goo blog サービス終了のお知らせ 

HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

ビルド人気

2018年02月18日 20時44分42秒 | KoONI & ONI介
近くの廿日市ゆめタウンで仮面ライダービルドショーがあったので行ってきました。
11時開演で到着したのが10時55分!
さすがに座れませんでした(汗)。
二回の踊り場から立ち見ですが仕方ありませんね。
ビルドがやられそうになると子供達は大声でビルド頑張れ!と声を出しています。
が、ONI介は無反応、声出すのが恥ずかしいらしい。
終了したら今度は写真撮影会。長蛇の列ができました。
ここでもONI介が写真を一緒に取るのは怖いから嫌と言い出す始末。
なぜ?仮面ライダー好きなのに?よくわからない4歳児です。
結局母親に抱かれビルドに顔そむけて写真撮影。
KoONIは逆にニコニコです。(笑)

あれ?できない・・・(汗)

2018年02月04日 20時36分56秒 | KoONI & ONI介
KoONIが平泳ぎがうまくできないので教えてほしいと言ってきた。
よし、水泳は上手ではないが教えるぐらいなら問題ないと思うので、前回の背泳ぎ同様、近くの佐伯区スポーツセンターに行きました。


退院後初めての水泳です。おいらもいい運動になるし一石二鳥だ!とおもい、まずは準備運動。
あれ?体の動きがおかしいぞ。足が曲がりにくい。下半身のストレッチがうまくできない。
まあ、陸上では問題があっても水中では大丈夫だろうと簡単に考えてストレッチ終了。

KoONIに平泳ぎの手本を見せようと水中で足を広げる動きをすると・・・足が広がらない(汗)
股関節が変です。右足が全然広がりません。
平泳ぎが全くできなくなっています(汗)。結局最後まで足がうまく動いてくれずKoONIに手本を見せてあげることができませんでした。
でも、平泳ぎのやり方は伝授できたのでKoONIはそこそこ泳げるようになったのでいいかな。
おいらは平泳ぎは諦めてクロールで運動(こっちは問題なし)。怪我前は軽く1キロ泳いでいたのですが、今は25メートルを40本の1キロで精一杯です。だいぶ体力落ちてますね。

ちなみに小学生2年生のKoONIは、25メートルを50本こなしてまだ力残してました(驚)

日々の生活でストレッチを取り入れてて何とかしないといけないなと思う今日の水泳でした。

スキー場に行きました

2018年01月06日 20時03分25秒 | KoONI & ONI介
約20年ぶりでしょうか!スキー場に行ってきました。
正月明けの1月2日と3日です。

20年ぶりのスキー場はおいらのもっているイメージと違い、人が少ないですね。
おいらがよく行っていたころはリフト待ちで行列、駐車場のいい場所をキープするために暗いうちに施設に入るなんてことでしたが、今はほとんどリフト待ちなし、駐車場も昼前に到着したのに入口近くに停めることができました。
これなら、半日券でも買って滑りまくればいいかなって感じですね。
20年ぶりに着たスキーウエアもなんとかサイズ合いました(笑)

で、おいらも久しぶりのスキーですが、滑りません(笑)
おいらは先日の怪我(脳挫傷)のこともあるので激しいスポーツはしません。こけて頭部強打してもいけませんので、しばらくは慎重に遊びます。
たから今日は子供達のためにやってきました。
そうソリです。
キッズコーナーで1日中ソリをひきます。(笑)




結構大変でしたが、これはこれで意外と楽しいものです。
もうちょっと角度があるとスピードが出ていいのですが・・・さすがキッズコーナー傾斜が緩いです。
まあ、子供達にとっては丁度いいかな?でもONI介は物足りない感じでした。さすが男の子です。


2日連続でしたので今回はこちらに泊まりました。
コテージです。


暖炉もあって快適な部屋でしたね。
料理も持ち込み可能でさらに快適。

2日目は朝からスキー場へ!
半日ですが、たっぷりと遊びました(ソリをです)

あ、唯一スキー場で変わってなかったのが、料理の値段ですね(笑)。
相変らず高いです。カレーが一杯900円越えって!

量も少ないし・・・これじゃレストランに人が少ないわけです。賑わいがないです。
この辺は経営者の考え変わってないのね。残念です。

今回コテージでみつけたパンフレットがあります。
やまがたサイクリングマップ!なかなかおもしろいコースが紹介されてます。

暖かくなったらチャレンジしてみようかな(各コースが40キロ前後と短いので1日に2コースが攻めれるかな)

来年あたりは滑れると思うので次回はおいらも板履いて滑りたいものです。
スキーにしようかな?ボードにしようかな?
それまでに無理せず体力戻すぞ!



効果絶大

2017年12月23日 14時26分11秒 | KoONI & ONI介
我が家のKoONI、ONI介はまだサンタクロースを信じている心清らかな子供です

当然、この時期のわがままな子供にはサンタって言葉は素直にさせる魔法のような呪文になります。我が家も例外ではありません。


宿題遅れたら、ピアノの練習しなかったらサンタ来ないよって言うものならわき目も振らずに頑張ります(笑)。

あと何年この呪文が通じるのか?
しかし、最近のおもちゃって高いよね。おまけに年齢が高くなると安い食玩ではだまされないし(汗)。

おいらの子供の頃のおもちゃなんて・・・今と比べると寂しいものです。

おいらのもサンタ来ないかな~。

おいらにはセクシーサンタが来てくれればいいのですが・・・無理ですね(涙)。


さて、今日もやることない時は、バイクの清掃です。


乗ることもうないだろうけど、約5年間遊ばせてもらったお礼に綺麗にします。
後々このCRFどうしようかな?
綺麗になったし、最後に周東で記念写真でも撮ろうかな~。(^O^)

デフォルメシリーズ!

2017年12月11日 20時43分56秒 | KoONI & ONI介
これなんだかわかりますか?


おいらはわかりません。
KoONIが作成したデフォルメシリーズです。
アクアビーズにて作成。

前回はミニオンズをレゴで作成してました。
これです。(笑)



で、さっきの画像ですが、正解はこれです。


小さい女の子がいる家庭ではわかるかな?すみっこクラブっていうホコリ(埃)のキャラクターみいです。
ホコリって、凄いキャラを考えたもんだ(笑)。

しかし、これをデフォルメして作ろうとするKoONIも凄いな。

ネットで調べたすみっこクラブのアクアビーズシリーズですが、せめてこの位のデフォルメでないとわかりません。(笑)
(一番右上がホコリです)