この二日間天気もよく、最高の観戦日よりでしたね。
心配していたTeamSHUTOのメンバーも怪我もなく無事に終了。
子供たちがどんどん成長しているのが実感できますね。
チャイルドクロスでは4歳の子供がエントリー!体の大きさは二周りちかく周りの子供と違い大丈夫だろうかと心配しましたが、泣きながらの完走!これにはおいらも他人とはいえ涙が出そうになりましたよ。(歳とると涙腺が緩くなるのね)
予選では、とにかく救急車が大活躍。あまり活躍してほしくないんですけどね。コースが荒れていたのか?はたまたヒートアップして限界を超えた走りをしていたのかわかりませんが、救護班がとにかく大忙しでしたね。
写真対決も参加したいのですが、やはりコンパクトカメラではいい絵が撮れませんでした。(涙)
やはり望遠などの一眼がいいですね。
こちらチーム周東の走りです。
パソコンのスペックがもうちょっと高ければまだ凝った映像にチャレンジするのですが、なにぶん4年前のパソコンでは時間がかかりすぎます。
ゆかちゃんの母さん、これもWindowsムービーメーカー(無料)で作成したものですよ。
今回のレース観戦で思ったのですが、アナウンス(解説)の設備がよくなったのかな?非常に聞き取りやすかったです。またアナウンス自体も最高でした。選手やレースに対して勉強してきているなって思いましたね。レース中の状況が非常にわかりやすかったですね。
心配していたTeamSHUTOのメンバーも怪我もなく無事に終了。
子供たちがどんどん成長しているのが実感できますね。
チャイルドクロスでは4歳の子供がエントリー!体の大きさは二周りちかく周りの子供と違い大丈夫だろうかと心配しましたが、泣きながらの完走!これにはおいらも他人とはいえ涙が出そうになりましたよ。(歳とると涙腺が緩くなるのね)
予選では、とにかく救急車が大活躍。あまり活躍してほしくないんですけどね。コースが荒れていたのか?はたまたヒートアップして限界を超えた走りをしていたのかわかりませんが、救護班がとにかく大忙しでしたね。
写真対決も参加したいのですが、やはりコンパクトカメラではいい絵が撮れませんでした。(涙)
やはり望遠などの一眼がいいですね。
こちらチーム周東の走りです。
パソコンのスペックがもうちょっと高ければまだ凝った映像にチャレンジするのですが、なにぶん4年前のパソコンでは時間がかかりすぎます。
ゆかちゃんの母さん、これもWindowsムービーメーカー(無料)で作成したものですよ。
今回のレース観戦で思ったのですが、アナウンス(解説)の設備がよくなったのかな?非常に聞き取りやすかったです。またアナウンス自体も最高でした。選手やレースに対して勉強してきているなって思いましたね。レース中の状況が非常にわかりやすかったですね。