goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

みんなから…

2012-06-07 15:49:21 | Weblog
育休中の相原(め)です。


赤ちゃんの口の中ってカワイイですね~☆
だって、歯が1本もないんですもん。
当たり前なんですけど、なんか不思議です(笑)


昨日はひでき歯科ガールズが我が家に遊びに来てくれました♪
久しぶりにみんなとゆっくりおしゃべりできて本当に楽しい時間を過ごしました。
育児疲れなんて吹き飛びました(*˘︶˘*).。.:*♡

おまけに、みんなから出産祝いをドッサリいただいてしまいました。
こんなにいいの…?って感じです。
たぶん、出産祝いと誕生日のお祝いなんだとは思うんですが…。
*~iiii~*
∴┍★☆┑∴
∵┍*HAPPY-*┑∵
┍♡BIRTHDAY♡┑
┖☆:*~**~*:☆┚
前から欲しかったレミパン、子供服、子供部屋にピッタリの時計、バースデーケーキ…。
すごいですよね♡:*.\(゜▽゜)/.:*♡

また遊びに来てくれるらしいので、育休中でも寂しくないです♪
ひでき歯科ガールズありがとうございます!!
でも次からは手ぶらで来て下さいね(笑)


みんなとおしゃべりしてたら、早く仕事復帰したいな~って思っちゃいます。

でも子育てって、あっという間って言いますもんね。
今を大切に、楽しく過ごそうと思います☆

歯医者さんの作ったチョコレート

2012-02-06 21:30:04 | Weblog

入荷しました

このチョコレートは砂糖を一切使っていなくて、甘味料はキシリトール100%

キシリトールは唾液の分泌を促し、再石灰化を促進します

またキシリトールには虫歯の原因となる酸を作らせません

歯を磨いた後でも食べてオッケーです

約20個入りで840円と少し高めですが、お子様のおやつやバレンタインのプレゼントにいかがですかー

受付で販売してますのでお気軽にお声掛けください

 

受付

2012年

2012-01-10 12:51:02 | Weblog

新年明けましておめでとうございます

今年もひでき歯科をよろしくおねがいします

私は元旦からディズニーランドとシーに行ってきました

羽織袴のミッキーたちに興奮しタワーオブテラーで酔いました

来年もディズニーに行けるようにお仕事頑張ります

受付

 

 

 


Merry X`mas!!!!!!

2011-12-23 18:06:27 | Weblog

ジングルベールジングルベール

今日は特別寒かったですね!昨日少し早めにクリスマスケーキいただきました

今年もルフランルフランです

年末は忘年会が続く方いらっしゃると思いますが、酔っ払っても歯磨きをして寝てくださいね

ひでき歯科は12月28日午後から1月4日までお休みさせていただきます

ご予約の変更等お早めにお願いいたします

 

受付


妊婦さんの歯科検診

2011-10-05 18:40:46 | Weblog

こんばんは

助手のAです

 

 

今年の6月から、松山市では「個別妊婦歯科健康診査」が始まりました

 

市役所や支所などで母子手帳を受け取るときに一緒についてくる「ママ、パパセット」の封筒の中に受診票が入っています。

この受診票で歯科検診を無料で受けることができます

(検診後の治療は有料です)

 

妊娠中の虫歯や歯周病のコントロールは、お母さんだけでなく、おなかの中の赤ちゃんにとっても、とても大切です

歯周病が進むと、早産や低体重児が生まれる危険率が高くなるとも言われています。

 

つわりがひどくて歯磨きができない妊婦さんもいらっしゃると思います。

つわりが落ち着いて安定期になった頃に、歯科検診を受けられることをおすすめします

 

産婦人科で歯科検診をすすめられることはあまりないと思いますし、市役所などで母子手帳を受け取るときに歯科検診の説明があるわけでもないので、もしかしたら「ママ、パパセット」の封筒の中に受診票が眠ったままになっている妊婦さんもいるかもしれませんね…

 

 

…という私も現在2人目を妊娠中でして、、、

ひでき歯科で歯科検診を受けようと思っています

 


新しいスタッフが増えました。

2011-09-17 17:02:10 | Weblog

こんにちわ久しぶりの更新になってしまいました

ひでき歯科では、今月から院内新聞を創刊いたしました

月に一度発行です

歯に関することや、ひでき歯科情報、簡単にできる料理レシピを掲載してあります

待合室に置いてありますので、是非読んでみてくださいね

 

それから8月から歯科助手の勝部さん、9月から歯科医師の相原先生が来てくださっています

人数も増えてわいわい☆フレッシュな雰囲気で頑張っていきますので、よろしくお願いします

受付