今回は、BTS・モーチットからブラブラ歩いて、カレンダーを買いに^^

พร้อมพงษ์ (=プロムポーン)から、BTSスクムウィット線の終点หมอชิต (=モーチット)へ。


外へ出ようとすると、チャトゥーチャク? へ向かう人たちが長蛇の列(^ ^; 何があるんでしょ……。
私は、お茶を買ってチビチビ飲みながら、ブラブラと脇道散歩^^ つまみ食いしたり、写真撮ったりして、ブラブラと30分。

正門です。
中へ入ると、
おぉ、A380ちゃんのでっかい看板^^ Hong Kong、Frankfurt、Tokyo、Paris。とっても静かで快適な機体なので、いつかはヨーロッパ線のような長距離線に乗ってみたいですね。
で、右の祭壇は……。ワチラロンコン皇太子殿下でしょうか。737か何かの操縦免許をお持ちなので、ときに操縦してどこそこへ行ったというようなお話を伺います。
勝手知ったる何とやら。先へ進みますが、何か寂しい……。
と、警備員さん発見^^
「今日は休みですよ」
「(゜O゜; タイ・ショップも今日は……」
「土曜日なのでお休みです」
ちゃんちゃん(/_;)
今年のカレンダー、政府貯蓄銀行だけになっちゃいました……(^ ^;
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログに出会えますよ^^


【遙かに望む、TG本社^^】

私は、お茶を買ってチビチビ飲みながら、ブラブラと脇道散歩^^ つまみ食いしたり、写真撮ったりして、ブラブラと30分。

中へ入ると、

で、右の祭壇は……。ワチラロンコン皇太子殿下でしょうか。737か何かの操縦免許をお持ちなので、ときに操縦してどこそこへ行ったというようなお話を伺います。
勝手知ったる何とやら。先へ進みますが、何か寂しい……。

と、警備員さん発見^^
「今日は休みですよ」
「(゜O゜; タイ・ショップも今日は……」
「土曜日なのでお休みです」
ちゃんちゃん(/_;)
今年のカレンダー、政府貯蓄銀行だけになっちゃいました……(^ ^;
【2013年12月 バンコク都内】

※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログに出会えますよ^^
なんと!!当時から土日はお休みだったんですね(/o\)。
HPの「毎日営業」は一体何だったのか。っていうか、タイ人にとっては「営業日は月~金が常識だろ」なのかなあ"(-""-)"。
あみんさんへの来年のカレンダー、ここで買えるといいですが、もう1回行く気にもなれず…。
そうですね。もう、10年前のことなんですねぇ。
結構早い頃から、タイ王国では土日休み(週五日制)が普及していましたね。
お気遣いなく^^
銀行でいただけるカレンダーで充分ですからm(_ _)m