goo blog サービス終了のお知らせ 

HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

とと泣かないよ

2011年10月02日 21時10分45秒 | バイク/自転車
久しぶりの周東です。
バイクの調子が悪くなってから来てませんから1ヶ月ぶりぐらいかな。
走れてなかっただけにストレス発散!
周東に来るとバイクを持ってきていないchobi君が・・・。話を聞くと鎖骨骨折、足の指を疲労骨折しているとの事。
これで来週の全日本は出場辞退ということに・・・。予選を見に行く楽しみが一つ減ってしまいました。
でもHONDAウイングさんとこの拓君がジュニアで出場するので楽しみです。決勝は予選の土曜日。
さて、周東はコースをいじってから走っていません。3コーナー目の逆バンクが延長されたのと、ウオッシュボードの入り口のジャンプポイントが大きく、ウオッシュボードあとの二連ジャンプが大きなテーブルトップになっていましたね。
今までのタイムは参考にならなくなったので再度タイム計測です。久しぶりの走行なのでまずは慎重に走ります。
午前のタイムは1分55秒が最速。
新しいコースは楽しいです。
昼からはchobi父さんに後ろを走ってもらってフォームなどのチェックをしてもらいます。
感想を聞いてみると座るタイミングなどが改善されているとのこと。スタンディングの練習が効果を出してきてますね。
さて3時からは皆でヒート練習です。15分ぐらいだったかな?
10数台のヒート練習はなかなか迫力があります。
相変わらずスタートは失敗、ほとんど最後尾からのスタートです。
追い上げ派でないおいらは苦戦しますが、10分くらいたったところでしょうか、裏のテーブルトップを過ぎた立ち上がりのジャンプで空中接触!そのまま絡んで転倒。ヒヤッとしましたが、二人とも怪我なくてよかったです。バイクも一発でエンジンがかかりなんとかなりましたが、今日の走行はこれでおしまいです。
バイクも体もお互い損傷なく相手の方も怪我等なくて安心しました。ヒートアップしているだけに並んでのジャンプは気をつけないといけませんね。
この状態を見ていたONI監督がKoONIに”ととあそこでこけてるよ”と言ったら、KoONIは”とと泣いてない?”と心配しているのかしてないのか。聞いたときには笑ってしまいました。
ヒート練習は危なかったですが、全体的に楽しい練習でした。気候も走るにはもってこいですね。
モトクロスは楽しいです。
こちら、今日の練習前の風景とKoONIたちです。走行時の動画はありません。走った後はヘトヘトで録る力がありませんでした。