
ナンバープレートに寄ってみると

ナンバーは、カナ2文字+数字4桁のスタイルでした。チャチュンサオは、バンコクの東隣に位置する県です。
バンコクのターミナル21の駐車場で見掛けました。
【2014年12月 バンコク・ワッタナー区】
ฉะเชิงเทรา (ちゃちゅーんさーお)……
タイ王国の中部に位置する県であり、プラチンブリー県、サゲーオ県、チャンタブリー県、チョンブリー県、サムットプラカーン県、バンコク都、パトゥムタニー県、ナコーンナヨック県と接しています。また、サムットプラカーン県とチョンブリー県との間(バーンパコン郡)は、タイランド湾に面しています。
平地を活かした豊かな農業が主要な産業であり、カオホームマリーと呼ばれるジャスミン米やマンゴー等の産地となっています。先述のバーンパコン郡では、エビの養殖も盛んです。
平地を活かした豊かな農業が主要な産業であり、カオホームマリーと呼ばれるジャスミン米やマンゴー等の産地となっています。先述のバーンパコン郡では、エビの養殖も盛んです。
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^



※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m