もう先月の話なのですが(笑)、いつものスーパーに行ったら、駅弁フェアやっていまして^^
ガマンできずに、参加しちゃいました^^
* * *
まずはこちら。

こちら、北の玄関・新千歳空港の空弁です。
蓋を開けてみると、

こんなカンジ^^


カニにウニにイクラに……^^
感心したのは、イクラの扱い。
上の写真で分かりますか? イクラ、ちゃんと別のトレイに載っています。直に盛り付けておいたら、出汁でごはんがベチョベチョになっちゃいますからね^^;

いただくときにごはんの上に垂らしてやります。

完成品は、こんなカンジ^^

冬の北海道って美味いなって思わせられる一品でした。新千歳での一番人気商品だそうです。
難点は一つ。空弁の常として、若干小さめのサイズになっています。種類を変えて、2食いっちゃうって言うのも手かもしれません(笑)
小さめな分、お値段もお手頃になっているように思います^^
続いてはこちら。

こちら、山形県は奥羽線・米沢駅の人気駅弁です。
なんたって、
豪華絢爛なんですから^^
蓋を取ってみると、
こんなカンジ^^
贅沢に、2種類の牛肉^^
ロースに

そぼろ^^



付け合わせ(箸休め)も充実しています。

やっぱり、日本人には和牛ですね^^
加熱(レンジでチン!)すると良い、とありましたが、敢えて列車内でいただくのと同じように、冷えた状態でいただきました。
でもね、美味しいんですよ、冷たくっても^^
【ノート】
新千歳空港空弁 北の海鮮鮨
名 称:弁当
製造者:札幌バルナパフーズ(株)
奥羽線米沢駅駅弁 牛肉道場
名 称:弁当
製造者:(株)松川弁当店
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
ガマンできずに、参加しちゃいました^^
まずはこちら。

【北の海鮮鮨 JPY1,190.-】

蓋を開けてみると、




感心したのは、イクラの扱い。
上の写真で分かりますか? イクラ、ちゃんと別のトレイに載っています。直に盛り付けておいたら、出汁でごはんがベチョベチョになっちゃいますからね^^;



難点は一つ。空弁の常として、若干小さめのサイズになっています。種類を変えて、2食いっちゃうって言うのも手かもしれません(笑)
小さめな分、お値段もお手頃になっているように思います^^
続いてはこちら。

【牛肉道場 JPY1,150.-】

なんたって、

蓋を取ってみると、

贅沢に、2種類の牛肉^^






加熱(レンジでチン!)すると良い、とありましたが、敢えて列車内でいただくのと同じように、冷えた状態でいただきました。
でもね、美味しいんですよ、冷たくっても^^
【ノート】
新千歳空港空弁 北の海鮮鮨
名 称:弁当
製造者:札幌バルナパフーズ(株)
北海道千歳市柏台南1-1-9
0123-49-3366
0123-49-3366
奥羽線米沢駅駅弁 牛肉道場
名 称:弁当
製造者:(株)松川弁当店

山形県米沢市アルカディア1-808-20
0238-29-0141
0238-29-0141
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^



※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m