足まま気まま目につくままに

綺麗なものを綺麗な写真に撮りたいと頑張っています。

独り言(‘06.10.21)

2006-10-21 21:47:34 | デジカメ写真
今年も“宝塚水と光の彩り”と銘打ったイベントが昨日から始まりました。初日は遠慮して?今日夕刻より出かけてみました。昨年も来ました。その時はキャンドルがお粗末?だったので、噴水のライトアップとマンションの灯りの水に映ったのを撮りました。
キャンドルの灯は今年初めて?見ましたが幻想的に思え、思わずシャッターを切っていました。光の列はいいムードでしたが、写真にすると単なる灯りの列で何となく物足りませんでした。
考え直して“水と光の彩り”なので水を入れなくてはと思いましたが、今日は噴水は最後まで見られず、何となく盛り上がらないイベントに思えました。仕方がないので?宝来橋とその灯りが水に映ったのを入れてキャンドルの列を配しました。終始そんな気持で撮っていましたので、会心の作には程遠いものですが、市のイベントのPRに協力した?んやぐらいに思っています?(hero)

独り言(‘06.10.20)

2006-10-20 19:16:09 | デジカメ写真
昨日、写友Mさんから声がかかって、川西黒川というところのダリア園に行きました。ダリアといえば、宝塚西谷のダリア園が有名でしたが、最近出来たそうですで新聞・テレビで見たと来園もかなりの人でした。
一口にダリアと言ってもいろんな種類がありました。西谷には2度3度行ったことがあり、珍しい品種も見たことがありますが、ここで初めて見るというのも多く、本当に綺麗やと思ったのも随分多くありました。
畝ごとに札を立てて名前が書いてありましたが、余りの多さに名前なんかはどうでもええわという気持になりました。
この花、絵に描いたような綺麗さでした。そういう花を夢中で撮っていました。大きな蜂、小さな蜂が随分と飛んできて花に群がっていました。何時もならそれに気が引かれたものでしたが、この日は無視、花に集中していました。
バスの時刻を間違って、往復約8kmの舗装路を歩く羽目になり、暑さもあって少々へばりはしましたが、気持は充実して楽しい撮影でした。(hero)

独り言(‘06.10.19)

2006-10-19 18:37:25 | デジカメ写真
昨日、三田である会合に出席しました。現役時代から続いている会ですが、今は人数も減り私のようなOBも含めて8人になりました。会の後半は何時も食事しながらになりますが、和やかな雰囲気の中に公私にわたって色々な話が出ます。私は現役時代は狭い世界の中で仕事していましたので、こうした私の知らなかった業界の話など、この歳になってもいい勉強させてもらっています。
少しアルコールが入りましたので酔いをさまそうと、帰りは独り町外れの武庫川の堤防の遊歩道を歩きました。土手には「せいたかあわだちそう」というのですか、黄色い花が土手イッパイに咲いていました。その間に薄の穂が風に揺れていました。秋やなぁ~とという風景でした。
そんな水彩画になりそうな風景を写真では?と撮ってみました。雰囲気は出たかな?と思っています。絵が描けたら、もっといい絵になるんやかなぁ~と思いながらシャッター切っていました。(hero)

独り言(‘06.10.18)

2006-10-18 19:00:10 | デジカメ写真
今朝も5時少し前に目が覚めました。この時間帯にラジオをつけて聞いていますと、今日の誕生日の花は「ホトトギス」だと言っていました。
2~3日前のwalkingで今年初めてこの花を見ました。何となく不気味な?感じのする花です。数年前、デジカメで花の写真を撮るようになってこの花を初めてみたとき、海底のイソギンチャクの林の中からウツボがにゅぅっと鎌首をモタゲタ?感じやと思ったことがありました。
「ホトトギス」って大昔の万葉集の頃から詩歌に詠われています。実際には見たことありませんが、何となくロマンチックなイメージを持っていました。それがこんな気味の悪い?姿の花です。ちょっとイメージダウンでした? 鳥の「ほととぎす」の胸のあたりにある斑点が、この花のそれに似ているというのが命名の理由だそうです。
花には責任ありません。私が勝手にイメージしただけでした。だから、せめて綺麗に撮ってあげようと思いました(旨く行ったんやろうか?)。(hero)

独り言(‘06.10.17)

2006-10-17 19:44:21 | デジカメ写真
土曜日に三田でI氏の写真展を見たとき、全国の有名な滝の写真が10数枚シリーズで展示されていました。
私は滝の撮影では、シャッター優先で1/10~1/20秒くらいでシャッター切っていますが、日照があると白い部分が飛んで(露出オーバー)、中々思ったように行きませんでした。滝の撮影の好きな私は、受付におられたI氏にこれをぶつけて見ました。彼はベルビア(フィルムの種類・ISO感度が低い)を使って絞り優先で大きく絞って撮っているという話でした。そして色々とアドバイスを戴きました。
今日は、Walkingでは山本の最明寺の滝に向けて出かけ、早速と実践して見ました。今日は水量が何時もより少なく、時間の関係で日陰になっており、結果的に絞り優先か、シャッター優先か、どちらがいいのか判りませんでした。
今日に限って言えば、どちらも同じようでした。今日は、どちらでも思ったように表現できて気分良く撮れました。ただ、思ったより明るいようで、露出オーバーにならなければいいんやと思いました。好きなように撮れればいいんやと独り満足しています。(hero)

独り言(‘06.10.16)

2006-10-16 19:25:56 | デジカメ写真
このところ朝晩はめっきり秋らしくなりましたが、日中はまだ暑く汗かいて歩いています。それで、昨日は暑くなる前にと8時前に歩いていて、この花を見つけました。
「朝顔」だと思います。よく似たのに「ひるがお」や「ゆうがお」というのがありますが、朝綺麗に咲いていたので「朝顔」にしておきましょう。何時も近寄りすぎやと写友に言われていますので、少し離れて撮りました。
話は変りますが、昨日、写友数人集まって三田で写真展を2箇所見に行きました。内容はテーマに好みがありますが、総じていえることはピントがシャープに決められいることでした。ぼかしたのには、それなりの理由があって綺麗にぼかしてありました。これは何時も写友に注意をされています。
その注意を何時も意識して撮ってます。手持ちでしたが旨く決まりました。青い空に青い花が綺麗でした。葉っぱも適当、弦が巻いている金網のフェンスも旨く整理できました。自分では良かったと思っています。こんなときは凄く楽しい気持です。マダマダとまたファイトが沸いてきました。(hero)

独り言(‘06.10.15)

2006-10-15 18:40:45 | デジカメ写真
今年も平成19年用(来年)のカレンダー、Excelと自分で撮った写真を使って作りました。
先月の末ごろ、もう来春の年賀状の予約販売の案内が来ました。2~3日前、大阪のある本屋さんに行きましたら、もう来年のカレンダーが山積みされ、多くの人たちがその前に集まっていました。そして、年賀状作成の素材集の本が何種類も並べられており迷うくらいです。私もそれに釣られて?何日か前に、来年の年賀状に使う写真を撮ったりしました。なんで皆、こんなにせっかちなんでしょうね?
パソコンを習ってデジカメで綺麗な写真が撮れるようになって、自分でも応用してみようと数年前にカレンダーつくりを始めました。最初は出来た!と自分だけで喜んでいましたが、それでは満足できなくなり? 私の周りの友人に貰って戴くようになりました。こんなことしているとすごく楽しいのです。私の師匠格の写友から、毎年同じ撮り方ばかりや!少しは変った撮り方をしてみろ!と苦言を貰っていますが、ヤッパリ花のアップの写真が多いようです。
今日はまだヤッと10月も半ば、気の早い話でしたが月日の経つのを速めているのは?私だけではないんやと無理にそう思っています。(hero)

独り言(‘06.10.14)

2006-10-14 21:22:39 | デジカメ写真
一週間ほど前、旭町に僅かに残っている田圃の側を歩いていて蟷螂を見ました。
時々、パソコン仲間のblogでは見せてもらっていますが、実物にお逢いしたのは久し振りでした。それで迷わずカメラを向けました。望遠系が短いのでマクロで撮ろうと近づけました。そして、何回かシャッターを切っていたら、彼はいきなり私に飛びかかってきました。私は慌てて逃げました。
正直言って私は蟷螂には弱いのです(怖いのです?)。子供の頃、こんな昆虫を掴まえては遊んでいました。バッタやイナゴ、とんぼ、蝉など手で掴んで遊びましたが、蜘蛛が怖くて、その次がこの蟷螂でした。彼はこの三角の愛嬌ある顔に似合わず攻撃的でした。「蟷螂の斧」という言葉がありますが、なんのなんの、彼は私には強敵?でした。
今日も飛び掛ってきてカメラに取り付きましたので、慌てて払いのけ何とかなりました。後で考えて、カメラを投げ出さなくて良かったなぁ~とホッとしてます。
彼は綺麗に撮れていました。これこそ、怪我の功名やったと胸を撫で下ろしています。(hero)

独り言(‘06.10.13)

2006-10-13 22:14:37 | デジカメ写真
「眉刷毛おもと」が蘇りました。
一昨年の花の終わった後、昨年夏前に一度くらいは植え替えて上げないとと思いました。が、その結果は花は咲いてくれず最悪でした。土を間違えたのかと思い、もう枯れてしまったと思いました。それでも僅かな望に賭けて、今年の夏前に園芸店で聞いて土を入れ替え、再度植え替えて上げました。
先月の末頃、女房が「ちょっと見て!」と言います。葉っぱの間から白い花らしいものが盛り上がってきました。
「花が咲く!」とそれから毎日写真を撮りました。そして今日で約2週間、立派に蘇って白い綺麗な花が咲いてくれました。女性がお化粧をする時に使う眉刷毛に似ているのでこの名前になったそうです。
その間毎朝起きますと、女房と花を観察し1㌢ほど茎が伸びた、花が開き始めたよ、まだ満開にはもうちょっとやナなどやっています。暫くはこの花が我が家の話題の主役?です。
今、世間では北朝鮮で核実験など言って世界中が大騒ぎしているのに、我が家では「眉刷毛おもと」の花で大騒ぎ? 平和ですネ。(hero)

独り言(‘06.10.12)

2006-10-12 21:32:06 | デジカメ写真
このところ朝早く4時頃にはもう眼が覚めます。その後、眠るともなしにラジオをつけて、聞くともなしに聞いていますと、アチラこちらで金木犀の花が咲いたと聞きますが、私の周りでは一向に花開きませんでした。それがわがマンションの公開広場にやっと花が咲き出しました。
今朝、何時ものようにお医者さんに行こうと前を通りましたら、何ともいえないいい香りがしました。オレンジ色の小さな花がイッパイ付いていて、ホッとした気分になりました。
日本語には色んな表現や文字表現があって、難しい言葉だと思います。「香り」「匂い」「臭い」。同じ発音ですが、その含む意味は皆違います。この金木犀の花にはどの文字表現がいいんやろかと思いました。「馥郁とした香り」という言葉があります。こんな場合に使っていいんやろかと思いました。
関係ない話ですが、最近、小学校の低学年から英語を勉強さすという話を聞きます。グローバルの時代ですので、それはそれでいいのかもしれませんが、でも、ヤッパリ日本語の良さを日本人だからこそ、先ず教える方を先にして欲しいと思っています。(hero)