足まま気まま目につくままに

綺麗なものを綺麗な写真に撮りたいと頑張っています。

独り言(‘06.10.19)

2006-10-19 18:37:25 | デジカメ写真
昨日、三田である会合に出席しました。現役時代から続いている会ですが、今は人数も減り私のようなOBも含めて8人になりました。会の後半は何時も食事しながらになりますが、和やかな雰囲気の中に公私にわたって色々な話が出ます。私は現役時代は狭い世界の中で仕事していましたので、こうした私の知らなかった業界の話など、この歳になってもいい勉強させてもらっています。
少しアルコールが入りましたので酔いをさまそうと、帰りは独り町外れの武庫川の堤防の遊歩道を歩きました。土手には「せいたかあわだちそう」というのですか、黄色い花が土手イッパイに咲いていました。その間に薄の穂が風に揺れていました。秋やなぁ~とという風景でした。
そんな水彩画になりそうな風景を写真では?と撮ってみました。雰囲気は出たかな?と思っています。絵が描けたら、もっといい絵になるんやかなぁ~と思いながらシャッター切っていました。(hero)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (垂水)
2006-10-19 20:39:00
「せいたかあわだちそう」はアレルギーの人たちいとって悪役ですが写真の材料には素晴らしいですね。外国の風景のように優しい田園風景でとっても私は好きです。

ススキはわざわざ左上に置かれていますが例えば小さく真ん中でではいけないのでしょううか?生意気言ってすみません。
返信する
写真の構図 (hero)
2006-10-19 22:23:20
写真では、主役(この場合は薄)は画面のは真ん中に置いてはいけないと言う定石があります。それで、左上に置きました。

1本でも同じ、ただ、薄を1本でも主役にするなら、他のものに負けないように強調してください(例えば大きく撮るとか)。(hero)
返信する
そうでしたか (R..Y.)
2006-10-20 09:40:51
 私は撮影技術についてはまったく無知なので、知りませんでした。ですからどうしても主役を中央にもってこようとします。勉強になりました。

 余談ですが、かつて写真の勉強をしようと思ったことがあったのですが、仕事が忙しくて果たせませんでした。3年前にある旅行社の企画で中国雲南の棚田撮影会に参加したのですが、私以外の参加者は皆ひとかどのアマチュアカメラマンで、現場では、カメラがどうのレンズがどうの、絞りは、シャッターは、フィルムは・・・とそれは大変な感じで、習わなくて良かったと正直思ったことでした。私のような者には自動シャッターで撮るのが精一杯です。
返信する
写真の構図 PS (hero)
2006-10-20 11:21:06
偉そうなこと言ってすみません。

これは定石ですので、余り拘らないで下さい。要は自分が綺麗やと思って綺麗に撮れていたら、それがベストだと考えてください。

私たちは写真を楽しんでいるので、それで充分です。(hero)

返信する
風に光る薄 ((n.k.))
2006-10-27 11:24:46
 風の中に光る薄、川面の青も爽やかで、とても美しい写真ですね。

 

旧三田城跡の高校で3年間を過ごした私は、夏、淡紅色の合歓の木の花が咲く武庫川土手をよく散歩しました。台風シーズンには、築堤される前の土手が決壊し、下宿していた本町が水流が包まれたことがありました。台風一過、川辺は、一面の薄原でした。

 旧三田の桶屋町・鍛冶屋町・屋敷町・・・が好きな私は、新三田へ開ける新道と、高い架橋、コンクリートの堤防には、何か馴染めなかったのですが、この写真を見せていただいて、風や水の通るところには、昔の風情が戻っているのだなと、懐かしく、うれしく思いました。

 ちなみに、三田三万石の『俵最中』、餡こたっぷりでおいしいです。
返信する