goo blog サービス終了のお知らせ 

心の旅with隼人

隼人が綴る、様々な人間風景、出会い、別れ・・・そして、愛・・・

バレンタインデー

2019年02月16日 09時00分48秒 | イベント
今年も、早いもので、バレンタインデーが終わりました💕
では、結果発表🎉


最初はJUNEさんの作品🍫

抹茶を誂えた和を感じられる趣のある作品に仕上げられています🍵
一見すると、お団子のような🍡


次の作品、ASUKAさんからの出展🍫

こちらも、和のテイスト🇯🇵

羊羹とカカオのハイブリッドとでも言いましょうか、新感覚🌋(羊羹で溶岩、最高❗️)
この感覚を生かし、来年も頑張って下さい🙌


次の作品、シミーズさん👣

こちらは、カカオ推し🍫

それぞれにナンバリングされ、説明書きが添付📖
おもてなし感があります(お・も・て・な・し)🙏


次の作品、namiさんです🍫

昨年のシャンシャンブームを受けての、パンダ🐼
自然保護団体から、パンダを食べるなんて❗️って苦情が来る?


次の作品、noriさん🧘‍♂️

CATをモチーフにした芸術的な作品🐈

真ん中にCATの顔を配して、サイドに肉球🐾
どこから食べてもCAT CAT😸


最後はFさん🍫

ホテル系でしょうか、無難な感じ🙏

次からは、佳作🌸


K商会、3人の合作🍫
ウイスキーボンボン詰め合わせ🥃


カツ亭いろはさんで頂きました🍗

以上が今年の出展作品🏆

皆さま、来年も頑張って👍


ふるさと祭 東京

2019年01月19日 16時49分59秒 | イベント

東京ドームで開催中のふるさと祭 東京🗼
全国の祭、食が楽しめる?行くしかない!って事で、日帰り強行💨

富士山もクッキリの晴天🌞
オープン30分前にもかかわらず、長蛇の列👯‍♀️
入場したら、兎に角、ご当地丼🍜

絶対、食べたかったノドグロ丼

脂ノリノリ、これで500円❗️
グランプリ、狙ってますね
次は、北海道はネバネバ海鮮丼🐟

口元にノドグロ丼のノリが付いているのは、愛嬌で😅

かなりの贅沢丼
ノドグロ丼と違い、色々な食材を楽しめる

マラソンのコーナーもあり、血管年齢な骨年齢など調べてくれたした
朝ご飯を2杯食べて、落ち着いたとこで、秋田笹籠祭🎌

凄い山車、どこの祭

ステージでは、全国の祭が披露されます


ですが、ウロウロしてしまい、牛タンネギ塩を発見🐂

🍺に合う


新居浜太鼓祭👏
漢祭だ

新居見浜の祭も終わり、会場は、相当な混在

なんとか、750円のビールのセットを購入

ハイカラにグリーンの🍺


和歌山のブースもありましたが、通り抜けるだけで、一苦労

祭りを堪能
いよいよ、ねぶた祭

山車に灯りが灯り、

凄い迫力
有料の観覧席、取ってよかった

跳子も祭を盛り上げる

山車は西遊記がテーマ🐵

後ろには三蔵、沙悟浄、八戒とお馴染みの顔🐷
かなり、楽しめました
日帰りで無理してでも、来て良かった🚅

THE 1st RYUJIN CHAINSAW ART DAY 2018

2018年11月25日 15時16分13秒 | イベント

THE 1st RYUJIN CHAINSAW ART DAY 2018 が龍神村で開催

CB750で出発

🍁の中、パン屋のもんぺとくわさんで、一休み

写真は甘酒パン
混んでいたので、早々に後にし、会場へ

会場には多くの作品が販売
どれも1万円弱なのに、城所さんのは芸術性が高く高価

これ、100万円

これは、120万円の値が付いていました
城所さんの奥さんに冗談で、「バイクでなきゃ、買って帰れたんだけどなぁ」
「安心して。配達するよ」と逆襲に遭いました