goo blog サービス終了のお知らせ 
  ひでくらBlog / 七尾市和倉温泉にある焼肉屋
~ひでくら店長のブロブ~ 最新情報&つぶやき。インスタやフェイスブックでも!飾らす盛らずありのままが信条♪



皆様ゴールデンウィークに突入しました!
腱鞘炎になるぐらい肉切って切って切りまくります。
追いつくかな~。。。汗

いいタン入荷してます!

カルビもうまうま

能登島産 橋屋米!
これがまた美味しい~

いらっしゃいませ♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




※出店中止のお知らせ

10月13日(日) 和倉温泉わくわくプラザで出品予定の能登牛ヤキソバは、都合により出店を中止します。
当方の不幸が重なり準備不足の為やむおえずの辞退となりました。
来て頂く予定だった方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
能登牛ヤキソバはまた改めて機会を設けご賞味頂きたいと思っています。
本当にごめんなさいm(_ _)m



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ガスレンジ新調。そして。。。。

やらかしました!

なれないもんですからつい。

でもだいぶ鍋肌も痛んでたんでそろそろ寿命だったかな・・・。


でもピカピカや~。気持ちいいぜ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




最近ガスレンジを新調しました。

開店からがんばってくれた初代、ありがとう!

また何かにリサイクルされてがんばってや~。

新型は大口径バーナーが2つ追加。他二つもカロリーアップで強力な戦力補強になりました。

しかも熱効率が飛躍的に上がってるのか加熱時間が半分近くになってます!

嬉しい。

料理のバリエーションも増えそうですし、早く出せるのでお客様のストレスも減らせますね(笑)


お疲れさま。

どうですか、いいでしょ♪

そう思うのは業界人だけですね(笑)

これからもコイツとやりますよ~(^^)v



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




先日、食肉流通センター競場に行って来ました

目当ては能登牛の競り

このひでくらが使ってるA-5プレミアム能登牛は2頭

2月とゆう暇な時期って事もあって牛は全体に少なめでした

 

一般の方が見たらぞっとするかもしれませんが私にはたまらない光景です

イッツワンダフルワールド!!最高(笑)


このスパッと切った部分で刺しや肉質を大体判断

肩ロースとリブロースの間をバッサリ!!

熟練者の方は全体の部分見てわかるんでしょうが、皮を剥いた脂肪と中骨しか見えない牛なのでちんぷんかんぷん。。。


いつか一頭の半分(半丸)を買って商売したいです

それには違うジャンルも含めて4店舗程必要かな (^_^;)

でもこれが出来ればお客さんも私も喜ぶ事間違いなし!

いいものが安く提供できますからね

がんばりまっす!!


骨が沢山

なんでも欲しくなるし一日中いても飽きないな~

やっぱ自分、肉が大好きな事がわかりました(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )





新年なので包丁を新調しました(^^)v
包丁は職人の命。
と言うか、食材に命を吹き込み、価値あるものに変える道具とでも言いますか。
そんなもっとも大事な道具です。
これからも頑張ってくれるでしょう。

 

 

ちなみに役目を終えた包丁はなかなか処分出来ずにいます。。
この他に使える包丁は10本はあるかな。


フェチですね(笑)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )






先日盗まれた車です。

下取りに出して一週間後の悲劇。

私には直接の被害はありませんでしたが嫌な感じです。

まだ見つかっていません。。。

もう外国?



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




今朝は昨日の雪かきで筋肉痛&腰痛
多分この周辺の人々は同じ状態ではないかな?

車や観光バスも解けだした雪に立ち往生
雪害、しばらく続きそうです

せっせとがんばってここまでがんばってここまで

奥の除雪機はまったくの役立たず

3年前に購入して初めてつかいました (もう~捨ててやる!)

やっぱり一輪車・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




3年ぶりの大雪です

雪かきも体力の限界・・・

(自然の猛威にちょっと悪あがき)

 

今日は車3台ぐらいしか止めれないなぁ

申し訳ないと思います

が、いかんせん降りすぎです!

 

それよりお客さん、来てくれるかが心配(~_~)



コメント ( 1 ) | Trackback ( )