日々馬道楽

出資している競走馬と関係あるような、ないような…
現在は競馬の予想や旅行の記録などを投稿しています。

ヴェネツィア  海洋史博物館 ドイツ商館DFS屋上 イタリア(ローマ・ヴェネツィア)旅行 6泊8日 7日目

2020年01月03日 15時39分02秒 | イタリア(ローマ・ヴェネチア)旅行

ヴェネツィア3日目
サンマルコ寺院を1時間くらい見学して、10時25分に寺院を出る。

マンホールから水が溢れてきている。
昨日までは、そんなこともなかったけど、潮の関係だろうか。
(たまたま一週間後くらいに行った知人の時は、数十センチくらいまで水かさが増し
 広場に仮設通路ができて、靴ごと履く足カバーが10€で売られていたらしい。
 そして、その後、報道もあった大洪水。この日の状況は可愛いものだったのでしょう)

大運河のほとりも水が上がってきている。

時間的にあまり余裕がないのだけど、海洋史博物館に行くことにする。
海の都は海運でなりたったわけだし、少しだけでも。

サンマルコ広場からちょっと距離があるが、それほど遠くもない。歩いて12分くらい。

それっぽい建物があった

ガレオン船やその前のガレー船、最近の艦船までの展示。

足早にみて回る。ゆっくりみて回ると楽しいと思う。
地元の?男の子たちは楽しそう。

なぜか、日本の船、豊臣秀吉の時代の亀甲船などの展示もあり。


何の説明もなくすみません。
ホントにダッシュで見て回ったので、解説も何も読んでないです。

11時7分出(チケット購入時間は10時43分)、リアルト橋のドイツ商館DFSに向かう。

途中、ディズニーショップがあって、イタリアのミッキー発見。

 

ドイツ商館DFS屋上へ。並んでるので、一緒に待つ。
一定人数は行ったところで、列がとめられたので、係員に予約メールを見せ、入れてもらう。
時間で入れ替わり制。
※参考 ドイツ商館DFS 屋上テラス予約サイト
屋根の飾りがあり、橋は少し見にくいかな。
天気がよければ、もう少し印象が変わったかも。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿