goo blog サービス終了のお知らせ 

HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

歴史が動いた(少しだけ)

2009年08月30日 22時05分04秒 | 社会・経済

みなさん、選挙には行かれましたか?

おいらは朝早くに行きました。投票所はなんかいつもと違う熱気が感じられたような気がします。それだけ国民がこの選挙に注目しているってことですかね。

Ts3c0381

結果はこのブログを書いている時点では民主の圧勝です。

この結果は当然のことでしょうが、自民は猛反省してほしいものです。

国民が何を考えているか?何を期待してどう裏切られてきたのか。

民主も同じです。これから先の日本をどのようにしていくのか。裏切りがあれば数年後は今の自民と同じになりますよ。

しかし、今回の選挙でも感じたのですが、比例区って何なんでしょう?

国民がNOと判断した立候補がなぜか当選する。民意が生かされていない選挙方法ですね。特に今回の選挙でその不愉快さが現れたのではないでしょうか?

選挙方法も合わせて再度検討してもらいたいものです。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
官僚とのどのようなしがらみがあるかは分かりませ... (Take)
2009-09-01 22:01:22
官僚とのどのようなしがらみがあるかは分かりませんが、穴が開きっぱなしの財布の紐を締めてくれそうなので頑張ってもらいたいですね。
自分はもっと選挙までに時間を設けてもっと党の方針など分かりやすく伝える時間を作るべきだと思いますね。
とにかく無駄は無くすに限ります、GDPを考えながら的確にこなしてほしいです。
返信する
比例区はおかしいですねぇ。 (NB#92)
2009-09-01 22:11:16
比例区はおかしいですねぇ。
私の選挙区も、小選挙区で敗れた候補が比例区で当選していました。
これでは民意を反映しているとは言い難いですね。
しかし、小泉チルドレンの時もそうでしたが、今回の民主の候補もぽっと出のわけわからんのが多いです。
それでも通ってしまうのが、今の日本のレベルという事でしょうか。
情けない限りです。
返信する
Takeちゃんへ (HI★DE)
2009-09-01 22:43:23
Takeちゃんへ
ない袖はふれない!これでいいんですよ。
予算がなければやらない。いらないものをわざわざ借金してまでつくる必要がない。つくりたければ自分達の給料削ってつくったらいいんでないかい。そうするとまず作らないだろうけどね。人の金だから無駄使いする。
無駄になった公共事業をそういった形で還付して欲しいものです。いやさせるべきです。

NB#92さんへ
小沢チルドレンも次回選挙では大多数が消えるでしょうね。今回特に不愉快だったのが●泉の次男が当選したことです。その地方の国民のレベルがわかりますね。まだ気付いていないのだから(涙)。
こうなったらモトクロスチルドレンを作りましょう。各県にナイター照明つきのコースを作ることをマニフェストに戦うぞ!(ちゃんちゃん)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。