goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

■カッコつけてる駅名標【赤坂(東京メトロ)】

2015年09月13日 00時05分26秒 | 【鉄分補給】“鉄学”特講
 東京メトロ・9号千代田線赤坂駅です。

 先にご紹介した国会議事堂前駅同様、(こちらは英訳ではありませんが)カッコつけてる駅名標です^^

 バス停なんかでいうと、“××□丁目、▲医院前”“××□学校、▲商店前”なんていうのと同じ感じでしょうかねぇ(これなんかは広告なのだと思いますが)。
【2014年 東京都港区】

ขอบคุณที่คลิก
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★ちょっとレトロな感じ^^ | トップ | ★チャチュンサオナンバー/ト... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBS (ふにっこ)
2015-09-13 21:16:15
こんばんわ
日本人なら分かる表現かもですが、外国人にはなんのこっちゃ?ってなる表記ですよね。英訳ではないにしろ分かる人にしか分からない表記ってほんと困る。

某歌にあった「山下さん家前」よりはわかりやすいですけどねw
返信する
ふにっこさん^^ (あみん (hgn))
2015-09-14 00:32:49
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます!!

 どちらに主眼を置いてるか、ってことかもしれませんね。この場合、外人さんは“Akasaka”の方を使ってもらうってことなのでは?
 基本的にスマホの地図で動いていれば、大した困難はないのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【鉄分補給】“鉄学”特講」カテゴリの最新記事