ここのところ仕事が忙しくてブログが更新できませんでした。
まだまだ忙しいですがちょっと落ち着いてきたので更新。
金曜日は仕事でまた四国に行ってきました。
香川県です。うどんの本場ですね。
前回の徳島県ではハズレを引いてしまったので、今回はどうでしょう。
急きょの出張だったので旨い店を調べることはできませんでしたが、訪問先のそばにちょうどうどん屋がありましたので入ってみることに。
店の名前はこがね製麺所。

そこそこのお客様がいます。家族つれが多いかな。
肉うどんぶっかけをチョイス。

麺はもうちょっと腰があると最高。
麺の量は中盛り(うどん2玉)
味は及第点です。
ここはうどんよりもサブメニューのボリュームにびっくり。
写真のイカゲソは150円でこのボリューム。麺が多いのでゲソはわざわざ小さいのを選びました。
ゲソだけでも結構お腹いっぱいになります。(笑)
総合的にみて今回は当たりでした。
やっぱうどんは香川県かな~(笑)
まだまだ忙しいですがちょっと落ち着いてきたので更新。
金曜日は仕事でまた四国に行ってきました。
香川県です。うどんの本場ですね。
前回の徳島県ではハズレを引いてしまったので、今回はどうでしょう。
急きょの出張だったので旨い店を調べることはできませんでしたが、訪問先のそばにちょうどうどん屋がありましたので入ってみることに。
店の名前はこがね製麺所。

そこそこのお客様がいます。家族つれが多いかな。
肉うどんぶっかけをチョイス。

麺はもうちょっと腰があると最高。
麺の量は中盛り(うどん2玉)
味は及第点です。
ここはうどんよりもサブメニューのボリュームにびっくり。
写真のイカゲソは150円でこのボリューム。麺が多いのでゲソはわざわざ小さいのを選びました。
ゲソだけでも結構お腹いっぱいになります。(笑)
総合的にみて今回は当たりでした。
やっぱうどんは香川県かな~(笑)