goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

院長の誕生日

2020-03-03 13:35:07 | スタッフのいろいろ…

こんにちは

相原です。

 

今日はひな祭りですね

ひな祭りと言えば…

ひな祭りと言えば…

 

ひでき院長のお誕生日でーーーす

 

毎年恒例スタッフみんなで院長にバースデープレゼントを贈りました。

プレゼントは櫻田さんチョイスの枕カバーです

 

☆相原☆


院長の手料理

2020-02-21 13:39:39 | スタッフのいろいろ…

今日は毎週恒例のランチミーティングでした

みんなでお弁当を食べながらミーティングをするのですが、今日は院長が大きなタッパーを出して

「よかったらどうぞ」と言うんです

 

中身はなんとーーーっ

院長の手作りデザートでした

 




テレビの料理番組を見て作ってみたそうです

文旦や干し柿やリンゴを豆腐とクリームチーズで和えたヘルシーデザートです

砂糖不使用。代わりにハチミツです

 

スタッフみんなで美味しくいただきましたーーっ

 

お料理ができる男性はステキですね

 

 

 

☆相原☆

 


歓迎会

2019-10-12 05:00:08 | スタッフのいろいろ…
先日のブログでお伝えしましたが、

ひでき歯科医院に新しいスタッフが仲間入りしました‼️


歯科衛生士の山内春菜さんです😆✨

お美しい✨✨


お昼にみんなで歓迎会をしました‼️




新しく山内さんも入り、専門学校から実習生も来ていて、診療室はとっても賑やかです‼️



相原

お祭り

2019-10-08 07:52:27 | スタッフのいろいろ…

10月5日から7日は、松山秋祭りでした‼️

昨日はお休みをいただいたスタッフが多く、患者様にはご迷惑おかけしたと思います。
今日からはスタッフと+実習生で賑やかに診療いたします。
よろしくお願いします‼️😆✨


みなさん、お祭りはいかがでしたか???

私は、息子たちがお祭りで初めて「兄弟獅子舞」を披露することができ、とても嬉しかったです✨✨

昔、町内の中心になって獅子舞をしていたおじいちゃんにも見てもらえました。


お祭りが終わり、台風19号が近づいてきています。

みなさん、台風に備えましょう。



相原


サッカー三昧

2019-09-14 14:08:40 | スタッフのいろいろ…

こんにちは

相原です。

 

先日、患者さんから「相原さんもブログ書いて下さい」とお声をかけていただいたので、久しぶりに投稿したします。

 

息子たちの夏休みがようやく終わり、新学期が始まりました。

ほっとしております。

無事、宿題提出できたぁ~~~

まだまだ、親がノータッチでは宿題を完成させることができない息子たちです……。。。

 

私の息子たちは2人ともサッカーをしています。

息子たちのサッカーの試合やら、愛媛FCの観戦やら、休日はサッカーの予定で埋まってしまいます。

 ←キックオフ前のニンジニアスタジアム

 

先日、長男がサッカーの練習中にチームメイトとぶつかって、舌先を噛んでしまいました

けっこう痛々しい状態になっていて、食事をするのが辛そうです…。

「こういうときマウスピースほしいな…」と思います。

 

マウスピースと言えば、ラグビーやボクシングのイメージですが、サッカーでもボールやほか

選手がぶつかったりすることがあるので、ケガを防止するためにマウスガードは有効です

ね。

 


 スポーツ用、歯ぎしり用、様々なマウスピース(ナイトガード)があります

睡眠時無呼吸症候群のマウスピースも作製できます。(こちらは医師による診断が必要です)

お悩みの方はご相談下さいね

 

 

☆相原☆

 

 


歓迎会

2019-04-12 11:05:33 | スタッフのいろいろ…

こんにちは

ひでき歯科医院の相原です

 

本日、院長不在のため、湯上先生の診療になります。

 

木曜日の訪問診療を担当する新しい先生をご紹介いたします

力武(りきたけ)先生です

かわった名字ですね……

岩井先生と交代で海を越えてやって来て下さいます。

 

今日の昼休みは、力武先生の歓迎会をしました。

かなり豪華なお弁当でしたよぉ~~

お魚屋さんの美味しいお弁当

(あまりに美味しそうだったので画像残すの忘れてました……)

 

力武先生も加わった訪問診療、スタッフみんなで頑張っています

 

力武先生、照れながら自己紹介して下さいました。

 

☆相原☆


新生活をスタートする前に…

2019-02-22 11:24:15 | スタッフのいろいろ…

もうすぐ3月です

3月は、4月からの新生活のスタートに向けて色々と準備も多い季節ですね

 

一人暮らしを始めたり、新たな職場や学校に通うようになったりと、生活習慣も変わりやすい時期ですが、この機会に歯とお口のメンテナンスを受けるという新しい習慣もスタートさせてみませんか?

まずメンテナンスとは、虫歯や歯周病の治療が終了し、健康な状態を維持していくために行なう定期検診のことです。

メンテナンスでは、虫歯や歯周病の検査、専門の器具を使った歯のクリーニング、患者さん一人一人に合わせた歯磨き指導などを行ないます。

 

症状もないのに定期的に通うなんて…と思われる方もいるかもしれませんが、メンテナンス受診を継続すると、メンテナンス受診していない方と比べ、10年間で歯の寿命が3倍も長くなるというデータもあります

 

自分の歯でしっかりとお食事やお話しができるように、皆様の歯とお口の健康管理を一生懸命努めたいと思います

 

 

☆勝部☆


HAPPY!!ハロウィン♪

2018-10-31 09:11:28 | スタッフのいろいろ…

HARRYハロウィーーー


おはようございます

ひでき歯科医院は、今日も元気に診療中

水曜日ですが、今日は1日診療しています。


今日はハロウィンです

密かにハロウィン気分で……


患者様は紙コップ気づいて下さっているでしょうか……???


 

少しでも楽しい気分で治療を受けていただけますように……。




☆相原☆

 


30年目の院内旅行

2018-09-19 11:13:24 | スタッフのいろいろ…

こんにちは

 

今日も元気に診療しています

 

 

ありがたいことに、ひでき歯科医院は今年で開院30年目に突入

 

30年目を祝して、院長が京都に連れて行ってくださいました

 

普段できない貴重な体験をさせていただきました

 

 

舞妓さん素敵でしたーーー

 

まぶしかった……

 

 

30周年を迎えるひでき歯科医院を今後ともよろしくお願いいたします