろやぎさんのしっぽ!しっぽ~~~!(嬉)(笑)
『大きなくりの木の下で』はどうして無いのかしら。他にも入ってないのあるっけ?
そういえば桃太郎も無いか。
「お腰につけた~」の腰使いがツボだったのに、残念だわぁ(笑)



◆拍手ありがとうございます

くるみさん。
紫チェック、お似合いですよね(*^^*)
水はね~、そうですよね~。
いいとか悪いとか言うつもりはないのですけど、ただ、少なくても私とは波長が合わない部分がある・・・かなぁという。
ステーキのくだりの相葉さんの言葉を聞いて、もうちょっと気付いてくれてもいいところがあるような。
彼らならではの良さを汲み取っていただける日がくるといいなぁと思いますね^^

嬉しい♪

2009-04-23 22:13:29 | 歌のおにいさん
ザ・テレビジョンのドラマアカデミー賞で、
「曇りのち、快晴」がドラマソング賞をいただいたそうで。

なんだか、それ、とってもとっても嬉しいぞ!

那奈ちゃんが助演女優賞なのも嬉しいですね^^
作品賞でも2位なのもすごいです。ナイトドラマなのにね。

智くん、良かったね^^



◆拍手ありがとうございます

ゆいあちゃん。
ほほほ。あれでもシンプルに削ぎ落としたのよ。
書こうと思えばもっとある^^
だって智くんてば常に素敵なんだもんね(*^^*)
DVD-BOXも楽しみね。
本当にロングインタビューなんでしょうねぇ?!とすごんでおきたい気分(笑)

健太の場合

2009-04-22 00:17:27 | 歌のおにいさん
歌のおにいさんで一番リピートしてるのは、Act.6だと思います。

小走りも、
「アイドルです」も、
「ホラふいちゃいました」も、
舌打ちも、
「やってらんなぁ~い!」も、
あの番組で初めて知った『おすうもうくまちゃん』の振りも、
「とーちゃん数字持ってんなー」も、
「無理!無理!」も、
交通量調査の時の服装も動きも表情も喋りも間(ま)も、
鍋の時の綺麗な腕もあかねを見る顔も、
「笑えよ」も、
CDを聴いてる横顔も、
男前なくまちゃんのケンカも、
煙草のパッケージを潰す色っぽい指も、
智くんみたいな笑顔も。
全部好きで、
好きなものがぎゅうぎゅうに詰まっているから、とても幸せです。
どれも誰でもできることなわけじゃなくて。
そうやって智くんが魅せてくれるものが大好きです。
智くんのことが好きだから好きなんじゃなくて、
見せてくれるものが好きだから智くんのことがますます好きです。
智くんは最高です^^

顔でしょ?

2009-03-15 19:41:26 | 歌のおにいさん
最終回の日の電波ジャック。

ちく●発言、良かったです(爆)
言った時、まだ7時台でしたね。
あれだけはリアルで見てたので、目が覚めました。
あんなの振るほうがいけないんですー。
下平ちゃんの切り替えしが冴えてました。さすが元MステMC。
顔よ顔!智くんが保険をかけるなら断然顔!アイドルなんだから!なんか文句ある?!(笑)

今回のことがあるまではあまり馴染みのなかったテレ朝の情報番組。
なんとなく、素朴なかんじがして、いいなぁと思いました。

うしろ頭がツンツンスタイリング。智くんですね(*^^*)
ちょっと長すぎでしたけど。
健太くんは普通だからね。
後ろがツンツンしてると、うふふ(*^^*)と思います。
好き!(*^^*)

今まで観てきた役よりは遥かに智くんに近い健太くんだったけど、
なんでもできるカッコイイ智くんを観られるのが嬉しい一方で、
VS嵐のように、智くんが智くんでいるのを見ると、無性に嬉しいです。
贅沢ですのぅ。



それにしても。
聴けば聴くほど、見れば見るほど、
蛍の光は凄い。
上手すぎる。
智史に燦然と輝く(?)一曲になったと思う。
蛍の光があんなんなっちゃうなんて。智くんて天才だね。
やっぱり「わ」がたまんなーい(*^^*)

智おにいさんは最強です

2009-03-15 14:27:49 | 歌のおにいさん
FINAL Act


















ライブの最後のところで流れたナレーションが大好きです。
いい言葉だし、
智くんが言ってくれると、じわ~っと沁みるんです。
それは私が智くんのことを大好きだからなのかな。
これから凹んだ時は、あそこを見直そうと思います。

蛍の光があんなに甘くせつない歌になるだなんて!(笑)
素晴らしすぎる。
特に「わ」がたまんないの。
わかる?「わ」
蛍の光で「きゃー!」言う日がくるだなんて!
しかもカメラ目線アップ(*^^*)どアップぅぅぅぅぅ(*^^*)
きゃー!どどどどうしろっていうのーーー!
石になりそう。
服も似合ってて可愛い可愛い。
あんな可愛い店員さんがいるパチンコ屋さんなら通います!パチンコやらないけど。

警備会社に履歴書出した時、足がハルだったね(笑)

犬のおまわりさん、ナイス腰(*^^*)(?)
ナイスターン(*^^*)
先週の森のくまちゃんも無駄にナイスターンだったね~(*^^*)

アカネとのシーンの夕焼けがとっても綺麗。
編集するために早送りしていたら、雲が流れてるのがわかった。

「工場どうすんだろ」の時の髪、触りたい。

病室で子供たちがみなうたを見てるのにジ~ン><
「しょうがないなんて言うな」
とーちゃんとのシーン、いいですね。
確かに、私も自分が見てた子供番組は今でも覚えてる。大事なのよね、きっと。

部屋で写真を見てる時の健太が、綺麗。
なんて綺麗(泣)
光の当たり具合も最高なの。

バラバラになったみんなを集めるところが楽しい。
「どうせ受かりっこないんだから」って可愛い。
「釣ってんじゃねーよ」って。あなたに言われたくないなーい(笑)
ランドセルをあんなふうに背負ってる人を久しぶりに見た。

首がおいしそうです。(すみません)

徹子さん、2度も出てくださって嬉しいねぇ。
今度はちゃんと健太くんと共演できたし。
2人ともお洋服が派手なのですごいツーショットでした。

「ックス?」って。きゃー(*^^*)可愛い(*^^*)

最後もあったかい、いろんな意味で希望のある終わり方で、良かった。

DVD出るんだね^^
あの枠って、ヒットしたのはもちろん出るだろうけど、全部ってわけじゃないのかな今回はどうなのかなぁと思ってたから。
嬉しいな。

智くん、お疲れ様。
頑張ってくれてありがとう。
綺麗で可愛くて、なんでもできる智くん。
ほんとにかっこいいんだから。
そんな姿を毎週見られて幸せでした。



そして。翔さん松本さんにバトンタッチ^^



拍手ありがとうございます^^

もうすぐFINAL ACT

2009-03-13 22:33:51 | 歌のおにいさん
番宣も全て終了して、最終回を待つのみ。

深夜にクランクアップだった魔王は魔王らしく。
対して、綺麗な青空の元でクランクアップの歌のおにいさんも、らしいですね^^

ミニステは予想通り、おにいさん衣装のケンタくんとマモルくんが乱入でした。
「楽屋を探して・・・」「楽屋がないんです・・・」とぶつぶつ言いながら、とぼけた顔でフレームインしてくる2人。
歌おにポスターを横にして持っていて「ちゃんと見せましょう」と直されてます。亀梨くんありがとう。
智「宣伝とかじゃない・・・」なんて言ってます。
衣装も完璧ですねと言われれば、マル「私服です」智「普段着です」
マルちゃんの顔を手でつる~んと触る智くん。可愛い。
これから生放送のKAT-TUNのみなさんにメッセージをと言われて智くん、
「歌のおにいさん見てください!」て。

あんまりKUT-TUNさんが映らず。すすすすみません~;;;
思わずKUT-TUNファンの友達に、ごめん~^^; とメールをしたら、
「歌おに面白いから毎週見てるよ~^^」と言っていただきました。



拍手ありがとうございます^^

みんなでうたお♪

2009-03-11 21:11:28 | 歌のおにいさん
歌おにのPさんのメッセージ、読んできました。
楽しみすぎて吐きそうです。

次が最後だなんて、寂しいです(T_T)

見逃したスパモニも送っていただいて見ることができまして。
アナウンサーさんに肘打ちした時ね。
なんて優しいんだ、って思って。
ますます惚れちゃいました。

「あったかい」が伝染する。

ミニステ?

2009-03-09 23:48:13 | 歌のおにいさん
え?ミニステ?
先週も先々週も出してくれなかったのに?
これがあったからだったのかな。
それならまた歌わせてくれてもいいのにー。(贅沢)

守くんと一緒ってことはおにいさん衣装かな。
いっそクマちゃんでもいいよ。
そうそう。ヤギさん結構好き。

明日はヤッターマン♪♪♪



◆拍手ありがとうございます

くるみさん。
可愛いですよねケンタにゃんこ。
肉球もちゃんとあるのですよね。
智くんに肉球て!たまりません(*^^*)

Can!ジャニに乱入

2009-03-08 17:51:18 | 歌のおにいさん
VTR明け、自然に隣にいる智くん。
踏み台みたいな箱にちまっと座ってる。可愛い。
控えめに、でも綺麗に綺麗にキラキラです。
健太くんの衣装で指輪もそのままで、ほんとに健太くんの合間に来ました、みたいな様子。
ドラマの現場でマルちゃんがうるさいとボヤく智くん(笑)

面白いことしたらドラマのPRをさせてあげると缶(番組のキャラクター。Can!ジャニだけに缶。名前なんて言うんだろ。声って河本さん?)
に言われ、
「今の嵐にそんなんしたら怖い」とすばるくん。
口数が減る横山くん。
守りに入る関ジャニ一同が可笑しい。
ほぇ?嵐ってそんな扱いなの?新鮮な認識。
Can!ジャニのPRを頼まれ安請け合いし、ロケの点数をあっさり100点と言う智くん。なんて適当なんだ。
最後のキメ台詞も知らないのに適当にのっかろうとして、ヒナちゃんが4人分むこうからツッコミに飛んできた。さすが(笑)
横山くんに指差されてなにか言われて、智くんがグーで横山くんの腿につっこんでる映像もあったね。音は入ってないの。何を話してたのか気になるわ。
ノーカットで全部見たかったな。
にの相同様、嵐と関ジャニのコラボは楽しいです。

コーセーのCMも嵐番組周辺でやってくれるようになり、やっと私にも録画できました。
かっこいいですね(*^^*)
1曲になってるのかなぁ。
全貌が聴きたいな。

にゃっ!

2009-03-08 12:56:16 | 歌のおにいさん
Act.7
















テレビ誌で傷だらけのくまちゃん写真を見て、そんな童謡あったっけか?って思ってました。
そういうことか^^

苦手な罰ゲームはスカイダイビングかな(罰ゲームぢゃない)
苦手なスポーツは地上55メートルの宙吊りかな(スポーツぢゃない)
爽やかさんでしたね、しょうおにいさん^^
ヤッターマンのテーマソングもBelieveも流れて。なんでもアリって素敵^^

「なにやるんだにゃ?」って!
「にゃ?」ってーーーーーーーーーーーーー(*^^*)
にゃんこ姿もかぁいいのぉ(*^^*)
テレ朝さんの掌の上でコロコロ転がる私。どんぐり並み。
にゃんこがわんこに「ハウス!」て可愛い。
私も智にゃんこに言われたい「ハウス!」

森のケンタくまちゃんも可愛い。揺れている。可愛い。何をしてても可愛い。

おでん屋台。
思い出すね、サミー。
変身する前の智くんはあのくらいの服着てたよね。
変身して、キンキラキンなスター智になったよね。
お尻が震えちゃうくらいの寒さの中、大宮SKも頑張ってた。
なつかしい(泣)
またあんな智くんに逢いたいな。(サミーもいいけどもちろん本編のほう)

子供に言った「ごめんな」が良くって。
真鍋さんに向き合う姿も良くって。
体はくまさんで、後姿も手も足もとっても可愛いのに。とっても男前。
なんてかっこいいんでしょう。

電話の時の指と横顔に蕩けそう。

ポスター野郎のところに乗り込んできた健太を見た瞬間、フラッシュバックした。
きゃぁぁぁぁぁ!
かっこいい!かっこいい!かっこいいーーーーーーー!
総司!凪様!DVD欲しいー!(泣)
震えちゃった。
哀しみの混ざった怒りを爆発させる智くんは、内側から発光する。
殴られる程度で良かったじゃん、おっさん。刀で斬られなくて良かったじゃん。

智くんの舞台、観たいな。
お金かかって辛いけど。チケット取るの大変だけど。
舞台の上の智くんが観たい。

智くんにピッタリな健太くん。
智くんの魅力がたっぷり詰まった歌のおにいさん。
ああヤバイ。
私がそうだったように、気付いちゃう人がきっとたくさんいる。
嬉しいような勿体無いような。

大好きだよ智く~~~~~~~~~~~~~~ん。



◆拍手ありがとうございます

pochiさん。
踊る嵐はほんとうに魅力的ですよね^^
個々も大切ですが、私も、フォーメーションが効いてる曲は特に大好きです。
ライブだと前後の曲の関係で人が増えたり減ったりする時の動きとか鮮やかで。
私の中ではそれを観るのもライブの楽しみのひとつです。

オススメできないこと。

2009-03-02 00:00:00 | 歌のおにいさん
吸おうとした煙草を、戻す仕草が慣れていて。
むしろムカつくのです。
ますます惚れちゃうからです。

そこからパッケージを潰すまでを、思い立ってコマ送りしました。
あまり人にオススメはできません。
これを読んで同じことを試してみようと思われた方は、覚悟を決めてからしてくださいね。

だって。

エロすぎる。



ときどき不安になります。
こんなに好きでいいのかな、って思うから。
こんな気持ちは私だけなのかなって心細くなって不安になるから、
メールやブログの更新をしちゃうのです。
同志がいると嬉しいです。



いっぱいの拍手、ありがとうございます^^

悪ガキくまちゃん

2009-03-01 15:37:30 | 歌のおにいさん
Act.6。















歌おにって、先週の青マカロンといい、まず掴みが素晴らしい、というか、超好みです。

「アイドルです」がおもしろーい!今まで挟んできてたアイドルネタの中で一番です。
役立たずって言われてるー(爆笑)
「お茶持ってきて」言われた健太の顔とか小走りが絶妙なのです。天才だよね、智くん。
そして「ちょっとホラふいちゃいました」て!
ホラよホラ!
久しぶりに聞いた!ホラって!(抱腹)
ナレーションさいこーーーーーーーーーーっっ!

投げキスてのはあるけども。舌打ちを投げてるー(笑)

「やってらんなぁいっ!」って!ぶーっ!(蕩)
甘いの甘いのあっまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
もももももも立て続けのこの攻撃。いい加減にして。体がいくつあっても足りないじゃない!(逆ギレ)

守くんが自分へのハガキを投げた下にあったケンタのイラスト。目がぐるぐるしてるだけのやつ。好き。

「ど派手な顔ですねぇ」
素直な感想ですね(笑)
派手な顔の女の子、好きです。自分に無いものだから。
うららちゃん大好きです。

くまーーーーーーー!
初めて聴いた歌だけど。
可愛いーーーーーーーーーーーーー(*^^*)
けんた山だって(嬉)
「はっけよいはっけよい」のとこの振りが好き好きー。

こないだテレビを見てたら、劇団ひとりが入籍した時かな、リアルのテレ朝局内が映ってたの。
ジゼルみたいな連続で何枚もってのじゃなかったけど、
あんなふうに歌おにのポスター、智くんが一人でどーんと映ってるポスターが廊下のいろんなところに貼られてた^^

「能面みたいだぞ」がよい。確かに。元カレってかんじ。んにゃはっ(照)←オマエが照れてどーする

「とーちゃん数字持ってんなー」がおもしろーい^^

フェロモン?
フェロモン♪←そういう単語は聞き逃さない
持ってます持ってます!
子供に対してだけじゃありませんのよ~~~~~~~~~~!(うらら?)
またたび。上手いですねぇ。言われてみればそんな状態です。
智くんは私のまたたびです。(それもどうなの。いいのかそれで)

おうちのスェット姿はお花畑だよね。(←?)

かっちゃんのお手伝い。
変装なのになんでそんなに派手なんだ健太。
カチッってするのが絶品です。
似合いすぎ。

足が痺れてまた悶えてる。
きゃぁぁぁ!「返事は!」って。私もやりたーい!(またS)

おコタのとこにペタンと座るのが可愛いの。
鍋の時の服が、袖まくってるの含め。どストライクです!ありがとうありがとう!(感涙)

アカネが泣いてるのに気付いた時の顔。
「なんかあった?」
「なんか困ったことあったら俺に言えよ」
「笑えよ。雑誌でもテレビでもぶすってしやがって。おまえらしくねーんだよ」
全部全部。
もー!元カレってかんじー!!!!!んにゃっはーっ(照)(照)(照)←オマエが照れてどーする
さあみなさんご一緒に。

私も言われたーーーーーーーーーーーい!!!!!
あんな顔されたーーーーーーーーーーーーーい!!!!!

うん。そう思えることが大切なの。望みなの。

アカネが健太家にいる写真をTV誌で見た時は、OAを見たら文句言う気満々だったのですよ。
なんだこの女。意味わかんない。ほんとムカつく。つって。
でもー^^
このアカネ絡みでさえ良くって。
な~んか良くって^^
良かったことが良かった。
嬉しいなぁ。

違ってたらごめんなさいだけど。
アカネを見送ってた場所、あれ、スターSATOSHIの場所じゃないの?
細かいポイントはわからないけど、広い意味で同じエリアじゃない?
んふふ^^

そのあとの部屋のシーンがまたこれがまたっ!
さいっこーーーーーーーーーーーーーーなの!(嬉泣)
綺麗な手。
綺麗な腕。
CDを取り出す時の伏し目がちな横顔!!!(トドメの一撃)
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!
だ、だれか、私の魂を捕まえてきてください。(瀕死)
もーーーーーっ!
聴いてる時の横顔ももちろん絶品で(泣)
いい曲だとわかるのが幾分早い気がしましたけども。
truth聴いて斗真くんが「いいじゃん」言って松本様に叱られたのもあのくらいなんじゃないかと思うけども(笑)
しょーがないよ。ドラマだから尺とかいろいろ、あるのよきっと。
「いい曲じゃねーか」がイイからそんな細かいことは関係ないなーい!
「いい曲じゃねーか」に眩暈がしました。

「俺のことだよ」の瞳がとっても好き。智くんのこと、好きになって良かったなって思った。
くまちゃんで守くんとのくだりは、智節満開でしたね。
熱くてあったかくて優しくて。
快感です。
泣けました。守くんと一緒に泣きました。
上向けって耳引っ張られて、頭を撫でてもらってる守くんがとっても羨ましかったな。
くまちゃんとくまちゃんで。可愛いんだ(泣)

煙草持って、ライターを挟んでる指に、ずきゅーん!どきゅーん!



◆拍手ありがとうございます。

28日。
2時台のかた。
最高でしたね^^
トークも絶妙の間で。
智くんが発した言葉にお客さんや他の出演者の方々が笑っているのを見て、ますます幸せを感じました。

8:38のかた。
本人は深く考えて言ってないのかもしれないのですよね。
その違いもよくわかってないかもしれない。
だからこそ本当に優しい人なんだなと思うのです。
あったかいですよね嵐^^

8:48のかた。
ほんと、終わったあと「夢みたい・・・」という気持ちでいっぱいでした。
一人だとなんでもできるんですよね。ちゃんと。
わかっているんだけど。それと私達がテンパるのはまた別の問題ってことで(笑)

9時台のかた。
何をするのかと思えば、あのままMC席にちんまり座ってしまうんですもの。
途中、立ち止まって振り返ったりして。
問答無用で可愛い!!!(笑)
他の出演者の皆様も楽しそうにしてらして。良かったですよね^^

くるみさん。
そうですよね。あの曲に、そう繋がるのか!みたいな。
楽しみですね^^
アカネとのこと、私も同じように思いました。詳しくは本文参照していただいて(笑)
素敵な男ですよね、健太も。

話題騒然ですとも

2009-02-24 20:29:01 | 歌のおにいさん
日曜日にやっていた歌おにスペシャルダイジェスト。
最初と最後に智くんのコメントがありましたね^^
最初のは15秒あるかないかでほんとに短かったから普通にご挨拶、ほぼずっとカメラ目線。
最後にはそれよりはちょっと長め(でも短い)、それに告知をしなきゃならなかったので、
カンペを、読んでる読んでる^^ な智くんでした。
でも上手かったよね。
私はね、ファンは智くんの視線に敏感だから(笑)気付くけど。
普通の人が見てたらきっと気にならなかったと思う。
あんなこともあんなふうにできるのね~って、惚れ直しましたもの。欲目?上等ぢゃ^^
一人だとしっかりお仕事できるリーダーでありました。

「見てね~」って画面から消えていくのも可愛いかったし、
「見てね~」がラジオを思い出すテンションで、面白かったです。

Act.6の予告が先週見たのより盛りだくさんで、これまた期待大。
うららちゃんにくまさんを被せる手が美しいの。やーん(*^^*)やーん(*^^*)
楽しみ楽しみ♪



拍手ありがとうございます^^