歴史に学ぶ人事・経営論

横浜の社会保険労務士・行政書士関口英樹です。

変化に対応するパソコン

2020-10-25 18:25:03 | 歴史に学ぶ人事経営論
4年間使ったパソコンを買い替え。我々にとって、パソコンは仕事上、必需品。
今回は、初めてディスクトップにしてみた。今まで、持ち運びしたことないから。
しかも初めてのBTOパソコン。つまり、ソフトが一切入ってなく、必要なソフトを自分で入れるヤツ。
家電量販店で売っているパソコンは、宣伝ソフトやら、一生使わないソフトが入っており、起動時に立ち上がるため、立ち上がりが遅い。動作も遅い。
従来のやり方を変更することは抵抗があったものの、こだわりを捨て、変化に適用するために必要と考えた関口なのでした。

~中小企業の人事・法務担当~
〒221-0005
神奈川県横浜市神奈川区松見町1-12-12-3F
関口総合法務事務所
社会保険労務士・行政書士 関口 英樹
℡&F 045-401-0842
携 帯 080-1174-9553
E-mail hide@hide2008.com
http://www.hide2008.com/
★社会保険・就業規則等の人事労務手続
★特別加入(社長・一人親方の労災)
★建設・産廃・宅建・運輸等の許認可
★請負契約書・合意書等の企業法務書類
<人事・企業法務・許認可を総合的にサポート> 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇用調整助成金の件

2020-10-23 18:06:35 | 歴史に学ぶ人事経営論
コロナ禍が始まった当初、雇用調整助成金(雇調金)の申請書のトップに、
「労働局の調査に応じることを条件に、助成します。調査の際は、応じること。」
という高圧的な文言が記載されていました。
また、添付書類もかなり多く、書類も煩雑でした。
その上、申請件数の割に、支給件数が極端に少なく、支給まで、期間がかかっていました。

しかし、世論の声を受け、添付書類は少なくなり、書類も簡素化されました。
また、前述の文言も、
「労働局が問い合わせた際は、応じて下さい。」
という優しい文言に変わりました。
その上、割と素早く支給されるようになりました。

そういった事情もあり、私関口は、当初、助成金の申請はオススメしませんでしたが、今では、活用することも、一つの方法と考えております。

社労士会でも、
「一社でも多くの会社と、一人でも多くの労働者の雇用を守るために」
をスローガンをもとに、取り組みを行っており、それは、私関口も同じなのです。


~中小企業の人事・法務担当~
〒221-0005
神奈川県横浜市神奈川区松見町1-12-12-3F
関口総合法務事務所
社会保険労務士・行政書士 関口 英樹
℡&F 045-401-0842
携 帯 080-1174-9553
E-mail hide@hide2008.com
http://www.hide2008.com/
★社会保険・就業規則等の人事労務手続
★特別加入(社長・一人親方の労災)
★建設・産廃・宅建・運輸等の許認可
★請負契約書・合意書等の企業法務書類
<労使一体・攻防一体の経営をサポート> 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子申請の件

2020-10-21 10:00:33 | 歴史に学ぶ人事経営論
私関口が、業務で日常的に使っている電子申請。今回、メンテのため、長期間、つかえなくなるとのこと。
この期間に案件があった際は、石器時代のごとく?紙申請する?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする