8月24日(土) 会社のイベントとして
環境ウィークの取り組みを開催しました
全社員が、この期間エコな活動に参加するという内容です・・・
里山保全やゴミ拾いなど、色々企画しましたが、メイン行事として
「潤いの森」の生き物観察会を行いました
今までずっと良い天気が続いていたのに、今週末に限って不安定な
天気予報となり心配しながら、前日までに準備を終えていました
写真は、「潤いの森」に隣接した「防災広場」です
本日の参加者は、大人26人子供15名、総勢41名の
イベントとなりました
天気も回復し、何とかやれそうです
準備は、前日までに終わらせ、当日は早朝から設営にかかりました
他のイベントと同時進行でしたが、日頃のコミュニケーションが良いのか
手際よく出来ました
先ずは担当から、生き物観察会の趣旨説明
子供たちに理解してもらうため、写真やイラストを使っての奮闘振りが
伺えました
子供たちに今回協力してもらったのは、潤いの森にどんな生き物がいるのか
調べてもらうことです
虫かごと、捕虫網と、カメラが道具です
事前に、約1ヵ月かけて調査した結果、200種類近い
生き物(主に昆虫)が、いることが分かっています
さあ、子供たち何匹見つけられるか楽しみです。
お父さんや、お母さんにも手伝ってもらって探検気分かな・・・
虫除けスプレーなど、害虫対策も手抜かりなく準備しています
結構いるようです
森の中に歓声が響いていました ( ^o^)ノ
こんな大物をゲットした子供(ショウリョウバッタ)
こんなゲテモノをゲットした大人(カブト虫の幼虫 ^^;)
約1時間かけて集めた生き物をイラストにします
イラストは、こんな感じ
なかなか上手に短時間で書いてくれました
同時に、生き物の名前を調べ、記録していきます
続いて、食物連鎖のピラミッドに、イラストを貼り付けていきます
自然界の仕組みをみんなに分かりやすく説明しました
全員で記念撮影
今回の調査結果は、集計して生物多様性の取り組みに反映させます
ちなみに、今日の調査結果
28種類86匹の生き物を調査することが出来ました
継続して調査していきます
先日は、カワセミがトンボ池に来ていました。写真は撮れませんでしたが
今後に期待です
つづく
環境ウィークの取り組みを開催しました
全社員が、この期間エコな活動に参加するという内容です・・・
里山保全やゴミ拾いなど、色々企画しましたが、メイン行事として
「潤いの森」の生き物観察会を行いました
今までずっと良い天気が続いていたのに、今週末に限って不安定な
天気予報となり心配しながら、前日までに準備を終えていました
写真は、「潤いの森」に隣接した「防災広場」です
本日の参加者は、大人26人子供15名、総勢41名の
イベントとなりました
天気も回復し、何とかやれそうです
準備は、前日までに終わらせ、当日は早朝から設営にかかりました
他のイベントと同時進行でしたが、日頃のコミュニケーションが良いのか
手際よく出来ました
先ずは担当から、生き物観察会の趣旨説明
子供たちに理解してもらうため、写真やイラストを使っての奮闘振りが
伺えました
子供たちに今回協力してもらったのは、潤いの森にどんな生き物がいるのか
調べてもらうことです
虫かごと、捕虫網と、カメラが道具です
事前に、約1ヵ月かけて調査した結果、200種類近い
生き物(主に昆虫)が、いることが分かっています
さあ、子供たち何匹見つけられるか楽しみです。
お父さんや、お母さんにも手伝ってもらって探検気分かな・・・
虫除けスプレーなど、害虫対策も手抜かりなく準備しています
結構いるようです
森の中に歓声が響いていました ( ^o^)ノ
こんな大物をゲットした子供(ショウリョウバッタ)
こんなゲテモノをゲットした大人(カブト虫の幼虫 ^^;)
約1時間かけて集めた生き物をイラストにします
イラストは、こんな感じ
なかなか上手に短時間で書いてくれました
同時に、生き物の名前を調べ、記録していきます
続いて、食物連鎖のピラミッドに、イラストを貼り付けていきます
自然界の仕組みをみんなに分かりやすく説明しました
全員で記念撮影
今回の調査結果は、集計して生物多様性の取り組みに反映させます
ちなみに、今日の調査結果
28種類86匹の生き物を調査することが出来ました
継続して調査していきます
先日は、カワセミがトンボ池に来ていました。写真は撮れませんでしたが
今後に期待です
つづく