かふかの里通信

故郷香川県、自宅滋賀県、2018年7月より定年退職して
千葉から戻る。10月より新分野で悪戦苦闘しています。

居酒屋の看板

2014年07月31日 10時00分00秒 | 庭の訪問者(虫など)
 ここ最近東京本社への出張が多い

 この日の予報もご覧の通り

 危険な暑さです (゜_゜;)

 

 時間待ちなど

 こんなのも食べたいが

 アイスティーなどで我慢する

 

 会議が終わって、帰る道すがら

 竹を覗き込む「蜂」を発見

 暗くて遠くてキレイに撮れていないが

 「狩人蜂」のようです ( ´▽`)

 

 たくさんの種類がいるのでこの写真では断定出来なかったが

 蜘蛛や他の昆虫を捕まえてきて、この竹筒の中に押し込み

 卵を産む、麻酔で眠らせているだけなので腐らずに

 幼虫の餌になるというもの(だから狩人蜂)

 泥などでフタをし、筒の中に部屋をたくさん作るモノもいます

 しかし、都会の繁華街のど真ん中で

 餌の昆虫っているかな?

 蜘蛛ならいるから、その種類かな?

 

 上の写真は

 居酒屋の看板の飾り屋根でした


つづく


コメツキムシ

2014年07月30日 10時00分00秒 | ウォーキング
 昨日の続きです

 小出しネタですね (^◇^;)

 ほんまに倒れそうなくらい暑い日でした

 

 青葉の森、「イタヤカエデ」の木で

 大きな「コメツキムシ」発見 (≧▽≦)

 

 樹液に集まる「オオナガコメツキ」と呼ばれる

 種類のようです

 首筋?が、パッチンと鳴りそうな形をしてますね ( ´▽`)

 

 動きが速くてなかなか捕まえられません

 ※ 片手カメラなので余計難しい (^◇^;)

 

 危うく逃げられそうになりました

 (^◇^;)

 

 そしてこちらが

 片手操作で苦労して撮った「パッチン」の動画

 何とかその雰囲気は伝わりそうです (^^;;

 オオナガコメツキ

 

つづく


蝉の幼虫

2014年07月29日 10時00分00秒 | ウォーキング
 先週の土曜日、よせばいいのにウォーキング

 いつもの青葉の森公園

 午後3時 (´д`)

 人っ子一人いない・・・

 暑くて、この時点でポカリ1本一気のみ (^◇^;)

 

 暑くて虫もいない

 しゃぁないので、蝉の抜け殻を撮る ┐(-。ー;)┌

 

 西日を浴びて

 琥珀色に輝く抜け殻

 

 ん・・・

 ふと横を見ると、抜け殻が動いている (゜_゜;)

 いや、生きた幼虫でした

 何でこんな時間に?

 

 蝉の脱皮って、だいたい夜だと認識しているのに

 こんな真っ昼間に昇っている?

 

 適当な位置で止まってくれないと

 写真撮れへんのにと文句を言ってみたが

 お構いなく、下の写真の高い所に行ってしまった ┐(-。ー;)┌

   

 望遠なので写りは悪い

 ご希望の葉っぱが見つかったようです

 

 これから方向転換します

 

 背中を破って、のけ反る様に出てくるので

 頭を上にする必要があります

 

 この位置が正解の位置

 脱皮するのを待ちたかったが

 こちらが倒れそうなので、残念ながらリタイヤ (゜_゜;)

 

 蝉の幼虫が歩いているだけの画像

 写り悪いです (-ω-)

 


つづく


奇跡の星の植物園

2014年07月28日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
 ところで、母さん達は淡路島で何してたの?

 と、クーちゃんが聞くので紹介

 

 私は、初めての淡路島観光

 先日紹介した、淡路インターチェンジを下りて10分くらいの

 場所にある「淡路夢舞台」を訪れました

 国営明石海峡公園にありますが、大きすぎて全容が分からない

 いつもの如く下調べ無し (^◇^;)

 今回は、その中の「奇跡の星の植物園」が目的でした

 

 展示室が6つありますが

 私にとってのメインは、フラワーショースペースと

 トロピカルガーデン 

 

 この上下の写真は、ショースペースですが

 季節毎に模様替えする様で、コンサートや結婚式も開かれるとか

 

 私の好きな花達がたくさんあります

 これは蘭の仲間で「バンダ」

 この青系の花が魅力ですが、育てるのはかなり難しいですね

 

 こちらも好きな花、「アンスリューム」ですね

 情熱的な赤も良いけど、白も清楚で良い感じです (^_^)b

 

 上の写真と、下の写真は、トロピカルガーデン

 大好きな場所です (o^-')b

 

 かふかの妻も、私が写真を撮るのに呆れて

 ひと休みしてました (^◇^;)

  

 で、かふかの妻が興味を持ったのはこちら

 「花と緑のある暮らし」和風庭園ですね 

 

 我が家にある植物もたくさんあるのに

 この違いと言われても ┐(-。ー;)┌

 やれば出来るけど維持管理が大変と言うことで

 納得して頂きました (´д`)

 

 あまりにも広大で、外展示は炎天下のためキャンセル

 春先が良いようです

 本日のお泊まりは、車を1時間以上走らせた

 大鳴門橋が見渡せる、南あわじ温泉郷

 ホテルニューアワジ プラザ淡路島です

 

 本日は、瀬戸内の幸が中心

 季節・場所柄、鱧と鯛とタコ、そしてタマネギ ^^; がお勧めのようです

 
 
 かふかの妻が好きなのは、こちらですね

 

 私は、もちろんこちら

 淡路牛 (≧▽≦)

 

 しかしなんと言っても美味かったのがこちら

 鱧とタマネギの鍋

 出汁が最高でした (o^-')☆good

 

 露天風呂は、瀬戸内海をバックに大鳴門橋が見渡せる

 絶景のお風呂でした

 

 もちろん部屋からも同じ風景が

 大鳴門橋と沈む夕日

 少しの時間だけ、雲が引いて見ることが出来ました ( ´▽`)

 


つづく


よだれまみれ ┐(-。ー;)┌

2014年07月27日 10時00分00秒 | 美味しいもの


 かふかの里近くのスーパーで

 気になるもの発見 (ΦωΦ)

 子供の頃、白土三平だったか

 甲賀武芸帳を思い出す・・・

 

 巻物をくわえて呪文を唱えると、ガマになる?

 なんか忍者に憧れた、懐かしい記憶が蘇る・・・

 しかし

 あんな巻物くわえたら、呪文など唱えられないし

 でるのは、よだれだけ f^_^;)

 しかしこの最中は、くわえてみたい

 買えばよかったなぁ

 

 指をくわえただけ

  (= ̄∇ ̄=)


つづく


青葉の森のこぼれネタ もちろん虫 (-ω-)

2014年07月26日 10時00分00秒 | ウォーキング
 久し振りの千葉での休日

 ウォーキングって思っていましたが

 かふかの妻から、暑いから駄目と釘を刺されました (-ω-)

 しゃぁないので画像で行った気分に・・・

 伐採した木も大きくなっていることでしょう

  

 そしていきなり「カマキリ」

 この頃はまだ小さかったけど

 今は大きくなっていることでしょう・・・

 

 続いて「キリギリス」

 いつもだいたい同じ場所にいる気がしてます

 産卵管があることからメスですね

 

 前々回の写真から

 ほぼ同じ場所にいたキリギリスの幼生

 小さいながら、産卵管が見えます

 もしかしてこいつが成長したのが上の写真?

 気になりますね・・・

 ウォーキング、行きたいんか・・・ (´д`)

 

 こちらは、「ノシメトンボ」

 俗に言う赤とんぼの仲間ですね、よく目に付くトンボです

 危害を加えなければ、手に止まってくれます ( ´▽`)

 

 すばしこくて、小さくて、なかなか写真に撮れない「アシナガバエ」の仲間

 3ミリくらいですかキラキラとメタリックな

 綺麗なハエです

 

 そしていつも紹介している「シオヤアブ」

 昆虫界のギャングですね

 拡大した写真を見て、その風貌で好きになった昆虫です (^з^)

 

 ギャングらしい写真です

 蜂の仲間を襲ったようです (^_^;)

 

 風貌でもっと悪役なのがこちら

 「アオメアブ」目がシブイです (^_-)

 

 続いて虫がよく集まるボーダー花壇

 花の蜜を吸いに来る昆虫が狙いですね (^_^)b

 

 写真は「ツマグロヒョウモン」のオス

 キタテハにも似ていますが、羽の裏の模様が違います

 蝶の種類は、オス・メス、春型・夏型などで模様が違うのでややこしい

 私もしょっちゅう間違ってますので、そんな感じで見て下さい (^^;;

 

 

 朝からシーツに枕・・・、洗濯中ですが

 歯医者が終わって、日差しが強くなかったら

 午後から ネタ探し ウォーキングです

 かね (^∀^)ノ

つづく


カブトムシ

2014年07月25日 10時00分00秒 | 潤いの森
 夏休みが始まり、潤いの森にも子供たちが

 昆虫採集に来ています

 で、カブト虫ネタです

 カブト虫に興味のない方は、スルーして下さい (´д`)

 

 先週末、図書館で面白い本を発見

 最近のカブト虫が何故小さくなったのか?

 と言う疑問から、里山とカブト虫との関係を書いた本

 目からウロコ的な内容で、潤いの森における生物多様性の活動に

 とても参考になりそうです

 

 その中にも書いてあるのですが

 樹液の出る木が少なくて

 カブト虫がこない・・・

 里山が放置されてしまったことが原因だと書いてあります (-ω-)

 

 定期的に、雑木林を伐採し管理することで

 カブト虫などの昆虫は、ここで生活出来るのだと言うことが

 分かります

 

 そんな森にしたいと思っています

 で、久し振りに動画

 子供の頃ワクワクして眺めた世界です (≧▽≦)


 カブトムシの戦い
 
 


つづく


あめちゃん

2014年07月24日 10時00分00秒 | ひとりごと


 関東地方もいよいよ梅雨明け

 会社でも工場担当者は大変です

 製品の都合上、工場内を温調出来ないので

 体感温度は、場所によっては40度を超えています ┐(-。ー;)┌

 暑さ対策も色々やっていますが

 その中で、こんなの発見

 説明は必要ないかと思います (^◇^;)

 

 またこれは、会社の安全大会で実際に配ったもの

  (o^-')b

 


つづく

何かあったら うどん

2014年07月23日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
 今回は、法事で高松に帰省でした

 高松の実家から坂出経由、丸亀まで

 途中、小腹が減ったら

 うどん (≧▽≦)

 

 市内の観光客相手、行列の出来る店は避け

 地元の人達が、サンダル履きで訪れる

 セルフの店に入る (^_^)b

 

 私はいつもの「釜揚げの大」( ´▽`)

 今回は、「こうしぶどう(インゲン)」の天麩羅を付けました

 タイミング良く釜から上がったので、待たずに食べられました

 

 さて、高松というか讃岐のお盆

 写真の様な「盆灯籠」をお墓に飾ります

 一つのお墓に、三本くらいぶら下げます

 

 手の込んだ細工をしています

 高いものだと、数万円します

 下の写真の奥のものは、2~3万円ですかね

 町のスーパーで普通に売られています (-ω-)

 

 坂出を経由して、丸亀へ

 讃岐富士(飯野山)が迎えてくれました

 


つづく



海峡楼

2014年07月22日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
 かふかの妻の車で、初めての長距離ドライブ

 天気もまあまあ、意気揚々と出かけたが

 いきなりの渋滞

 30分もロスしました ( ̄^ ̄)ゞ

 

 おかげで

 太陽の塔を久し振りにゲット (^_^)v

 

 お昼ご飯はこちら

 淡路島ですね

 高松に帰るのに、経由はするが高速を降りるのは

 初めてでした

 

 同じ場所で、かふかの妻を撮影

 写真ではトリミングしているので分かりにくいが、

 かなり横長の壮大なパノラマ写真

 明石大橋のスケールの大きさを実感しました (o^-')b

  

 

 三連休初日で、天気も良く

 お昼時間とあって、30分ほど待ちましたが

 こちらのお店を選びました (ΦωΦ)

 

 かふかの妻は、もちろん

 生しらす丼

 海鮮醤油を卵黄とからめて、生しらすの食感を味わいました

 (*´艸`)

 

 私はもちろん

 淡路牛の焼き肉丼

 こちらも美味しく頂きました (o^-')b

 

 相変わらず

 肉を撮ると焦ってピンぼけ (^_^;)


つづく