横尾寛と平和の鳩

横尾寛と清水友陽の「平和の鳩」は札幌で演劇を検証し実践。
清水はいろいろと忙しそうだなあ。

二槽式洗濯機

2010-05-29 | 日々
二槽式洗濯機を買ったのだ。
自宅用にではない。我が家には立派な全自動式洗濯機があり、今日も元気に私のパンツその他を洗い続けている。
仕事で使うのだ。我々のいわゆる現場では、二槽式洗濯機が圧倒的に便利なのだ。軽いし、速いし、じゃんじゃん洗えるのだ。
それで、電気屋さんに買いにいったんだが、なんだ、結構あるじゃないか。二槽式。ニーズがあるんだろう。今日はそいつの運搬用の木枠を作った。

昨日は某社のオザキ社長と、札幌シャイ・ボーイズ(SSB)秘密会議を行った。
たまには新しい店にでも行こうかと思いお互いにいろいろ探したんだが、そこは二人ともシャイだから結局いつもの居酒屋での会議となった。
久しぶりの会議だからいろいろ懸案事項とか議題が山積みなのだが、そこはわれらシャイボーイズ、閉店までの約4時間ほとんど話らしい話も出来ずただ寡黙にお酒を飲むだけで終わってしまった。何しろシャイだからさ。
秘密の会議なので次回の開催場所だとか時期は秘密だが、きっと来月後半あたりにちりとてちんでやるから参加したい方は言ってください。こちらからはお誘いできない。シャイだからさ。

次回は、我々札幌シャイ・ボーイズ(SSB)の、これまで秘密にされてきた活動内容を明らかにしてみようと思う。

歯並びのきれいな女の子

2010-05-24 | 観劇した
5月21日(金) 19:30 コンカリーニョ

冒頭、古くさい新劇を見てるような気になり、戸惑う。設定を全力で説明しようとする芝居に疲れる。その時点での心情とか人となりが、全て説明されている気がして、疲れる。

あの不条理な出来事に対処する人々が、ひどく薄っぺらに見える。

そして思う。イトウワカナが描こうとしたのは、そうではないはずだと。いや、本としてまだちゃんと描けてはいないんだけど。俳優として、もう少しあるんじゃないだろか。もうちょっと、人のいろいろなすがた(心情も含めて)が現れるべきだと。観ながら、もったいないなあと思う。思うだけじゃくてほとんど呟いていたりする。

だから、途中で“歯並びのきれいな女の子”が自分と父のことをわーわーわーと話す瞬間、芝居として上手いとか下手とかじゃなくて、それぞれの思いを飲込んで、ばらばらの思いでそこにいる人々が舞台上に出現して、唯一救われる。

イナダさんが、「いまどき、死んだ父親に隠し子がいたからって、そんなに反応するかね?」ってなことを言っていた。私もそうは思うが、父の隠し子事件に対してああいう反応をとることが、劇として悪いとは決して思わない。どういう反応を取ろうが、自由だ。どういう人物を描こうが作家の自由なのだ。そのことが問題なのではなく、不条理な事象に対する人々が一面的な存在にしか見えてこないことが問題なのだ。

ああいう芝居は、人物造形のリアリティが命だ。それは、作家としてはそごく険しい作業だと想像する。
あと、俳優は、そういう作家がすべきリアリティ造形作業は引き受けることは出来ないのではないか。とか、思う。

飲みながら、以上のような話をした。とても有意義で楽しかったです。

WATER33-39「もくもくのいとま」

2010-05-24 | 観劇した
5月20日(木) 19:30 ZOO

ばかばかしくていいんだが、清水の、そぎ落とした台詞が、あるリズムを生んで、そのリズムに、良くも悪くも、舞台が支配される。
きっと、残り5回とかやると、いろいろあるんだろう。
穴があって、台詞があって、そこに俳優7人を配置した、というかんじ。作業としてはそうではないはずなんだけど、言葉によって生まれたリズムのほうが強くて、配置されてるように見える、かんじ。敢えて言えば、ですが。
だから、そのリズムが崩れた瞬間に、どうしても魅力を感じてしまう。

あと、ボレロが流れ出した時点で、15分後に破局なのか大団円なのか、劇がそこで終わることが予想される。そのことは全然、いいんだけど、その中でボレロの15分を過ごすことは、これはたいへんにたいへんだ。
赤坂さんのハムレットの長台詞が大変おかしかった。
高橋さんはあいかわらずすごくへんだ。
自分のやりたいことしかやらない清水はやっぱりらんぼうな人だと改めて思う。

ZOOとコンカリーニョで観た

2010-05-24 | 日々
木曜日、ZOOでWATER33-39の新作「もくもくのいとま」。
いろいろ思う。

金曜日、コンカリで「歯並びのきれいな女の子」。
囲み舞台で、なんとなく奥の方に行ったらイナダさんの隣が空いていたのでそこに座る。

終わって、イナダさんと、同じく観にきてたヤマムラさんとカマウチと琴似で飲む。
あいかわらずわーわーと話す。感想がいっぱい出て面白かった。
そのあと、泊さんとイトウワカナも来て、やっぱりわーわーとしゃべってしまう。
泊さんとは初めてお会いしたんだが、すごく面白かった。


以上2作は、こんど感想とかを書こうと思う。

ストリップ

2010-05-13 | 日々
ストリップを見る客はそれを見ている自分自身に感動しているが、新劇を見ている客はそれを見ている自分自身に感動はしていない、という言葉がある。

それでいろいろ考えているんだが、生憎、今時間がないからまとまらない。

北海道は寒い。
中島公園は桜が満開であるが、小雨が降っている。

はやく庭にトマトを植えたいのだ。