goo blog サービス終了のお知らせ 

歴史に学ぶ人事・経営論

横浜の社会保険労務士・行政書士関口英樹です。

効果的な省エネ方法

2013-11-25 16:37:19 | 日記

愛用のネックウォーマー。
温かいんです。
しかしこれを付けて銀行に行ったらどうなることやら・・・。
横浜の社会保険労務士・行政書士 関口 英樹
~相続・遺言・離婚・成年後見・就業規則・許認可・労働問題~
http://www.hide2008.com/

セミナー「忠臣蔵と遺言と三途の川のお話」の様子

2013-11-22 09:00:44 | 日記

11月17日に当事務所が開催したセミナー「忠臣蔵と遺言と三途の川のお話」での一コマ。
講談は映像がない想像だけの世界のため、なおさら想像が膨らむのです。
横浜の社会保険労務士・行政書士 関口 英樹
~相続・遺言・離婚・成年後見・就業規則・許認可・労働問題~
http://www.hide2008.com/

講談師による寄席、忠臣蔵

2013-11-21 08:42:06 | 日記


11月17日に当事務所が開催したセミナー「忠臣蔵と遺言と三途の川のお話」での一コマです。サインを求められ、色紙にサインする講談師神田すずさん。
セミナーも好評!
横浜の社会保険労務士・行政書士 関口 英樹
~相続・遺言・離婚・成年後見・就業規則・許認可・労働問題~
http://www.hide2008.com/

忠臣蔵と遺言の関係

2013-11-18 09:21:30 | 日記

11月17日に当事務所が開催した講演会「忠臣蔵と遺言と三途の川のお話」の様子。
写真は第一部、神田すずさんによる忠臣蔵の講談の様子。
たくさんの方にお集まりいただきました。ありがとうございます。
第二部では、私が「遺言と三途の川」と題しまして。遺言書の効力や遺言を残して旅立った故人はどうなるのかについてお話致しました。
次回も開催予定です。