日々馬道楽

出資している競走馬と関係あるような、ないような…
現在は競馬の予想や旅行の記録などを投稿しています。

ヴェネツィア  ヴァポレット2番外回り(ローマ広場→サン・ザッカリア)、サンマルコ広場 イタリア(ローマ・ヴェネツィア)旅行 6泊8日 6日目

2019年12月15日 21時13分57秒 | イタリア(ローマ・ヴェネチア)旅行

ヴェネツィア 2日目
日の出を撮影しようと思い4時40分に起床。眠い目をこすりながら5時23分出、サンマルコ広場での写真撮影を狙う。
歩いていくより、ヴァポレットに乗るがよかろうと判断。
地球の歩き方を見ていると、2番の内回りが一番よさそう。
番のヴァポレットに乗ってみたが、おっと!外回り。
サンマルコ広場に近いサン・ザッカリア駅まで40分ぐらいかかる様子。
ローマ広場駅5時42分発→サン・ザッカリア駅6時20分着予定。

検索して調べてみると2番の内回りでリアルト橋まで行き、そこで降りてから歩くのが1番効率が良いようだ。これは勉強になった。
帰りはリアルト橋まで歩いて1番か2番に乗って帰ることにする。
しかし、5時台でも20分おきにヴァポレットが回っているのはすごい。
まぁ、間違いでないと外回りに乗らなかったので、これはこれでよい体験。
大型客船が何隻も止まっている。夜が明けてくるのも良い雰囲気。

サン・ザッカリア駅に着くと、まだ暗くて街灯がついている。ローマのヴァチカンでもそうだったが、夕暮れと同じような良い雰囲気。

6時23分 電気消える。残念(翌日も同じような時間に消える)
それでも朝焼けの様子を撮影をして回る。結構冷えるなぁ。

溜息の橋

サンマルコ広場


サンマルコ寺院


ドゥカーレ宮殿

鐘楼

時計塔

もう一度が撮影したいので明日チャレンジしてみるか。
ホテルに朝食を食べに戻るため、リアルト橋方面へ移動します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿