goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

竹場です

2023-04-20 10:10:56 | スタッフのいろいろ…
こんにちは歯科助手の竹場です
 
段々と暖かくなり日が伸びてきましたね
 
春はまさにお出かけシーズン
 
この季節は何をするのも気持ちが良いですね
 
コロナウイルスも今春に「5類」に引き下げになり、今年こそはと旅行の計画を立てていり方もいらっしゃるのではないでしょうか‥
 
私も先週末に以前から行きたいと思っていたお隣韓国に行ってきました
 
異国の食事や文化に触れる事が出来てとても楽しかったです
 
まだまだコロナウイルスは油断は出来ませんが引き続き院内は感染対策に取り組んでいますのでご安心下さい

近藤です

2023-04-12 11:11:37 | スタッフのいろいろ…

こんにちは!歯科衛生士の近藤です

入学式の季節になりましたね

今年は息子が高校に入学しました

桜は散って葉桜になっていましたが、天気も良く無事に終えることができました

自転車通学になり心配ですが、

元気で楽しく通ってくれることを祈りながら見守っていきたいと思っています

部活は野球部を希望しているそうです

勉強も同じように頑張ってほしいですね

春はいろいろと忙しいと思いますが、お口の中のお手入れもお忘れなく


櫻田です

2023-03-23 10:20:40 | スタッフのいろいろ…

WBC日本世界一おめでとうございます

栗山監督はじめ選手やスタッフや応援団のみなさんお疲れ様でした

不調だった村上選手を最後まで信頼してスタメン出場させた栗山監督の「選手を信頼している」という強い思いと、期待に応えた村上選手の活躍に感動して(野球の事詳しくないくせに)泣いてしまいました

月並みですが、人を感動させるスポーツの力はすごいな野球って面白いなと感じた2週間でした

明日はキリンチャレンジカップが開催されますね

しっかり応援したいと思います


武西です

2023-03-10 14:20:52 | スタッフのいろいろ…

3月に入りだいぶ気温が上がり春らしさを感じてきましたね

場所によってはソメイヨシノがはやくも咲き始めているみたいです

満開の時期は3月下旬以降になるみたいなので楽しみです

 

僕は食べ歩きの他に温泉という趣味があります

温泉の中でも特に露天風呂が大好きです

下の写真は熊本にある黒川温泉の一つでやまびこ旅館にある仙人の湯です

お湯も青く透き通ってとても綺麗ですよね

僕の憧れの一つは露天風呂に入りながら桜を観ることです

もし皆さんで桜が見える温泉知っていたら教えてください

桜が見えなくてもオススメの温泉があるなら是非教えていただけたら嬉しいです


山内です

2023-03-03 10:15:59 | スタッフのいろいろ…

みなさんこんにちは、DH山内です
寒さがだんだんと和らぎ、日も長くなりましたね3月、春ですねー

先日、幼稚園の年長の4人目の子の参観日でした

末っ子の最後の幼稚園参観日なので、感慨深かったのですが、菅田将暉の「虹」を手話で披露してくれて感動しました
もうすぐでやっと幼稚園が終わるー、ちゃんと4人ともの幼稚園の行事に参加できて自分エライ!!って別の感動もありました(笑)
4月からは4人共小学生なので帰宅後の宿題&準備物チェックが恐ろしいですが
とりあえず4人とも学校行かせれれば充分くらいの気持ちで引き続きママ業もゆるゆるでがんばっていこうと思います

みなさんも環境が変わる方たくさんいらっしゃると思いますお互い慣れないなか手探りでしょうが頑張りましょう

そして卒業、入学、入社などの一大イベント前に歯のクリーニングにもぜひいらしてください

歯の健康とキレイさは間違いなく、自信をくれますよ
わたしも卒園式と入学式に向けて口腔内も仕上げていっております


山村です

2023-02-17 10:43:21 | スタッフのいろいろ…

こんにちは
歯科衛生士の山村です

少し暖かくなったてきたと思うと、ここ2、3日寒さが戻り、寒い日が続いています

さて先日、バレンタインデーでしたね日頃の感謝を込めて、チョコをお渡しした方もいらっしゃるかと思います

私は、主人と子どもたちにチョコを渡しました
「ちいかわ」ご存知でしょうか

主人と子どもたちも好きなキャラクターです

先月、本屋さんで、ちいかわの絵が描かれた缶を見つけて、今年のバレンタインデーはこれでいいよー!と言われたので、一足先に購入しました

チョコレートは直ぐに食べてなくなりましたが、缶は物入れにしたり、鉛筆など入れて使っています
当院では、バレンタインデー近くに来院された患者様に「キシリトールチョコ」をお渡ししました

皆さん、喜んでいただけたでしょうか食べていない方も、購入できますので、気軽にお声掛け下さい


竹場です

2023-01-17 15:32:32 | スタッフのいろいろ…
こんにちは歯科助手の竹場です
明けましておめでとうございます
皆さん、体調など崩されていないでしょうか‥?
昨年末に健康診断を受けました
年齢的に少しずつ標準値よりズレが出てきているようでした
結果を受け止め、今年は生活習慣を改めて無理なく運動&食事を改善して平凡ではあるけれど、健康的に1年間を過ごせる事を目標にしてます
今年は卯年ですねウサギのように大きなジャンプ力で飛躍したいと思います
どうぞよろしくお願いします

推しうどん

2022-12-01 09:38:13 | スタッフのいろいろ…

みなさんはじめまして

去年の4月からひでき歯科医院でお世話になっています歯科医師の武西です

ブログ投稿は今日が初めてで自分のことを少しでも知っていただけたら嬉しいです

自分は食べ歩きが趣味で特にラーメン、うどんなど麺類が大好きで、学生のころは周に3回ラーメンを食べてました笑(だから太るんですよね笑)

最近、空港通りにある空太郎に行きました

写真は自分のお気に入りのとり天ぶっかけの写真です

麺肌は艶やかでコシのあるもちもちしたうどんです

また天ぷらも揚げたてでとり天、もも天はジューシーでサクサクしてとても美味しいです

自分のイチオシなので、興味のある人は是非行ってみてください


石鎚山

2022-11-17 11:47:41 | スタッフのいろいろ…

こんにちは、衛生士の山内です


10月下旬になりますが、今年初、石鎚山に登頂してきました

今回3回目の石鎚山登山で初めて西条の表参道ルートから登りましたが、、、ヘットヘトになりました


最初の2回は土小屋ルートだったので表参道がキツくてキツくて、途中もう帰ろって何回思ったことか(笑)

日頃の運動不足のツケが回ってきました

去年10月初めに登山したときは暑かったのに10月下旬だと紅葉は終わりかけで寒いし

ところどころ雪の跡があるしで山頂の季節の移り変わりの激しいことに驚きました

しかもガスで全然天狗岳も見えない

でも山頂にはたくさん登山者がいてお昼ご飯食べてました
いろいろと疲れたし今回ばかりは正直ブルーな気分が多かったですがロープウェイとリフトに乗れたこと、途中の山道にあるダム付近で猿を見たこと、山頂でのホットカフェオレの美味しかったことはいい思い出です
今年も行ったので来年も一回は、もうちょっとあったかい時期に、土小屋ルートで石鎚山登山がんばりたいと思います