かふかの里通信

故郷香川県、自宅滋賀県、2018年7月より定年退職して
千葉から戻る。10月より新分野で悪戦苦闘しています。

うちのクーちゃん 488

2014年05月30日 10時00分00秒 | うちのクーちゃん
 久し振りのクーちゃん ( ´▽`)

 最近は、お気に入りのタオルケットでよく寝ているとか ( ´▽`)

 この

 頬のぷくっとした感じが

 たまんない ( ´▽`)

 


 いつもの事ながら


 可愛いので何枚も写真を撮っていたら


 起こしてしまいました


 (^^ゞ

 


つづく

看板に偽りなしでした ('ー ' *)b

2014年05月29日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
 まだ彦根ネタで引っ張ります (^^;;

 歩道のタイルもいい感じの、夢京橋キャッスルロード

 

 こちらは、少し離れた「四番町スクエア」にあった

 骨董屋さん

 

 いい「こたつ猫」見つけましたが

 かなりのお値段、、、

 諦めました ┐(-。ー;)┌

 

 かなり歩き回って

 予定通り ^^; お腹が減ってきたので

 楽しみなお昼御飯です ( ´▽`)

 残念ながら、近江牛はこの状態

 

 なので

 牛より大好きな地鶏にしました (o^-')b

 

 狙いは、「親子丼」

 にするか

 私は+ラーメンを提案するも、却下 (-ω-) 
 
 

 親子丼だけにしました

 看板通り、ふんわりトロトロの食感で

 炭火の香りが食欲を煽ります (o^-')☆good

 

 座った席が

 調理を見せてくれる「かぶりつきの席」 (^_^)b

 気むずかしそうな親方と弟子みたいな感じの二人舞台・・・

 いろいろな人間模様を勝手に想像しながら楽しく頂きました

  m(_ _)m

 

 水炊きスープと豆腐サラダ、燻りがっこ付きで

 とても美味しく頂きました ( ´▽`)

 

 もっとたくさんの写真とネタがあるのですが

 時季外れの小出し作戦となります (^^;;


 

つづく


目に青葉 ホスタギボウシ シソハーブ (^^ゞ

2014年05月28日 10時00分00秒 | Herbal Life
 5月の連休、ガーデニング三昧でした

 玄関先のコンテナの新旧交代

 ビオラなどを下げて、ペンタスやランタナを前に出しました

 秋まで楽しませてくれると思います

 

 外構周りも賑やかになってきました

 ツタやハツユキカズラ、ローズマリーとラベンダーも

 一番輝いて見えます (o^-')b

 

 手前の花、コモンセージです

 薬用サルビアと呼ばれる品種です

 奥の紫の花は、フレンチラベンダーです

 

 違う角度から

 手前の赤い花は、チェリーセージです

 昨年、コンテナから移植しました

 

 たくさん咲くので、かふかの妻が挿してくれました

 ( ´▽`)

 

 私もツタの選定をしたので

 こんな感じに這わせています (^^ゞ

 

 5月1日に植えた、ミニトマトとバジル

 バジルはトマトの生長を補助してくれる

 コンパニオンプランツとして植えています

 青じそも重宝する和製ハーブですね (o^-')☆good

 

 先週帰ったら、トマトに沢山の花が付いていました

 バジルはコンテナに追加し、青じそはバッタに食べられないように

 ネットを被せました

 

 こちらは、ギボウシを中心とした花壇

 前回の投稿と比べたら、高低差と拡がりが出てきました (o^-')☆good

 

 ギボウシは、ホスタとも言われ

 イングリッシュガーデンなどで大変人気のある植物です

  

 

 かなり大株になってきたので

 そろそろ念願の、コンテナ植えに来年は挑戦したいと思います

 

つづく
 

湧き水の里 草刈り

2014年05月26日 10時00分00秒 | 湧き水の里(千葉)
 5月11日、湧き水の里です

 朝からいい天気ですが、気温が低いのでまだ助かります

 

 いつものメンバー

 今日の作業は、草刈りとヤマユリの支柱立てです

 

 春は雑草の成長も早いので

 1ヵ月もすれば腰の高さまで成長します

 そろそろホタルの季節を迎えるので、刈る場所も限定します

 

 休憩時間

 刈り払い機の安全装置で話が盛り上がる

 手を放せば回転が止まるとか、軽さとか農家の人にとっては

 大事な情報交換の場です (^_^)b

 

 ヤマユリの支柱立ては、諸刃の剣です

 支柱を立てて茎が折れないように保護してやりたいが

 花泥棒に目印をするようなもの・・・

 

 「手に取るなやはり野に置け蓮華草」

 遊女ではないが、ヤマユリはそこにあるから美しい

 

 会長が、草刈り機で畑の雑草を刈っていますが

 旧式のため、重くて操作性が悪く、重労働です

 

 交替で作業しますが

 面白いのが、カラス

 草刈り機に巻込まれた、蛙や虫を労せずに捕まえられるので

 周りをうろつきます (-ω-)

 賢いですね

 

 ちょっと旬を過ぎたが

 タラの芽ですね

 

 ユキノシタやお茶葉、茗荷などと共に天麩羅で

 頂きました (^-^)

 

 続いて生き物観察 ( ´▽`) 

 こちらは、「マムシソウ」名前の由来は

 茎の模様が蛇のマムシの柄に似ているからとか・・・

 

 よく似た植物で、「ウラシマソウ」

 花?先から伸びた蔓のようなモノが、浦島太郎が持ってる

 釣り竿の糸の様に見えるから・・・

 

 ナナホシテントウ

 花の蕾に小さいブツブツが見えるが、アブラムシ

 幼虫も親もこのアブラムシを食べてくれる益虫です

 

 アマガエル

 刈り払い機の行き先を邪魔する、、、都度どかせるので

 草刈りが進まない (^◇^;)

 

 もう既にこんなに大きいバッタが (・ω・)

 調べたら、「ツチイナゴ」のようです

 唯一成虫で冬越しするバッタのようですね

 

 最後に毛虫らしい毛虫を (^◇^;)

 最近見かけなくなったが、道路をヘコヘコと横断する

 あの毛虫ですね ( ´▽`)

 シロヒトリと言う蛾の幼虫で、毒はありません

 

 この後、手の上に乗せて逃がしてあげました

 これから大好きな虫の季節です (o^-')b

つづく

 

 

小ネタ集

2014年05月23日 10時00分00秒 | ひとりごと
 ネタは沢山あるが、工数不足です

 ( ̄^ ̄)ゞ

 小ネタ①

 会社のエレベーター

 この前も、この開閉ボタン間違いやすいと

 話が盛り上がるが、私はすんなり押すことができる

 

 小ネタ②

 私がすんなり出来ないのがドアの開閉ボタン

 この写真は問題ないが、

 ワンテンポ遅れるのが、PUSH-PULL表示 (^_^;)

 

 小ネタ③

 東京本社で困るのが、ゴミの処理

 打ち合わせで出たカップ、近くにゴミ箱がないので

 持ち歩く (-ω-)

 

 路上でこんな光景を見かけるが

 これは出来ない

 

 メトロまで来て、やっとゴミ箱発見

 助かります

 

 小ネタ④

 漫画のような顛末

 歯医者の待合で、スマホでブログ見て思い出す

 帰りに車に乗ったら案の定でした

 

 一切Photoshopなしです (^_^)b

つづく


 

ゆるキャラブームの火付け役

2014年05月22日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
 パン工房をそこそこに引き上げて

 向かった所がこちら

 彦根城の南側・・・

 

 目的地は、「夢京橋キャッスルロード」

 白壁とベンガラ、煤がけの黒格子、軒の傾斜をそろえた

 彦根城下の歴史的景観を蘇らせた通りです

 

 こんな感じ、道路の両サイドに

 お食事処や和菓子、お土産などの店が軒を連ねています

 

 証拠写真 (= ̄∇ ̄=)

 ひこにゃんは、彦根2代目藩主・井伊直孝に縁のある

 白猫がモデルです (ΦωΦ)

 

 漬け物屋の店先

 日野菜の漬け物大好きです ( ´▽`)

 

 かふかの妻は、既に昼ご飯を物色中

 まずは、近江牛 (*´艸`)

 

 つづいて、地鶏ですね ( ´▽`)

 

 鮎か、、、

 ( ̄^ ̄)ゞ

 

 ペットショップの看板も

 それらしく、大変です (^_^;)

 

 水路も綺麗に整備され

 植物や生き物の配置も考えてありました (^_^)b

  

 この後、四番町スクエア、彦根銀座、花しょうぶ通りへと

 散策しましたが

 その途中で出会った店

 残念ながら開店時間には早いようでした (ΦωΦ)

 

 ノボリの文字が読みにくいので

 Photoshopで逆転 (^_^;)

 

 こちら本物の

 もふもふ (*´艸`)

 

つづく

ジュブリルタン

2014年05月21日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
 五月の連休、広島から帰って一息ついて

 3日から息子家族が帰ってくる予定

 2日は天気も良く、近場にお出かけです


 混むのが嫌いな夫婦、本日も朝早くからやってきたのがここ

 滋賀県彦根市、松原

 

 何か南仏をイメージしたような雰囲気ですが

 クラブハリエのパン工房です

 

 適当な下調べのため、何があるのかよく分かっていない (^◇^;)

 2階にカフェがあるようですが

 

 朝、食べたしね・・・

 やはり下調べ不足 (-ω-)

 

 カフェ内を軽く観察した程度で

 写真を撮らせてもらえる雰囲気でもなく退散 (・ω・)

 

 とりあえず目的のパン工房へ

 こちらは、焼き菓子のようです

 ※ 写真の許可は頂きました (o^-')b 

 その右側に、パン工房がありました

 焼きたての食欲をそそる匂いが立ちこめる ( ´▽`)

 

 お金と耐えうる胃袋があったら

 全部買いたい雰囲気です (^^ゞ

 

 休憩コーナーもあります

 天気が良ければテラスも用意されるようですが

 朝早いので、誰もいない (^^;;

 

 子供たちへのお土産も買って

 引き揚げる

 

 滞在時間、20分程 (^◇^;)

 ネットには、「ジュブリルタン」はフランス語で「時間を忘れる」

 時間を忘れて楽しんでいただきたいとの思いから名づけました

 とあった・・・

 湖面を渡る涼風を感じながら、心地よいひと時を過ごそうとすると

 朝食や昼飯を抜きで行かなければと

 反省した夫婦でした m(_ _)m

つづく


高く付いた途中下車

2014年05月20日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
 広島最後の日、朝7時から朝食

 今日は、平和公園と原爆ドームに向かいますが

 私は、9時過ぎの新幹線で東京へ ( ̄^ ̄)ゞ

 

 時間がもったいないので、タクシー移動

 写真の路面電車は、広電900型ですが、これは大阪電鉄の

 中古品だとか・・・

 

 朝早くてまだ開館していない (^_^;)

 

 私は残念ながら、早足で雰囲気だけ感じて

 原爆ドームを通り、タクシーで広島駅へ

 

 

 

 

 ぴんぼけ www

 

 

 

 

 

 

 

 

 スーツに着替え、鞄を手に

 ビジネススタイルに気持ちも切り替える

 

 雨を追いかけながら、新大阪、京都、何も見えない富士山と・・・

   

 車中の私に、LINEで都度写真が届く

 楽しそう ( ´▽`)

 

 

 雨の東京で仕事を片付け、とんぼ返りで京都へ向かう

 車中、Photoshopでお絵かきしている若者発見 (ΦωΦ)

 揺れる車中でも出来るんや・・・

 

 京都で、妻と娘と合流

 お詫びに、鰻の江戸川へ

 

 

 美味しかったが

 高く付きました (ΦωΦ)

 
つづく



 

写真撮るのを忘れるほど・・・

2014年05月19日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ


 もう腹ぺこ・ペコ ( ´▽`)

 ホテルにチェックインしてすぐにお出かけ

 目指すは、念願の「広島焼き」 p(^_^)q

 

 はやるあまり道に迷い?

 お好み焼き屋の場所が不安な、かふかの妻

 だが、娘のナビは最強です (^_^)b

 

 やっと到着

 お好み焼きは〆にして

 焼き牡蠣、ステーキ、ホルモン・・・

 (*´艸`)

 

 客は少ないのに、なぜか料理が運ばれてこない ┐(-。ー;)┌

 どうなってるの

 

 どうも

 お持ち帰りのオーダーが多かったようです (T_T)

 やっとひと皿

 

 お腹が空きすぎて

 写真もそこそこに箸が出るし、アルコールが進む (^∀^)ノ

 

 遅かった怒りをコテ先に込める

 かふかの妻 (^_^;)

 

 小腹が満たされて、やっと写真を撮り始めるが

 もう終わりかけ

 

 何回も遅くなってごめんねと言われたし

 料理も美味しかったので

 気持ちよく店を後にしました

 

 大満足でした (= ̄∇ ̄=)

つづく


呉市海事歴史科学館と言うらしい

2014年05月18日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
 広島の続きです

 だんだん記憶が薄れてきていますが、こちらは私の希望した

 場所だったのでまだ覚えています f^_^;)

 呉です

 

 平清盛を探しに来たのではありません

 呉市は、その昔海軍と造船の町として発展

 第2次世界大戦中には呉海軍工廠で戦艦「大和」をはじめとする

 数多くの艦船が製造されたことで有名です

 

 最近になって”海軍”の町として次々と施設がオープンし

 人気観光スポットになっています(私のようなマニアの間で ^^;)

 今回は、2005年4月にオープンし、10分の1戦艦「大和」模型が

 人気?の、「呉市海事歴史科学館」別名「大和ミュージアム」に

 行きました

 

 JRの駅からは歩いて10分くらい、わかりやすいです

 途中、商用ビルの「ゆめタウン」の店内を通るのも不思議感覚

 

 それから、歩いてて度肝を抜くのが(死語?)こちら

 日本で初めて実物の巨大潜水艦を陸上展示する「海上自衛隊呉史料館」

 別名、「てつのくじら館」です

 

 水中にいるものが、町中にあるというのは

 かなりインパクトがあります (^_^)b 



 てつの鯨も行きたかったが、時間がない

 本日はこちら、大和ミュージアムだけになります (T_T)

 

 1/10の縮尺と言っても、元々が大きいので

 かなりの迫力

 悲しいのは、逆光と大きすぎてレンズに収まらないこと ┐(-。ー;)┌

 

 なので、部分撮り

 上の写真、いいアングルだと収まらないと言うことです

 興味のない方はスルーして下さい f^_^;)

 

 艦橋部分

 たとえで言うと、東京駅舎が海に浮かんでいる大きさだとか

 ちなみに下の写真は、Photoshopでそれらしく加工してます m(_ _)m

 

 どうでもいいことだが

 建造費は、当時のお金で1億4千万円くらい

 米価で現代のお金に換算すると、1680億円だとか (^_^;)

 

 

 それ以外に、大戦中に使われた特殊潜行艇「海龍」や特攻兵器である

 特殊潜水艇「回天」、零戦六二型(ゼロ戦)

 大和の各種砲弾などが展示されています

 

 

 

 JR呉駅からJR広島駅まで、約40分ですが

 宮島からだと1時間半くらいかかりました

 やっとホテルに到着

 

 次は、お好み焼き~ (*´艸`)

つづく