歴史に学ぶ人事・経営論

横浜の社会保険労務士・行政書士関口英樹です。

部下のモチベーションを上げるには

2019-03-27 09:12:44 | 日記
東軍の徳川家康と西軍石田三成が雌雄を決した天下分け目の関ケ原の合戦。

その前哨戦であり、局地戦である杭瀬川の戦い。
東軍総大将である家康は、予定より早く着陣した。
家康の姿を見た西軍兵士の間には動揺が広がり、敗走する兵も相次いだ。

「西軍の士気が落ちている。このままでは負けてしまう」
三成の家臣であり、鬼左近と恐れられた猛将島左近は、そう感じた。

「西軍の士気を高めるため、それがしに考えがございます。」

左近は三成に進言すると、数名の部下を引き連れ、敵陣の田んぼの前で、堂々と稲刈りを始めた。
あからさまな挑発行為である。

「このままでは、兵糧が捕られてしまう。」
挑発に乗った東軍兵士は、陣を飛び出し、襲い掛かってきた。
そこへ身を潜めていた西軍の伏兵が一斉に飛び出し、東軍は混乱状態に陥った。
やむなく家康は、退去命令を出した。

関ケ原本戦の局地戦とはいえ、杭瀬川の戦いで大勝利を治めた西軍は、大いに士気が上がった。

如何にして、部下の士気を高めるか?
やる気を引き出すのか?
それは社内で重職に就いてらっしゃる皆さんの役割が大きいのです。

皆さんが実施されている部下のやる気を引き出す方法について、ぜひぜひ関口に教えて下さい。


平成30年に雇用保険料率、最低賃金が変更になりました。
平成31年に健康保険料が変更されました。
毎年数回、必ず改正される労働法令の改正に、対応できてますか。

平成30年に古物営業法が改正されました。
許可業者にあっては、平成32年までに手続きしないと
許可が取り消しになってしまいます。

ご質問は、遠慮なく。


~中小企業の人事・法務担当~
社会保険労務士・行政書士 関口 英樹
〒221-0001
神奈川県横浜市神奈川区西寺尾3-3-20
℡&F 045-401-0842
携 帯 080-1174-9553
E-mail hide@hide2008.com
http://www.hide2008.com/
★社会保険・就業規則等の人事労務手続
★特別加入(社長・一人親方の労災)
★建設・産廃・宅建・運輸等の許認可
★請負契約書・合意書等の企業法務書類
<労使一体・攻防一体の経営をサポート> 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップの責任感の件

2019-03-13 17:33:08 | 日記
今日はトップの責任感のお話です。

倒幕を目指す西郷隆盛ら新政府軍は、京都御所でクーデターを決行した。
(鳥羽伏見の戦い)
旧幕府軍は、新政府軍に押され、大阪城まで撤退。籠城の構えを見せた。

「たとえ城が焦土と化し、最後の一兵となっても、戦い抜くぞ」
慶喜のこの言葉に、兵たちは奮い立った。
城を枕に、討ち死にする覚悟で戦いに挑む者たちばかりだった。

が、しかし、慶喜は、そもそもこの戦いに乗り気ではなかった。
熱狂的に幕府を指示する会津藩等に押され、やむなく兵を挙げたのだった。
そしてある夜、松平容保らわずかな重臣だけを連れ、こっそりと船に乗り込み、夜霧にまぎれ、江戸城へ逃亡してしまう。

従うべきリーダーを失った旧幕府軍の兵士たちは、意気消沈。
慶喜同様、逃げだす者や戦意を喪失する者が相次ぎ、士気が大きく下がった。

やがて大阪城は開城され、炎に包まれた。
かくして数多の犠牲のもと、明治維新が実行された。

徳川家康の再来とまで言われた名君慶喜が、なぜ、部下を見捨て、
こっそり逃げ出すという無責任な行為にでたのか?
史実では、なぞの逃亡とされている。

慶喜なりの事情があったのか?
責任感のお強い皆さんは、いかがお考えでしょうか?
もし皆さんが同じ立場なら、
同様な対応をするでしょうか?
皆さんのお考え、お聞かせ下さい。



平成30年に雇用保険料率、最低賃金が変更になりました。
平成29年に厚生年金保険料が変更されました。
平成29年に、育児介護休業法が改正され、
育児介護休業規程の大幅改正が必要となりました。
毎年数回、必ず改正される労働法令の改正に、対応できてますか。

平成30年に古物営業法が改正されました。
許可業者にあっては、平成32年までに手続きしないと
許可が取り消しになってしまいます。

ご質問は、遠慮なく。


~中小企業の人事・法務担当~
社会保険労務士・行政書士 関口 英樹
〒221-0001
神奈川県横浜市神奈川区西寺尾3-3-20
℡&F 045-401-0842
携 帯 080-1174-9553
E-mail hide@hide2008.com
http://www.hide2008.com/
★社会保険・就業規則等の人事労務手続
★特別加入(社長・一人親方の労災)
★建設・産廃・宅建・運輸等の許認可
★請負契約書・合意書等の企業法務書類
<労使一体・攻防一体の経営をサポート> 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする