先日、とある小学校で地域住人参加の防災訓練が実施されました。私も参加して参りました。
その際、60代手前と思われる作業着姿の男性が、ひときわ腰軽く動き回り、会場の設置などの準備をされていました。
作業着という格好から、学校の用務員さんかなと思いました。
防災訓練が始まり、開会の挨拶の際、その男性は小学校の校長先生ということで紹介され、参加者を前に挨拶をされていました。
「災害時は電気が使えるか分からない」と前置きした上で、とても大きな声で、メガホンなしに挨拶をされていました。さすがは校長先生です。メガホンなしでもよくとおる大きな声でした。
校長先生という身分になられても、作業着姿で自ら動き回り、熱心に活動されている姿を見て、感動しました。
仕事はすべて部下にまかせっきりで、自分は社長室に留まっている「穴熊」のような社長さんもいます。管理職が自ら率先して動く組織は部下の刺激にもなり、今後も発展していくと感じます。
その際、60代手前と思われる作業着姿の男性が、ひときわ腰軽く動き回り、会場の設置などの準備をされていました。
作業着という格好から、学校の用務員さんかなと思いました。
防災訓練が始まり、開会の挨拶の際、その男性は小学校の校長先生ということで紹介され、参加者を前に挨拶をされていました。
「災害時は電気が使えるか分からない」と前置きした上で、とても大きな声で、メガホンなしに挨拶をされていました。さすがは校長先生です。メガホンなしでもよくとおる大きな声でした。
校長先生という身分になられても、作業着姿で自ら動き回り、熱心に活動されている姿を見て、感動しました。
仕事はすべて部下にまかせっきりで、自分は社長室に留まっている「穴熊」のような社長さんもいます。管理職が自ら率先して動く組織は部下の刺激にもなり、今後も発展していくと感じます。