仕事で金属を削ったり磨いたりしていると必ず起こるのがスイバリです。
スイバリって方言かな?ようはトゲが刺さるってことです。
今回も金属のスイバリが刺さりました。
しかもかなり小さいやつ。
なので刺さっても最初痛いって思っても直ぐに治まりまる。
で、何かに引っ掛かってまた激痛が短時間に起きます。
刺さった場所を見ると確かに小さな小さなとても小さな黒い点があります。
ここに刺さっているんだろうな~と思ってトゲ抜きを使ってみますがまったく取れません。
小さすぎます。
仕方ないのでカッターナイフでその周辺を切ったりしてなんとか出そうとしますが上手くできない。
小さすぎてスイバリ周辺の肉(皮膚)を切れないんですよね。切り過ぎると血まみれになってしまうし指先だけに仕事に支障がでてしまう。(シンナーをよく使うので指先に傷があるとさらに激痛がはしります)
虫眼鏡を使ってもスイバリが小さすぎてよく見えない。それほどの小ささです。
ONI監督にも手伝ってもらっていろいろとやってみますがうまく取り出せない。
針をつかってまさぐりますがこれもうまくいかない。
とにかく見えにくいからいけない。
困っている時にふと思い出したのが、ONI介の教材のアイテム。
これです。

拡大ルーペ!
あ~これ我が家にもある~って人いるのでは?(笑)
しかも先端にLEDが付いていて対象物を明るく照らしてくれます。

これを使うと見える見える。
倍率も虫眼鏡の比じゃないです。
これを使って確実に金属が指先に食い込んでいるのが確認でき、無事に取り出すことが出来ました。
いや¥-小学校二年生の付録のものとはいえ役に立ちました。
このルーペ付録のついかでカメラが装着できてタブレットに映すこともできるようになるらしい。
今どきの付録って凄いね。
このルーペ、おいらの指先の救世主だな。捨てずに大事に残しておこう!(笑)
スイバリって方言かな?ようはトゲが刺さるってことです。
今回も金属のスイバリが刺さりました。
しかもかなり小さいやつ。
なので刺さっても最初痛いって思っても直ぐに治まりまる。
で、何かに引っ掛かってまた激痛が短時間に起きます。
刺さった場所を見ると確かに小さな小さなとても小さな黒い点があります。
ここに刺さっているんだろうな~と思ってトゲ抜きを使ってみますがまったく取れません。
小さすぎます。
仕方ないのでカッターナイフでその周辺を切ったりしてなんとか出そうとしますが上手くできない。
小さすぎてスイバリ周辺の肉(皮膚)を切れないんですよね。切り過ぎると血まみれになってしまうし指先だけに仕事に支障がでてしまう。(シンナーをよく使うので指先に傷があるとさらに激痛がはしります)
虫眼鏡を使ってもスイバリが小さすぎてよく見えない。それほどの小ささです。
ONI監督にも手伝ってもらっていろいろとやってみますがうまく取り出せない。
針をつかってまさぐりますがこれもうまくいかない。
とにかく見えにくいからいけない。
困っている時にふと思い出したのが、ONI介の教材のアイテム。
これです。

拡大ルーペ!
あ~これ我が家にもある~って人いるのでは?(笑)
しかも先端にLEDが付いていて対象物を明るく照らしてくれます。

これを使うと見える見える。
倍率も虫眼鏡の比じゃないです。
これを使って確実に金属が指先に食い込んでいるのが確認でき、無事に取り出すことが出来ました。
いや¥-小学校二年生の付録のものとはいえ役に立ちました。
このルーペ付録のついかでカメラが装着できてタブレットに映すこともできるようになるらしい。
今どきの付録って凄いね。
このルーペ、おいらの指先の救世主だな。捨てずに大事に残しておこう!(笑)