goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

★東電の姿勢

2019年09月13日 10時51分27秒 | 日常の話題
 現在、検査のために病院に来ています。片隅のコンセントをお借りしています。パソもスマホも、ぐんぐん電気を吸い込んでいます^^;

 病院に来るとき、偶然、団地の自治会長さんに会いました。ちょっと脇に駐めてお話をしましたが……。

「もう、東電は嘘ばっかりなのよ凸(ーーメ」

 ウチの団地は一丁目、二丁目……とずっと続くのですが、東電の停電情報に載っているのは二丁目だけなんです。軒数も100軒未満^^; そっかぁ、数少ないから纏められちゃってるのね……、なんて思っていたのですが、実はずっと先の方にも停電の地区があって、実軒数は恐らく1,000軒は下るまい、なんていうお話でした。

「復旧の目処にしても、明日、明日……。12日中には、なんて言っていたのに、結局未だでしょ。市長もカンカンよ凸(ーーメ」

 病院へ来るのに国道を走っていると、関電工とか東北電力なんていうクルマが何台も走って行きました。現場は、汗水垂らして必死になって復旧に取り組んでくれています。そんな現場の人たちの頑張りを、冷房効いた部屋の中のエライ人たちが全てぶち壊しているような気がします。

 東電さん、長引いている所に乾電池くらい配って歩いたらどうなんですか?

 ま、ウチらの所(幸い、電気だけで水とガスは来ています)よりも辛い思いをしている所がまだまだ一杯ある訳ですから、それを思うと「ウチなんか、泣き言言ってちゃ笑われるよ」って思いますが、呆けている年寄りを抱えていると下手に自主避難しちゃう訳にも行かず……、疲れました凸(ーーメ

 おっと、検査の時間です。一時、撤収^^;
【2019年9月 千葉市花見川区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★やっぱり東電は嘘つき | トップ | ★【解決】数千人の作業員の皆... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常の話題」カテゴリの最新記事