平日はお互い仕事なので問題ないのですが、土日になるとおいらが車を使う(レースや練習で)とONI監督がKoONIとどこにも行けない状態なので、それではこれから不便とのことで軽自動車を見に行ってみました。普通車は維持費がかさむからね、やはり軽でしょうって発想です。
しかし・・・実際に軽を見に行ってみてびっくり!なんなのこの値段って感じです。装備もめちゃくちゃ凄いです。おいらのステップワゴンが貧相に見えてきました。(汗)
盗難防止のイモビライザーにバックカメラ、電動スライドドア(両側)、エンジン始動スイッチにエコモード走行。エンジンそのものは660ccなので非力ではありますが、快適装備がきっしりです。最近はガソリンの高騰、不景気から少しでも燃費のいい車である軽に人気があるからメーカーも力を入れるわけですが、ここまで装備がついてしまうと値段が・・・。ここまでつけてしまうと170~80万になってしまいます。おいらの頭にあった軽の値段って100万ぐらいだろうって計算だったのであまりの高さにびっくりです。中古も魅力ですが、見に行った店がわるかったのかいまいちいい車がありませんでした。
まあ、ここまで装備を付ける必要はありませんが、一体いくらになるのか?はたまた諦めてしまうのか。