歴史に学ぶ人事・経営論

横浜の社会保険労務士・行政書士関口英樹です。

残業時間は青天井?

2023-07-28 18:14:06 | 歴史に学ぶ人事経営論
残業時間にあっては、上限が設定されている。
1ヶ月45時間かつ年360時間を超えてはならない。どうしても忙しい時は例外的に、1ヶ月100時間かつ年間720時間まで認められる。ただし、45時間を超えるのは、6回(6か月)までだ。
上記規制は、建設業には、適用されず、青天井の残業が可能だったが、これが令和6年4月に建設業にも、適用される。いわゆる2024問題。
しかし、万博工事が遅れている関係で、万博工事関係者には、青天井で残業させてもいいという政府の方針。
これってどうなの?




~中小企業の人事・法務担当~
関口総合法務事務所 社会保険労務士・行政書士
ALPHA FOLKS株式会社 代表取締役
関口 英樹

〒221-0005 神奈川県横浜市神奈川区松見町1-12-12-3F
℡&F 045-401-0842 携 帯 080-1174-9553
E-mail hide@hide2008.com https://www.hide2008.com/

関口総合法務事務所
★社会保険・就業規則等の人事労務手続
★建設・産廃・宅建・運輸等の許認可
★請負契約書・合意書等の企業法務書類
<人事・企業法務・許認可を総合的にサポート>

ALPHA FOLKS株式会社
★社外パートナー面談制度
★社外相談・通報窓口制度
・社員が抱えている課題を吸い上げたい
・芽が大きくなる前に問題を摘み取りたい
・外部には相談しづらい内容も相談・通報できる
<社外の第三者だからできることがある>



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オススメの本は・・・ | トップ | オッパピーの自信過剰の災難 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史に学ぶ人事経営論」カテゴリの最新記事