壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

ちょっと。。。小言を。。。

2007-04-21 20:47:00 | 戯言
 本当は、『水辺の楽校』のことを紹介しようと思っていたのですが、、、明日にします
 変わりまして、、、、私メの小言を少し。。。。。


 私メは、建築関係の人間です。。。以前も書いています。。。。そして、私メは、『段取り屋』仕事をしています。。。。
 『段取り屋』という職業は建築50種のなかにはないのですけど、要するに、『職方(職人)のために、前準備をする仕事』が、段取り屋の仕事だと思ってください。

 仕事は、多岐にわたります。

 現場との打ち合わせ。 材料の搬入。 職方への指示。 墨だしなどの現場作業。 他業種との調整。 番割(職人配置)。。。と、現場数が増えれば増えるほど、負担が増えます。

 忙しい。。。。。。くは無い。。。。。 はず。。。。



 北海道の建設業は、春先が一番ヒマで、このGW前というのが、一番、、、、何もすることが無い はずなのですが。。。。今年は、、、ちょっと、違う。。。


 ここ一週間のことですけど、小工事が色々と入ってくる。。。良いことなんだけど、、、、、、

>『物置が欲しいんだけど・・・・』
   >『はあ。。。』

>『カーポート作って欲しいんだけど・・・・・』
   >『へい。。。』

>『車庫をさ~~~』
   『わかったよ・・・・』



 自分達で出来ないのか~~~


 と。。思っていたのだけど、、、やっぱり、素人じゃ無理か~~~。。。と思って、作っていました。。。。。

 そして、追い討ち。。。。。わが社の社長の一言。。。。


社長>『おい。。。うちの土場のガレージ壊して、プレハブ小屋建てるベヤ』
私メ>『いいですね~。。どれくらいのを建てます?』
社長>『3間×4間くらいがいいな』
私メ>『でかくない。。。ですか?』
社長>『それくらいあれば、作業しやすいだろ!』
私メ『まあ。。。そうですけど・・・・』
社長『よし。GW中に建てるぞ!!』
私メ『じゃあ、○▽建設の、※□さんに頼みますか』
社長『テメイで出来るだろ!!』
私メ『了解しました・・・』

 結局、プレハブ小屋を作ることになり、いきなり、エンジン全開!状態です。

 一番暇な時期に、今まで出来なかった、溜まりに溜まった資料の整理をしようと思っていたのに、、、、ここ3日で、平面図、平面詳細図、矩計図、基礎伏せ図、立面図、配置図、etc。。。。。。。。。。。図面枚数14枚。。。。
 これに、施工図も含めたら。。。。。。


 たかが、プレハブ小屋に、こんなに掛かるとは思っていなかった。
 だって。。。社長が、、、、『こんな感じにしろ!』と言っていたのじゃ、建たないんだもん
 結局、一通り図面を揃えているうちに、、、週末。。。。。

 来週から、工事開始。。。。結局、休ましてくれないんだよね~









 くすん 社長のバカ野郎。。。。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小言というか (木こり)
2007-04-21 22:34:45
思いっきり愚痴に聞こえるのは気のせいですね(^^;
まぁ計画をするとろくな事にならないというのは
いつも経験しています(^^;
返信する
木こりさんへ (Hikaru)
2007-04-22 18:28:50
あれ??
バレました・・・(大笑)

本当スね・・・計画したところで、そのようにならない。。。
むなしいスよ。。。(苦笑)
返信する