1gの勇気

奥手な人の思考と試行

49800円10%つきはgopan

2010-11-13 12:20:17 | 1gの短歌
家電行き
gopan探して
みたならば
意外に高く
案外小柄

49800円10%つき。
は、ビックカメラで予約受付中。
でした。パンフレットあったらもらってこようかと思ったのだが、そんなものはないらしい。

寝ぼけた頭で考えたのだが。
発売日延期してまで数をそろえても発売日にはすでに完売。
こんだけ売れてるとなると、量産効果は確実に出るの。

問題は他社(といえば、まねっこパナソニック...って、sanyoはpanasonicだった。)がまねできるかだが。
独占的な技術があるとすれば、高値で暴利。
ふつーですな。あとはどのくらいの金額なら一番利益が出るか。という話。

薄利多売か厚利小売か。
おそらく開発費(技術料)は、さほど時間かからず回収できると思われます。
あとは、部品代ですが。

一部を除けば、ふつーの米粉ベーカリーと同じものだと思われるので、
2万円程度の米粉ベーカリー程度でしょう。
その一部も量産効果が出れば安くなるでしょうし。

ダイヤモンドカッターとか使ってるわけでもあるまい。(それが高いかどうかはわからんが。)
となると、3万円くらいまでの値下がりは十分考えられます。
開発費が回収できたところで値段は下がるでしょう。

あと、ふた明けてみましたが。
意外に小さい。
家庭用のはあんなもんでしょうか。

六枚切り食パン四枚分くらいに見えました。(体積的に。)
まあ、そんなに毎朝大量に食うわけでもないので家庭用としては十分かと。
高いけど。けど、隣の炊飯器コーナーでは5-10万円のがごろごろしてましたから。

それを考えれば、49800円はそんなに高くないのかも知れません。
ぼくの金銭感覚では20000円くらいのものか。と思っていたので、
半端なく高いですが。

薬で弛緩

2010-11-13 12:17:31 | 1gの短歌
薬のみ
とたんに体
弛緩する
あまりの緩さに
気絶も近し

よっぽど神経がくたびれていたんだと思います。
正確には自律神経。
それを押さえる薬飲んだらとたんにだるくなりました。

なんでもないときなら、熱でもあるんじゃないか?
思うほどです。
ないですけど。明らかに薬のせいですけど。タイミング的に。

お疲れですな。
思うた次第。
しかし、腹は減る。レタスチャーハンに決定。具材が売ってれば。ですが。