伊勢崎市長 ひじやすお

『共に生きる』 ホームページ http://www.hiji-yasuo.jp/

アラカシ

2014-11-08 22:11:30 | 日記
6日。
殖蓮中学校で環境講話。
昨日の三中と一部内容を変更して行う。
しかし初代ぐんまちゃんを知らない世代とどうすればコンタクトできるのか悩んでしまう。
午後はヤマユリの植栽作業を180名の生徒で行う。
教職員の方々とPTA役員に加えて八寸の会15名もお手伝いをする。

お世話になっている企業の方と情報交換。

夜は知り合いの方と久しぶりの懇親会。

7日。
県立伊勢崎高校の開校10周年記念式典に参列する。
東高と境高の合併からもう10年とは時間の流れるのは早いものである。

午後は戦没者追悼式に参列する。

後援会の方と意見交換。

県庁にて相談事の処理。

昔からお世話になっている膳宗雄さんの群馬県農業賞受賞祝賀会に参加する。
PTAの役員として地元の農業者として地域のボランティアの代表としてお世話になっている方である。
今後益々のご活躍を祈っている。

8日。
今朝の上毛新聞に先日のヤマユリの移植の記事が掲載される。

殖蓮地区文化祭に合唱サークルの一員として俊子さんが出演。
よくできました。

環境カウンセラー例会に遅れて参加。

午後はみどり市の桐生大学にて行われた拉致講演会に参加する。
横田滋さんは怪我のため欠席された。
一日も早い解決を求める。

上諏訪町懇話会の芋煮会に参加する。
昼食はパン一切れだったため芋煮汁を2杯平らげる。

隣組の高木さんがお亡くなりになった。
お通夜に参列する。
明日は葬儀告別式をお手伝いさせていただく予定だ。

身近な方々から選挙に向けた活動が遅れていることを心配いただいている。
瀬踏みの活動を始める時が来ている。

ヤマユリの植栽作業の後、生徒さんにアラカシの実を拾ってもらう。
来年の春から苗木つくりに挑戦する予定である。
鎮守の森再現大作戦の始まりである。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラスウリ | トップ | ホトケノザ »