goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

近所での花火大会

2013-08-10 23:07:34 | 院長の妻ブログ
今日は、仕事を早めに切り上げて近所の花火を見に行きました。
( ´ ▽ ` )


(酔っていたので失敗(ーー;))


(また失敗(T_T))

田んぼに囲まれた絶景のポジションの我が家は、自宅の二階から花火が見えます。(楽チンで最高です!)

二人でリゾートチェアーに座りながら、ビールをゴクゴク飲みながらの花火見物、思い切り満喫できました♪

途中からおつまみもあった方が盛り上がったのではないかと後悔!
(´・ω・`)

次回は準備を怠らないようにしょうと固く決意しました( ノ゜Д゜) !

いつもより、30分早く花火が終了?

「これから花火ファイナルで盛り上がるぞ~!」っと二人で粘って待っていましたが、やっぱり終了…。(?_?)

残念…!(/ω\)、次回は、いつもどうりの時間+アンコールつきでお願いしたいです。(^-^)

いつの日か、主人と浴衣を着て花火大会に行くのが楽しみです(^_-)-☆





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

アイボリー色のベンチ

2013-08-09 19:20:19 | 院長の妻ブログ



お店にあるお花用ベンチのペンキ塗りをしました(^-^)
アイボリー色のベンチです!

なかなか可愛いらしいベンチに蘇りましたよ(*≧∀≦*)




大宮駅のお花屋さんで風車を買ったので、一緒に飾ってみました♪

風が吹くとクルクル回りますo(^▽^)o(とっても可愛いです♪(´▽`))

そろそろ、黄色いハイビスカスも咲きそうです♪

フラダンスにちなんで、購入したハイビスカスだったりします(´・_・`)

猛暑が続きますので、水を切らさないように大切に育てていきたいと思います!

皆様、楽しみにしていて下さいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ




にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

部活で起きた腰の痛み

2013-08-07 17:31:10 | 腰痛・ギックリ腰
突如、部活動中に腰が痛くなったMさん。県大会出場前の出来事でした。その後、日が経つにつれ腰痛は改善(県大会の2日前)。

そして先週。施術院に可愛らしい小包が届きました。



送り主はMさんからでした。中には、お洒落なお菓子と二枚の便箋が入っておりました。その便箋には、Mさんと、Mさんのお母様からの直筆の文書が綴られておりました。



文章の内容は、県大会の結果と、施術等の感謝の気持ちが込められた、心温まる言葉が詰められておりました。

惜しくも県大会は、強豪校とぶつかり決勝まで届かなかったとのことでした。しかし、Mさんは部活動中の3年間、県大会当日まで精進を重ねて、多くの人たちとの出会い、奇跡、喜び、感動を感じられたことだと思います。それは、(部活を)続けなければ、決して得ることのできないことです。

これからは受験に向けて邁進されるMさん。是非とも、志望校に合格して、(来年は)楽しい高校生生活を送っていただきたいと祈念いたします。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

ちらし寿司を作りました

2013-08-06 18:45:12 | 院長の妻ブログ
昨日、ちらし寿司を作りました(*´∀`*)

私にとっての最高傑作です!o(^▽^)o

エビとカニカマと錦糸卵とのりで作りました♪



魚介類好きの私であります。

埼玉県に来てからなかなか食べられなくなったけどホタテのお刺身が大好物です♪(^∇^)

新鮮貝ごと購入して、貝をパカッと開けてお刺身にして食べます。

新鮮なホタテは、プリプリして最高に美味しいです!

そうですよね、そのまま焼いても美味しいホタテさんですよね♪

今度、落ち着いたら海沿いに旅行に行ってホタテを食べに行きたいです(^-^)





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

お昼休みとバラ園

2013-08-05 18:44:52 | 院長の妻ブログ
今日のお昼休みにバラ園に行って来ました!



本当は、6月頃が一番見頃な時期なのですが、今は8月です。大分バラは咲き終わっていました。(;_;)



しかし、所々バラが咲いて綺麗でしたので、是非皆様もご覧くださいね。(´∀`)



ちなみに私の好きなバラはの色は、白です。

友人情報によると、バラは赤い色とかの濃いほうが簡単に作れるそうで、白いバラは逆に作るのが難しいそうです。

結婚記念日に「白いバラが欲しい」と主人にリクエストしたことがありますが、頂いたバラは、なんと!薄いピンク色でした( ̄□ ̄;)。
(その時期、お花屋さんには白いバラが置いてなかったそうです。)

白いバラは、作るのが難しいのですね!

今度の結婚記念日には、元気がでる黄色かオレンジのバラを頂きたいです。(*´∀`*)



にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

小薔薇レース

2013-08-03 16:57:23 | 院長の妻ブログ
今日は、いつも来院して頂いてる患者様が少しでも喜んでもらえるように

ちょっとした縫い物をしてみました。(*´∀`*)



トイレ用小薔薇レースの裾の縫い付けです。

縫い物は癒されますね♪

幼い頃は祖母と一緒に縫い物で遊びました。

今思えば、3~4歳の私に針を持たせて遊ばせるのは危険だったのではないかと思ったりします。

祖母言わく、頭はよくないけれども手先が器用な子供だったそうです。(。-_-。)


可愛い花柄のレースが完成!!(*≧∀≦*)

今後も快適にトイレを使用して頂けるように清掃頑張らせて頂きます。

皆様のご使用、誠にありがとうございます。m(_ _)m





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


腰痛と脚のしびれ

2013-08-01 17:20:52 | 坐骨神経痛・ヘルニア

(復習セミナーの昼食時。「熊倒し」の異名を持つ竹島先生。)

去年、整形外科で脊柱管狭窄症と診断されたLさん。その後、度重なる治療や施術を受けてこられました。しかし、脚のしびれと腰痛は一向に改善されませんでした。今年に入り、別の病院で診察を受けた結果、黄色靭帯骨化症である事が判明しました。Lさんは、その病院で手術を受け、数週間で退院されました。手術後は、しびれは残るが痛みは緩和され、歩行動作も幾分改善されたとのことでした。

ところが三ヶ月後。この頃から、少しずつ身体の筋肉の硬さを感じるようになり、歩行時のバランスの不安定さや、就寝時の仰向けによる姿勢がきつくなったようです。

上記の内容を聞きながら問診、施術に入る。

施術を初めてから2週間後。Lさんの所属するスポーツクラブの友人から「姿勢が変わってきたね」と言われるようになったようです。実際、Lさん自身も、身体のバランスが均等になってきたのを感じたとのことでした。

しかし、それだけではありませんでした。(Lさんは)ある日、ふと、走る動作をしてみたくなったようで「ほんの少し」とのことでしたが、走る動作ができたとのことでした。以前は、症状を抱えたせいで控えていたようですが、この日は突然「できるかもしれない」と思ったようです(ちにみに、ジャンプもやったとのことです)。

今後の変化が楽しみです。






にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

さいたま横断スペシャル

2013-07-31 14:39:46 | 院長の妻ブログ
今日は、自宅から自転車で、お店にやって来ました!( ´▽`)

電車通勤の私は、自宅から浦和まで自転車で行ってみることが夢でありました。



途中休憩込で、時間にして2時間かかりました。

水筒に冷たいお茶を準備して、帽子をかぶり、グラサンをします。
そして、日焼け防止のため腕までの長い手袋をはめて行きました。(少し暑苦しですが、我慢します。(~Q~;))


(迷子中、巨大ピンを発見しました(^-^))

出発当初から迷子状態でしたが、日本人なので、最後は、道路表札をみればどうにかなるかなと思い気にせず突っ走りました♪

道中、山あり谷有り、上り坂は自転車を押しての走行、お車の方々にご迷惑をおかけ致しました。m(_ _)m


途中休憩は、見知ら中学校前のコンビニで♪
用意してきたお茶を「ぐびっ」と飲みました。
乾いた喉を潤す瞬間が、たまらなくに気持ちが良かったです。
(*´ω`*)

主人の心配はよそに「水曜どうでしょう?」の「カブの旅」を満喫しながら、最高に燃えながら走行できました!

久々の達成感に、感激しております!
(私にも出来ましたよ(^-^))

次回は、体力作りも兼ねて、主人と一緒に自転車の旅に行きたいと思います。






にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9




休日の午後

2013-07-30 17:16:08 | 院長の妻ブログ
昨日、主人と行田市の古代蓮を見に行ってきました。(o^^o)

自然の新鮮な空気と蓮の妖精達に応援を頂き、今後の健康を祈願してきました。

ベンチに腰掛けながら蓮を眺めている時間は、何とも言えず二人で癒さる瞬間でした。

蓮沼は、空気が重くしっとりした感じで幻想的な空間です。(*゜▽゜*)

美しい古代蓮ばかりなので、カエル達も大合唱!賑やかな中での観賞でした。

 



(蓮の葉っぱは、トトロが雨傘代わりにしていたもので、とっても可愛らしかったです。)

二人で、古代蓮パワースポットへ出がけ、エネルギー補給をすることができました。

大自然に感謝です。ありがとうございます。( ´▽`)


帰宅後、主人に特製「かじきまぐろのにんにく生姜ソース」を作りました。
少し焼きすぎたようではありましたが、二人で美味しく頂きました。

ですので、今日は、二人でお口が臭かったと思われます。( ̄▽ ̄;)





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

双子のさくらんぼ

2013-07-27 13:27:17 | 院長の妻ブログ



先日、主人の友人からさくらんぼを頂きました。

頂いたさくらんぼは、可愛い双子さくらんぼばかりでした。珍しいので写メを撮りましたよ!(^_^)

味は、甘酸っぱくてとても美味しかったです。(*゜∀゜*)

それで、「種はどうなっているのか?」というと

やはり双子なので、種も2つありました。(゜o゜;;

不思議ですね♪美味しさピーク時に双子の状態なんて!

一体何の種類のさくらんぼなのでしょうか?ヽ(´ー`)ノ

皆様知っていたら是非、教えて下さいね!

さくらんぼ、美味しかったです。ありがとうございました。m(_ _)m


明日は、主人のセミナーの成功を応援しつつ、私はお仲間と夏のお疲れ会に参加してきます!
久々に楽しんで来よう思ってます。( ´ ▽ ` )
(今、お酒を飲むか飲まないか迷ってます♪)









にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9