ヘッドめくり。


やっぱり、俺の腰痛にはバイクのほうがラクだ。
クルマみたいな横揺れがないのがいいんだな。骨盤の角度さえいいとこに保っていれば、実にラクだ。
腰痛は百人百様だと思うので、あくまでも俺の場合は、だけどな。

さて、腰が落ち着いてるので、SRXの作業再開。
SRXは、オンフレームのまま、ヘッドを外せる。単気筒はこういうとこラクでいいな。

ダメモトで液ガス塗って、やっぱりダメだったところ。

このダウエルにはまっている、黒いガスケットが漏れたのだ。
塗った液ガスは、全く合わせ目には入っていない。そらそうだ。

外したガスケット。
片端がフランジ状に潰れている。

これが新品。

右が新品。

同じく右が新品。
外したほうは、高さもこれだけ潰れて、少し硬くなっていた。
組んでまだ2年半しか経ってないのになあ。

塗った液ガスを除去して、ダウエルも外して穴をキレイにする。
うかつに液ガス塗ったりすると、仕事が増える。

ダウエルもきれいに脱脂洗浄。

このあたりで腰の保護のため中断。
あとは次回だ。

