
特徴的なフロントデザインから、660ccエンジンに規格が拡大された五代目・サンバー ディアスクラシックと分かります(1990年~1999年)。
クルマ自体の歴史も古く(約55年)、その先進的な構造(発売当初よりリアエンジン、四輪独立懸架等々)からは、農村のポルシェとも呼ばれていました。ドアミラーですしね^^;

ナンバーは、

バンコクの日本コンセプト巨大SC・ゲートウエイのエントランスに展示されていました。
【2015年8月 バンコク・クロントゥーイ区】
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^



※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m