goo blog サービス終了のお知らせ 

HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

ラーメン強行軍

2011年05月21日 23時55分00秒 | 旅行記
今日の朝になってONI監督がいきなりラーメンが食べたいと言い出したので、考えた結果、もうすぐ高速1000円もなくなることからどうせ食べるなら福岡にラーメンを食べに行こうって事になり急遽、強行し日帰りラーメンツアーを決定しました。

朝の10時に出発です。

何時に帰ってこれるのか心配ですが、とにかくラーメン食べて帰るだけなのでなんとかなるでしょう。

さすがは高速、1軒目は昼の1時過ぎに到着、場所は黒崎の一蘭です。もちろん替え玉しましたよ。

KoONIも椅子に座れるまで成長したので今回は楽にラーメンを食べることができましたね。(昨年は抱っこしたまま食べたり、交代で店に入ったりして大変でした)

せっかく福岡まで来たので、久しぶりにキャナルシティに!ここにはかえぱさんより頂いた情報で気になっていたミニカー屋があったので早速物色しに!

でも、店がない・・・どうも閉店したみたい、残念です。

気を取り直してラーメンスタジアムへ、おやつ代わりのラーメンです。

店はラーメン二男坊ってとこ。初めての店です。

Cimg7187_2




クリーミーなトンコツらしいので入ってみました。味は我馬の白って感じですね。

でも、最後の方になるとスープが甘く感じられます。何ででしょうね?麺が無くなると麺の塩分が消えてスープの甘みだけが残るのでしょうか?

ONI監督は我馬の白よりこっちのほうが好きと言ってました。さすがにここでは替え玉はしませんでしたね。

そして晩飯代わりのラーメンはもちろん元祖長浜です。

やっぱりこのチープな味が最高ですね。時間帯がよかったのか人が少なくて(珍しい)ゆっくりと食すことができました。

いつもは行列ができていて急いで食べないといけないですからね。

こちら1歳10ヶ月にてトンコツ好きなKoONIです。



おいらはもちろん替え玉注文!もう胃はパンパンです。
出発時にガソリン満タンにして帰りには給油のランプが点灯。丁度満タンで行って帰れる計算になります。
走行距離が560キロ。
高速とガソリン代で9000円と計算すると・・・ラーメン1杯に2000円の追加って感じですが、これが高いと見るか安いと見るか微妙なところですね。
6月からは高速1000円が無くなるみたいなことテレビでは言ってましたが、次回は高速料金がイキナリ上がるので今回の強行は安かったって事で納得させました。
さすがにもう下道で走る気にはなれません。高速に慣れてしまったし、時間と体力を使いますもんね。
往復500キロを下道で走ると・・・何時間かかることやら。



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
6月から高速が1000円じゃなくなるんですか↓ (W)
2011-05-23 04:31:20
6月から高速が1000円じゃなくなるんですか↓
ってことは結局山口遠征ができなくなっちゃうんですね(;_:)
返信する
wさんへ (HI★DE)
2011-05-23 22:25:20
wさんへ
そうなんですよ。でも夜間割引などは継続されるので移動は夜間かな?
せめて有漢大会までは継続して欲しかったです。
返信する
wさんへ (HI★DE)
2011-05-23 22:25:22
wさんへ
そうなんですよ。でも夜間割引などは継続されるので移動は夜間かな?
せめて有漢大会までは継続して欲しかったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。