goo blog サービス終了のお知らせ 

HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

衝動買い

2008年03月22日 15時00分19秒 | 通販・買い物

アルパークで、北海道物産展をしていたので寄ってみました。

物産展とかそういう催し物に弱いです。

なにかおいしいものでもないかなって歩いていたら、食べ物ではなく寄せ木絵のコーナーで足を止めてしまいました。

そのコーナーの受付の人に話を聞いてみると、木自体には着色はしてなく、木本来の色を使って絵を描いているとの事。

窓や扉、屋根といったパーツはそれぞれが違う木を寄せて絵を完成させています。

ONI監督が気に入ってしまって小さいですが、一枚(一作品のほうがいいのかな?)購入してしまいました。

まあ、おいらは勝手にバイクのパーツを買ったりしていますから何もいえませんが・・・。

でも、小さな木の集合体で綺麗に仕上げています。

木目もうまく使ってあって、空の感じとか、土の感じを上手に表現しています。

Cimg2711

木にもいろいろな色をしたものがあるんですね。

扉はピンク色をしていますが、どんな木なのでしょうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。