1gの勇気

奥手な人の思考と試行

客観的な事実がある

2011-04-19 23:03:35 | 1gの思いつき
こんばんは。
水神です。
一大事です。

天変地異です。
天使降臨...は意味不明です。
兎に角、ヱビスがない。

この世にヱビスがないなど、何かが壊れたに違いない。
なので、ヱビス不足により、栄養失調気味です。
代替品でかろうじて生きてます。(今日は一番搾りでした。明日は...飲み会だった。)

枝野官房長官は「放射線は感染症のような形でうつったりしないという客観的な事実がある」と述べました
@nhk_kabunより(ツイッターアカウント)
うはは。おもしろいことを言う。

花粉症が感染症のような形でうつったりしないという客観的な事実がある
と同じこと言ってますが。
言わずもがな。

なんかえらく揺れてますが。
長いです。
地震です。

こんなときは、nhk。
まだ震度は出ない。
いくつだ?3くらいはあったと思うぞ。

うちの震度はまだ不明。
北関東も揺れたらしい。
たいへんだ。

北関東と言えば、福島県から来た人に対し放射線検査をするように指示したと問題になっております。
お役人が...
やるにしたって、もうちょっと反発されないうまいやり方を考えるのだ。

あと、北関東の野菜安いです。
食べましょう。
と、進めておきながら買ってないですが。

でも。
レタスチャーハン食べたい。
今日買ってくればよかったの。茨城県産レタス99円/玉。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110419ddm008020133000c.html
金融庁が証券業界に室温三十度を指示。(ただし、法的根拠なし)
んー。死ぬな。

死なないまでも、体調崩すな。
体調崩さないまでも、仕事にならんな。
ところで、金融庁は30度以上の設定にするんだろうな。エアコン設定。

しかし。
冗談でなく、30度設定はありそう。
うちの会社もありそう。仕事にならんが。

ヱビス行方不明

2011-04-19 22:10:17 | 1gの短歌
ヱビスなく
どこにもなくて
捜索を
何が起こった?
サッポロビール

に限らず。
どこのビールも品薄。
というか、品切れ。

いや、ほんとに、ないのですよ。ビール。
まさかビールが品切れになるなんて夢にもおもわんかった。
ないとなるとますます飲みたい。ヱビスビール。

一生懸命生きるのだ

2011-04-19 22:07:03 | 1gの短歌
餃子食べ
妙に満足
今日終わり
いろいろあるが
まずは生きてく

一生懸命生きるのだ。
と、心に決めた今日です。
妙に心が軽いのは。

病は気から。
ちとちがうか。
気分は自分で変えられる。

という当たり前のようで、普段は気づかないこと。
今朝はなんかいきなり思いついた。
今日を一生懸命。結果、何が起ころうとも。

一生懸命する

2011-04-19 08:23:51 | 1gの短歌
がんばるぞ
意味なく落ちる
意味はなく
まずは懸命
これを始める

なんかね。
最近まじめに生きてなかった気がする。
だから後悔するのだ。(理由はツイッターで。って、そっちにも理由は書いてないの。)

今日から一生懸命する。
何事も。
疲労も寝不足も一生懸命。

ちなみに同義語で一所懸命もありますが、水神は一生懸命が好きです。
一生懸命一生懸命を好きになる。
何事も一生懸命なのだ。

昨夜は何を?

2011-04-19 07:35:38 | 1gの短歌
昨日夜
なんか落ち込む
気分あり
なんでそうなの
まるで分からず

治った。
というか、もともと落ち込んでなんていなかったのではないか?
朝になって思うことは、うまくいっていない。&漠然とした不安。

いつものことですが。
まだ四月だけど五月病かの。
震災の影響が今頃心に出てきた可能性もある。

33.助動詞再びその2

2011-04-19 06:31:06 | 1gの英語
過去形は
一応あるが
意味成さぬ
時制の一致
満たすがために

いまさらですが。
wouldはwillの過去形で、shouldはshallの過去形!!(トリセツまま)
ぬ?丁寧形ではないのか?

しかも、過去形にもかかわらず、過去の意味はない。とのこと。
mayの過去形mightも同様。
こっからはトリセツにかいてあることそのまま書きます。

すべての元凶は、時制の一致。
一つの英文での時制(現在形・過去形)は合わせねばならん。
という不文律。まだ習ってないけど。そのうち出てくるらしいです。

で、助動詞の過去形もたくさんできあがったのですが、過去の意味は持たないまま。
形式上過去形の助動詞。
そこまではまだよかったのですが。

きっと昔の人は、助動詞の種類を増やしたかったのです。
人間いろんなニュアンスな会話をしたいものです。
なので、せっかく助動詞としてあり、過去の意味を持たないやつらにも、意味を持たそう。

って、ことになった模様。
canに対するcouldはかなり珍しい存在なようです。
ちゃんと過去の意味を表している助動詞の過去形として。

ちなみに、mustには過去形がないそうです。
ないというか...mustの過去形はmustってことなんではないの?
動詞でも形の変わらないやつがたまにいたと思うし。(覚えてない。)

と、理屈を並べてみましたが。
これって、時制の一致やる時に説明した方がいいんじゃ?
いまするの?この話。

できるかもしれない。を英語で表すと、
may can ではなく、may be able to です。
なぜなら助動詞は二つ同時に使えないから。

なので、こんな言い換えが慣用句的に(学校で暗記せよ的に)でてくる。
canとbe able toは美容にニュアンスが違うって言ってた気がするが...
こういう場合は気にしないらしい。ということは、大してニュアンスの違いなんてないんでは?

I may be able to confess to her.
私は彼女に告白することができるかも知れない。
...しらんがな。ゆう回りくどさ。

もうちっとふつーにしようか。
I may be able to master English.
私は英語をマスターすることができるかも知れない。

次、ないといけなくなる。
未来のこと(単なる「現在行っている」予想。)と「いけない」を同時に表す。
つまり、willとmust。

mustはhave to に言い換えできるので、これを使います。
I will have to confess to her.
私は彼女に告白しないといけなくなる。

...何を?何をした?
What was this?
もう1ヶ。

I had to confess to her.
私は彼女に告白しなければならなかった。
これをmustで表すことはできません。

なぜなら、mustに過去形がないから。
あ。ほんとにないのか。
さっきmustの過去形はmustなんじゃね?って言いましたが。違うみたいです。

なので。過去にするべきであったことを言いたい場合は、had to。
では、私は彼女に告白しない方がよかったかも知れない。は?
shouldとmay。この場合は?

I may not confess it to her.(アルク翻訳による)
私は告白しない方がよい。それを彼女に。
...過去の意味が消えた。

では、私は彼女に告白すべきではなかったかも知れない。は?
I may not confess it to her.
ぬー。なんかニュアンスが違う。

なんか気に入らないけど、今日のところはここまで。
be able toとhave to はこんな場合でも使うので、ちゃんと覚えておくこと。
暗記は苦手。いくら単語を睨んでみても覚えられず。

ぼくがどうやって単語を思い出しているかというと、文脈か慣用句。
要は、単語そのものではなく単語が使われるシチュエーションを思い浮かべて。
慣れ。と言ってしまえばそれまでですが。慣れを待ってたのでは勉強にならんし。

なんとかせねば。
は、よいが、とりあえず中学英語レベルの文法マスターせんと先に進まん。
まだ半分も終わってません。始めてからひと月とちょっと経ちますが。

でもぼくの脳みそのペースはこんなもん。
これ以上進めてもついて行かない。
昨日勉強した助動詞もきれーに忘れてたし。shouldって何だっけ?