ニューチーム結成!っといっても、ガンボッタレのチームにはかわりはありません。
しかし、現実にチーム ガンボッタレで活動しているのはおいら一人と、ONI監督(ONI監督は実際はガンボッタレには入っていません)。
そこで、新しくチームを作りました。ONI組です。
ガンボッタレの中の新チームです。勝手に作ってしまいました。
バイク活動を楽しくするにはチームアイテムも必要ってことで、チームジャンパーも作成。
ONI監督のシルエットがかわいいジャンパーです。(夏用と冬用作成)
二人しかいないチームですが、気持ちは高まります。こういうものがあると結束力が強くなりますね。まあ、もともと夫婦ですから結束力は強いはずです・・・(たぶん)。
それと、おいらにモトクロスの楽しさを教えてくれたバイクcr80の売却が決まりました。
いろんな思い出が詰まったバイクで、とても手放したくはなかったのですが、このままではバイクがだめになってしまいます。
おいらの下にあったのでは動かす機会がほとんどないので、新しいオーナーの下で元気に働いて欲しいです。
土曜日にケインズに引き渡されます、そのための最後の積み込みを行いました。手元から離れるのはちょっと寂しいですね。
またいつかミニモトを楽しみたいです。
で、教えていただきたいのですが。
写真を見た感じでは、HIDEさんのステップWGNは3列目シートの左側は取り外してあるようですが
取り外さないと載りませんかねぇ。(とくにCRF250などフルサイズのバイク)
また、2列目は前に寄せてるだけですか?2列目の左端の隙間にFホイールを突っ込む感じでしょうか?
チーム活動がしぼんでくるとさびしいです。でも、コースに行けば知った人がいるから楽しいです。
さて、ステップワゴンですが、バイクを積むと7人乗りが2人乗りの車に変わります。詳しくはここでは説明が長くなりますのでメールしますね~。
いろいろ勉強になりました
僕も、アレを検討してみます
アレが一番いいですよね、
ミニバンのトランポ化!
手を入れだすときりがないですね~。
おいらのステップワゴンもまだまだ改良の余地ありと思っています。
快適なトランポと快適な日常生活車目指して日々物欲との戦いです。(笑)